[過去ログ] 61kg以上で世界王者ってなんで難しいのか? (913レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
409: 2024/10/30(水)07:05 ID:l/BCNqcl(1/4) AAS
>>407
欧米の中量級ですら日本の軽量級より安いからそっちに言ってあげてw
411: 2024/10/30(水)07:07 ID:l/BCNqcl(2/4) AAS
トップランクのケガイとか挑戦者決定戦で280万円だっけ、拒否してそれから試合してないけど
デービスもタイトルマッチでファイトマネー860万円の時もあったし
412: 2024/10/30(水)07:09 ID:l/BCNqcl(3/4) AAS
>>410
ほんとそれ
欧米行くだけでファイトマネー3倍とか言ってるやついるけど別にそんなことはない
413: 2024/10/30(水)07:11 ID:l/BCNqcl(4/4) AAS
エディ・ハーンのマッチルーム・ボクシングが単独の12万ドル(約1780万円)で落札。最低落札価格は8万ドル(約1190万円)だった。報酬分配は50-50で、アフマダリエフとゴンサレスは、それぞれ6万ドル(約890万円)となる

アフマダリエフも890万円貰ったあとに12月まで一年間ファイトマネー0生活してるし働かないときついのは日本だけでもないのでは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s