[過去ログ]
スーパーハイビジョン 7680X4320 Part.1 (714レス)
スーパーハイビジョン 7680X4320 Part.1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/14(日) 10:49:11 なんでここスレタイと関係無いレスが延々と続いているの? しかも改行しまくりで、めちゃくちゃ見難いし。 明らかなスレ荒らし行為だから、通報しちゃえば良いのに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/14(日) 10:51:57 地球温暖化が進行しています! シャープは、 2008年発売の46V型フルHD液晶テレビの消費電力を、100W以下にすると明言しています >>310 2008年に、この「100W液晶テレビ」が発売されてしまえば、 2009年に、家庭用テレビの消費電力は、世界中で[120W以下]程度に規制されてしまう事が確実なのです 50V型フルHDプラズマの消費電力は、現在598W 100Wにするには、単純計算でも[6倍]の発光効率にしなければなりません プラズマは、 発光効率を[2倍]に高めるのに約10年かかりました 2〜3年以内に[6倍]など技術的に絶対に不可能です また、NHKが言っている家庭用スーパーハイビジョン標準サイズは[100V型]です もしも、もしも、仮に、50V型フルHDプラズマテレビが100W化できたとしても、100V型なら消費電力は400Wです 2012年頃には、46V型液晶テレビの消費電力は[40W]程度まで下がります 1台の家庭用テレビに10台ぶんの[400W]など許されるわけがないのです NHKのスーパーハイビジョン計画は、完全に破綻しているのです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/14(日) 11:15:29 パイオニア50V型プラズマテレビの発光効率 = 2.4Lm/w 2.4Lm/w x [6倍] = 14.4Lm/w NHKの計画している「8Kスーパーハイビジョン」=[100V型]を、 消費電力400Wとした場合 = 14.4Lm/w相当 消費電力100Wとした場合 = 57.6Lm/w相当 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/14(日) 11:29:06 4Kスーパーハイビジョン = 画質点数1700点 = 消費電力150W{51V型} = 2009年発売 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/14(日) 11:43:34 訂正>>326>>327 仮に[6倍]の発光効率でも、4Kスーパーハイビジョンの場合、100V型= 400W程度 仮に[6倍]の発光効率でも、8Kスーパーハイビジョンの場合、100V型=1000W程度 消費電力400Wの「8KスーパーハイビジョンPDP」の発光効率 = 36Lm/w相当 消費電力100Wの「8KスーパーハイビジョンPDP」の発光効率 = 144Lm/w相当 *2007年秋発売の松下のフルHDプラズマテレビの発光効率=1.5Lm/w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/14(日) 11:49:39 発光効率を“約100倍”の[144Lm/w]に上げなければ、家庭用8KスーパーハイビジョンPDPは実現しないのです NHKのスーパーハイビジョン計画はおかしいのです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/14(日) 12:13:06 あまりに自分の存在感が小さいから 2chで自分の考えをアピールしてるんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/14(日) 12:17:39 液晶ならば、簡単に[消費電力100W]が実現できるのです 2008年には、フルHD液晶[46V型]=100W 2010年には、4Kスーパーハイビジョン液晶[51V型]=100W 地球温暖化がPDPに“とどめ”を刺してしまったのです 現実を見なければいけません いま現実逃避してしまえば日本が滅んでしまうのです! 尼崎のPDP新工場計画を中止しましょう 超高精細液晶パネルを今すぐ大量生産してしまえば、日本は確実に負けずに済むのです いまプラズマを捨てる決断をしなければ、日本は韓国・台湾に確実に殺されるのです 「4Kスーパーハイビジョン液晶パネル」は3年後には韓国、台湾にも、簡単に大量生産されてしまうのです そうなれば日本は終わりです 日本が独占しなければ日本が滅んでしまうのです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/14(日) 12:28:49 4Kスーパーハイビジョン液晶テレビ = 日本は“1年半後”に大量生産可能 4Kスーパーハイビジョン液晶テレビ = 韓国、台湾は、“2年後”に大量生産可能 8KスーパーハイビジョンPDPテレビ = 20年後でも不可能 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/14(日) 18:37:45 <1920x1080> フルHD液晶テレビの価格下落 AQUOS LC−45GD1 [45V型] 2004年夏 = 100万円 2005年夏 = 50万円 2006年夏 = 29万円 2007年秋 = 16万円 <4096x2160> 4Kスーパーハイビジョン液晶テレビの価格下落 2006年秋 = 230万円 [56V型] (3840x2160) 2007年秋 = 200万円 [56V型] (3840x2160) 2008年秋 = 2009年秋 = 59万円 [60V型] 2010年秋 = 39万円 [60V型]* 2011年秋 = 29万円 [60V型]* 2012年秋 = 19万円 [60V型]* 2013年秋 = 13万円 [60V型]* *日本7社連合による価格コントロールが無い場合 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/14(日) 18:38:19 スーパーハイビジョンスレで液晶だのプラズマだの古い話はイラネ SED・有機ELならまだ判るが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/14(日) 18:49:26 一般人が買えるテレビの価格上限は1インチ1万円まで 「4Kスーパーハイビジョン液晶」は2年後に1インチ1万円が可能 [1920x1080]画素の大画面有機ELテレビが1インチ1万円を切るのは、早くとも2015年以降 [4096x2160]画素の大画面有機ELテレビが1インチ1万円を切るのは、早くとも2020年以降 FEDはさらに+3年程度 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/14(日) 21:58:51 2007/10/05 本田雅一のTV Style 海外新興テレビメーカーの攻勢 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/14(日) 22:35:04 改行しまくりの奴、うっトおしい!!!!!!!!!!!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/15(月) 05:30:58 >>329 ・訂正>>326-327 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/15(月) 11:38:59 液晶テレビの価格下落は止められないのです ブラウン管のデジタルハイビジョンテレビの価格[36型]は2005年頃、16万円程度まで下がり、そこで終わりました 海外では9万円=1インチ2500円で、終わったようです 液晶テレビは現在は1インチ5000円程度ですが、年間3割価格が下落するので、2009年秋に1インチ=2500円になります しかし、そこからさらに価格は下落し、1インチ2000円程度で一応、下げ止まると言われています 1インチ2000円になるのは2010年の秋頃です、たった3年後なのです! 46V型フルHD液晶テレビ= 9万2000円 52V型フルHD液晶テレビ=10万4000円 こんな値段ではメーカーは、ほとんど利益が出ないのです また、新工場建設ラッシュによる液晶パネルの大幅な生産過剰は確実なので、海外3流メーカーの格安テレビが市場にあふれます 海外メーカーは1インチ1500円程度です 46V型フルHD液晶テレビ=6万9000円 52V型フルHD液晶テレビ=7万8000円 誰にでも簡単につくれてしまう時代になってしまった以上、「ハイビジョンテレビ」では日本メーカーが負けてしまうのです 日本メーカーは、ハイビジョンの次の「4Kスーパーハイビジョンテレビ」を“大至急”市場に投入しなければ、死んでしまうのです! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/15(月) 11:49:14 日経エレクトロニクス 2007年10月8号 格安テレビ業者が北米首位に立てた理由 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/15(月) 14:58:51 “日本”4K規格 “韓台中”4K規格 画素数 4096x2160 4096x2160 標準レート 200Mbps 200Mbps 標準コマ数 120コマ/秒 120コマ/秒 画質点数 1000点 1000点 国家プロジェクトの場合 実現時期 4K液晶テレビ発売 2009年春 2009年秋 4K実験衛星放送 2010年秋 2010年末 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/15(月) 15:22:05 日本は、2009年春、「4Kスーパーハイビジョン液晶テレビ」の超大量生産が可能になります 【堺】第10世代工場完成により、[60V型]4096x2160画素液晶パネルを“月58万枚”製造可能になるのです そして、もし年末までに日本7社連合が実現すれば、堺工場への投資総額は3倍の1兆円になり、 「4Kスーパーハイビジョン液晶パネル」を“月150万枚”製造できるようになります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/15(月) 15:47:13 4K規格は排他規格なのです 「Windows」と「Mac」のように、互換性が無いのです 日本4K規格 = 「Windows」 韓台中4K規格 = 「Mac」 こうしなければ日本メーカーは終わりなのです! 4K規格は、互換性が無いのです ゆえに先行発売した方の「4K規格」は極めて優位になり、 1年でも遅れて発売した方の「4K規格」は圧倒的に不利になるのです 「日本4K規格」がWindowsになるか、 「韓台中4K規格」がWindowsになるか、 二つに一つなのです もし、「韓台中4K規格」がWindowsになってしまえば、日本メーカーはMacしかつくれないという事なのです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bs/1168761040/344
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 370 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s