[過去ログ] 【PFP】井上尚弥 581【Monster】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217(1): 2024/05/13(月)09:50 ID:hW5QHQdk(1/33) AAS
昨日のテレビの井上特集。
スーパーフライまでしか考えてなかった、と。
バンタムさえ考えてなかったという話しに
驚いた。同時に納得もした。
スーパーバンタムでも本人の思惑より2階級上。
228: 2024/05/13(月)10:20 ID:hW5QHQdk(2/33) AAS
>>223
私はバンタムだと思う。
スピード、パワーのバランスが一番いい。
デュランのライト級みたいなもの。
ただやはりフェザーまでは見てみたい。
232(1): 2024/05/13(月)10:27 ID:hW5QHQdk(3/33) AAS
田口戦で戦い方を変えた、というのも面白かったな。
あそこから、倒すことをさらに考えたと。
今まで通りでは倒せない。
パンチにもっと強さを、みたいなこと言ってた。
現在のその集大成が、あのネリ戦最後の
右ショートダブルというわけか。
あの短いパンチでしかもダブルの後で
あの吹っ飛び方には度肝抜かれた。
見たことないわ。
234: 2024/05/13(月)10:29 ID:hW5QHQdk(4/33) AAS
まあ、田口戦までも倒してるんだけどね。
コンビネーションとかで。アマチュアでも。
さらに別次元でということだろう。
235(1): 2024/05/13(月)10:31 ID:hW5QHQdk(5/33) AAS
>>233
ダウンはまったく気にならない。
ボクシングやってたら普通にあること。
素人は騒ぐが。
ガードの甘さを指摘されたと
思うぐらい。2度とない。
237(1): 2024/05/13(月)10:35 ID:hW5QHQdk(6/33) AAS
あのショートダブルのパワーは
やはり足なんだろうな。
地に鉄骨が刺さってるようなパンチ。
山中や内山とかとまったく違う。
デービスタイソンのような回転力も使ってない。
242: 2024/05/13(月)10:48 ID:hW5QHQdk(7/33) AAS
ほぼブルースリーの世界。
245(2): 2024/05/13(月)11:01 ID:hW5QHQdk(8/33) AAS
>>243
ワンインチパンチな。それだ。
実戦でしかもボクシングで見たのはじめだ。
しかも吹っ飛んだあの威力よ。
あんなのパッキャオでもメイウェザーでも
みたことないけどな。しいてゆうなら
バレロのスタイルならありえるか?
247: 2024/05/13(月)11:04 ID:hW5QHQdk(9/33) AAS
>>243
古武術とか、基礎体力がない人がやっても
あんなパンチ力でないのをあえて言っておきたい。
井上のカラダの使い方があってはじめて
あんなことが可能になってるだけ。
初心者はきちんと腰で打たないとな。
248(2): 2024/05/13(月)11:07 ID:hW5QHQdk(10/33) AAS
>>246
あんなショートでネリ(打たれ強い)の首が
グニャリとなるんだから、確かにだいぶ上いけるよな。
ショートだから当たる確率も高い。
ただネリはその前からすでに効かされてたような
気がするが。首がすでにヤバかったような…。
250(1): 2024/05/13(月)11:09 ID:hW5QHQdk(11/33) AAS
まあ雑魚狩りに見えてしまう悲劇な。
268: 2024/05/13(月)12:08 ID:hW5QHQdk(12/33) AAS
>>245
バレラも間違えてた。すまん。
269: 2024/05/13(月)12:09 ID:hW5QHQdk(13/33) AAS
バレラと間違えてた。
273: 2024/05/13(月)12:17 ID:hW5QHQdk(14/33) AAS
井上ロマチェンコは難しい試合だろうな。
井上のパンチあたるのか?
275: 2024/05/13(月)12:19 ID:hW5QHQdk(15/33) AAS
対フィゲロアは、あの圧力をなんとかして
その前に倒せるのか?
対ナバラッテは、あの変則を喰らわないで
自分のパンチだけを当てられるか?
とかか?
278: 2024/05/13(月)12:21 ID:hW5QHQdk(16/33) AAS
フルトンに効いたんだから、
フィゲロアまでは今でも井上のパンチは
通用するんだろう?
279: 2024/05/13(月)12:22 ID:hW5QHQdk(17/33) AAS
とりあえずネリまでは無茶苦茶効いてたなぁ。
283: 2024/05/13(月)12:31 ID:hW5QHQdk(18/33) AAS
さすがにクロフォードあたりから効かない気がする。
デービスにもかなりクリーンヒットじゃないと
難しいんじゃないか?
ロマチェンコにはジャブの差し合いで
勝てるかどうか?
285: 2024/05/13(月)12:34 ID:hW5QHQdk(19/33) AAS
>>281
慎重はフルトンとそんなに変わらないのか。
ナバレッテ。変な角度でくるよなぁ。
288: 2024/05/13(月)12:39 ID:hW5QHQdk(20/33) AAS
>>141
さすがにそこあたりは難しい気がしてきた。
特にロマにはまったく別の対策しなくては
ならない気がする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s