[過去ログ] 大谷と井上はどちらが凄いのか?8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683
(1): 2024/10/05(土)03:54 ID:IZFGpIsW(1/8) AAS
>>680
>揚力がほとんど働かず

これ自分で自分を論破してるからマジで草
必死に調べて「や、やったー!反論があったあああああwwwww」とか裏でなっているのが想像に容易くてなんかワロタ
そういう時ってメッチャ視野狭くなるから断片的に情報を見て判断しがちなんで注意ね

>不規則に変化し続け

お言葉だけど一度回転した物体がその回転軸の向きを突然変えることはないよ(外的影響でわずかに変わることはあるけど)
例えると地球の回転軸が同じなのと似てる話ね
これはハイスピードカメラでナックルボールの回転見ると理解できる→[ハイスピードカメラ ナックルボール]で検索

なのでそのwikiで書いてある通り、不規則ではあるが上下左右全てのブレが不規則に発生するので
省9
695
(1): 2024/10/05(土)16:46 ID:IZFGpIsW(6/8) AAS
>>689
もう答えはとっくに出てるぞw
退屈な学問だと思ってた空気力学が思ったよりも面白くて有意義な時間過ごせたわ
俺が書き込んだ>>683も非常にいい線を突いてたぜ。

まずナックルボールの上方向への揚力についてなんだけど結論から言うと「発生する」
俺も上向きへのブレは否定してないんでそこは共通認識取れてるけど
問題は上向きの力がどのくらいかって話だったよな?

論文から参考にしたけど、ナックルボールはありとあらゆる好条件が全て重なって上に30cm
比較するのはバックスピンなのでストレートの揚力になるけどこれは上へ50cm
縫い目によって揚力が不利になるツーシームの角度でも上に35cm
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*