[過去ログ] 【角食】食パン総合スレッド【山食】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 2017/06/21(水)22:55 ID:AwU7sLvo(1) AAS
デニッシュ食パン美味しいと聞いてあちこちの有名なパン屋のを食ったけど自分には合わなかったな。
不味いってわけじゃなくて、食パンに求めてるものが違うと言うか・・・
972: 2017/06/22(木)10:02 ID:ljmKBhV5(1) AAS
AEONのパンドミ食いたくなってきた
973: 2017/06/22(木)10:45 ID:QmYwkslb(1) AAS
コッペパンと言えば福田パンが日本一
974: 2017/06/22(木)18:58 ID:ZlUPQSLG(1) AAS
ヤワで甘いけど、アサカベーカリーのが好き
一時期近くに住んでてお世話になりました
今は神奈川住まいだけど似た物は見つからなくて寂しい
975: 2017/06/22(木)21:32 ID:mPohXpn6(1) AAS
コッペパンかぁ、大阪天満のコバトパンなんで閉店したんや・・・
976: 2017/06/27(火)15:30 ID:E3V4Jc9k(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.gzn.jp
977: 2017/07/11(火)09:47 ID:kh8xAu05(1) AAS
メーカー品でトースト向きの食パンを教えてください
ちなみにもちもちよりサクサクが好みです
978: 2017/07/11(火)22:31 ID:J0MF8Twk(1) AAS
朝の食パン(タカキ)
979: 2017/07/12(水)16:40 ID:aFv5kgy0(1) AAS
今まで食パンの塩分なんて気にしなかったが、
家にある食パンの袋を見て、塩分量がそれぞれ全然違うことに気づいた。
比較したのは全て6枚切りだが、
・超熟      (パスコ)  0.7g
・プライムブレッド(第一パン) 0.7g
・本仕込     (フジパン) 0.82g
・味わい食パン  (ヤマザキ) 1.4g

ヤマザキは倍もある。
スーパーでも見てみたが、ヤマザキのものは1g以上のものばかり。
高血圧なので、今後は塩分の少ないものにしよう。
980
(1): 2017/07/12(水)21:00 ID:2BytVNjl(1) AAS
トータルバランスの本仕込が一番か
981: 2017/07/12(水)21:21 ID:xNYXjbVT(1) AAS
タカキの、小さいサイズの、豆乳で作ったっていう食パンを買ってみたが、
豆乳らしさは全くわからなかった
982: 2017/07/12(水)22:42 ID:l35XOd3D(1) AAS
>>980
本仕込のトータルバランスがいいとは到底思えないな
983
(1): 2017/07/13(木)23:31 ID:cLrAW8M8(1) AAS
消去法で本仕込と言うならわかる。
俺はタカキのパンドカンパーニュが好きだけど打ち粉まみれになるのがなぁ・・・
984: 2017/07/14(金)05:44 ID:C8YKEfQc(1) AAS
>>983
わざわざ東日本と西日本でページ分けてあるな
985: 2017/07/19(水)22:54 ID:XETSd6oA(1) AAS
本仕込レーズンは好きだな
986: 2017/07/20(木)22:55 ID:S/PlmJ7c(1) AAS
本仕込レーズンあまり見ないなぁ。
本仕込なら腐るほどワゴン行きになってるのに。
987: 2017/07/24(月)21:49 ID:7AKLQdjX(1) AAS
本仕込選んでる人あまり見かけない。近所のスーパーは超熟が人気
988: 2017/08/08(火)23:57 ID:yqJTtIG6(1) AAS
セントル ザ・ベーカリー、パン焼いてる若いやつがメンヘラレイパー
989: 2017/08/14(月)11:38 ID:vg0I48G9(1) AAS
とうとう業務スーパーに5+1カット済み1斤食パンが登場した
ノーカット2斤の赤い奴が元と思われる
しかも97?円と安い
もう他のは買えんな
990: 名無しさん@お腹いっぱい 2017/08/14(月)12:06 ID:ej7C8veF(1) AAS
昨日スーパーで、ヤマザキのロイヤルブレッド3斤分ノーカット売ってた
なかなか壮観だった
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s