[過去ログ] 【PFP】井上尚弥 581【Monster】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 2024/05/13(月)04:23 ID:eBEVSlr4(1/30) AAS
対戦相手の総合勝敗成績
井上 692-76
クロフォード 689-227
タンク 489-135

井上の対戦相手の質が一番高い
118: 2024/05/13(月)04:25 ID:eBEVSlr4(2/30) AAS
>>6
武居だったら蹴り返してるな
119: 2024/05/13(月)04:28 ID:eBEVSlr4(3/30) AAS
>>62
井上って武居とスパーしたときとか
モロニーの動き再現してたみたいね
大谷もそうだがやっぱ天才は
形態模写がうまいんだろう
俺は最近は連打はパッキャオ的に見えるね
引きフックカウンターはメイウェザー
120: 2024/05/13(月)04:29 ID:eBEVSlr4(4/30) AAS
フルトンが爽やかで謙虚になってたなw
すごいネックレスしてたがコメントで井上からのギフト
突っ込まれてた
121: 2024/05/13(月)04:30 ID:eBEVSlr4(5/30) AAS
>>67
9月やれそうか
123: 2024/05/13(月)04:33 ID:eBEVSlr4(6/30) AAS
>>112
最多連勝記録と最多KOはいけそうだな
最多勝は結構先だね 年3試合で3年
ここは1回負けてもまぁいいから長くやって
亀田すればいけるが
124: 2024/05/13(月)04:38 ID:eBEVSlr4(7/30) AAS
グッドマンは侮らないほうがいいよ
モロニーに似てるし身体もでかい
井上はモロニーが1番強かった言ってたそうだし
125: 2024/05/13(月)04:47 ID:eBEVSlr4(8/30) AAS
ロペスは派手でハメドっぽいからなんか不気味には見えるが
最後の敗戦以降も2-1のギリ勝ち
タイトル取ったウォーリントンも2-0の2ポイント差のギリ勝ち
コンランには快勝だったがあいつそもそも弱い
ジョエトとか平凡なボクサーは倒せず
阿部はショボすぎ
僅差のウォーリントンはバンタム上げたばかりの井上に
スパーでボコられたウッドに負けてるからな
こいつは井上とやる前に負ける
127: 2024/05/13(月)04:51 ID:eBEVSlr4(9/30) AAS
フェザーいくならスピード活かしたアウトボクシングしたほうがいいな
パワーで負けないように筋肉つけないほうがいいかもね
今でも十分パンチは通用するが耐久性は厳しくなるね
ネリみたいな一発もらって終わりか致命傷ある
131: 2024/05/13(月)06:15 ID:eBEVSlr4(10/30) AAS
バンタムは4年9試合 コロナなければ10試合かな
スーパーバンタムもそのくらいやるんじゃない?
まぁバンタムはなかなか統一できなかったから長引いたが
134
(1): 2024/05/13(月)06:42 ID:eBEVSlr4(11/30) AAS
フェザーでガチ統一したいなら再来年には上がらないと
加齢で厳しいな
スーパーバンタムに3,4年いたらフェザーは最後に記念挑戦くらいに
なるかもね
138: 2024/05/13(月)06:53 ID:eBEVSlr4(12/30) AAS
>>137
3階級はまだいないし
スーパーバンタムみたいに上手くまとまってたら
狙うんじゃない?2戦で取れたらいいね
148: 2024/05/13(月)07:15 ID:eBEVSlr4(13/30) AAS
外国は靴はいて図ったりとか適当だったりとかある
180: 2024/05/13(月)07:57 ID:eBEVSlr4(14/30) AAS
>>154
これいつどこなんだろう?
195: 2024/05/13(月)08:18 ID:eBEVSlr4(15/30) AAS
ジョーがタイソンは180あった言ってたな
326
(1): 2024/05/13(月)13:00 ID:eBEVSlr4(16/30) AAS
>>299
あの人ネリのはなかったな
楽しみだったのに
330: 2024/05/13(月)13:01 ID:eBEVSlr4(17/30) AAS
ダウンは右フック出さなきゃクルリンパしないで
もう一発もらって致命傷になったかもしれんよな
333
(1): 2024/05/13(月)13:02 ID:eBEVSlr4(18/30) AAS
まぁ右フック出してなきゃそもそももらってないかもしれんから
その仮定は成立しないか
340
(1): 2024/05/13(月)13:05 ID:eBEVSlr4(19/30) AAS
ESPN実況テス
現代最高かどうかではなく歴代最高かどうかを議論すべき
ブラッドリー フェザーで今みたいに活躍できれば歴代最高
439
(1): 2024/05/13(月)15:43 ID:eBEVSlr4(20/30) AAS
井上はダウンはネリの渾身の一撃だった言ってるな
いい意味でも悪い意味でも気合はいってたと
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*