[過去ログ] 北海道地区限定 地上デジタル放送 9ch (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360(3): 今井真人 ◆q1poQn0jjKgx [s-2010012537751@cd.wakwak.com] 2011/07/31(日)16:40 AAS
>>358
周波数の無駄です。
ただでさえ、アイヌ土人が多い地域にテレビ北海道はいらない。
370(3): 2011/08/01(月)17:59 AAS
>>369
てめぇ殺すぞ!
373(3): 2011/08/02(火)07:44 AAS
↑大至急氏ね。
405(3): 2011/08/08(月)17:53 AAS
>>403
ごめ〜ん、「いいとも」見ちゃったー☆
551(3): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
763(3): 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN AAS
宗谷と根室は面積は広いが
人口カバー率からいくと3%くらいなんだよな
宗谷と根室のスポンサーがつかないと苦しいな
764(3): 2013/09/20(金)18:36 AAS
>>763
中標津、根室、稚内は、2014年度の補助金が決まってから。
831(3): 2014/05/11(日)22:35 AAS
>>811
利尻仙法志と礼文の両TVh中継局は来年度には開局予定する予定なので、道北
エリアだけ全中継局開局が内定したような。両中継局は送信機工事とリパックを
今年度でやる兼ね合いもあって、やむを得ず開局が来年度にずれたと思います。
>>824
釧根圏はTVhよりも地震・津波対策が大事なので、開局が断念になるのでは?
832(5): 2014/05/12(月)09:39 AAS
>>830
TVhは今年度の開局が決まっており、問題はCATV開局でしょうか。
映像での地元情報が入りにくいので、その克服が課題でもいいでしょう。
851(3): 2014/05/17(土)23:52 AAS
にほくみ
853(3): 2014/05/19(月)10:25 AAS
>>850
そいつは毎度の事如く頓珍漢な書き込みする奴だから相手にするな
856(4): 2014/05/19(月)17:08 AAS
>>855
そうだ、と言いたい所だが、
そいつは釧路ぷららと言うまちBBSでは有名な基地外だから
859(3): 2014/05/19(月)19:18 AAS
釧路ぷららは>>857で釈明して、
且つ>>858のコピペを貼り付ける
だからこいつが大嘘つきなのもよく解る
そして>>860でまた撤回しろとのコピペを貼り付けるからwww
おおよそ予想は付くがなwww
861(3): 2014/05/20(火)11:28 AAS
災害対策で生かTVHで死かなんてそんなものは極論だ
理由にもなってない
くだらん
そういう書き込みしてる限り奴は誰にも受け入れてもらえないな
865(3): 2014/05/20(火)14:57 AAS
正直思い出したくない話しだが、
まだ荒らしは荒らしでも今井真人の方が頭が切れてたのは確か
コピペを連投しないだけで当然迷惑だったのは確かだがな
ただいつの間にか飽きてtwitterメインで活動してるがな
867(3): p4051-ipngn702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp 2014/05/20(火)19:29 AAS
>>866
もう病院で診てもらいなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*