[過去ログ] 大谷と井上はどちらが凄いのか?5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369: 2024/05/16(木)22:12 ID:F/09F62h(2/2) AAS
165cm55キロ級
一般人はこれを見ただけで「しょぼい」と感じてそれ以上見ようと思わない
いくらドームでジジイ信者4万人集めても世間の目は誤魔化せないよ
まあこの身長でもパッキャオ並みに階級を上げまくってアメリカに乗り込んでやってたらもっと人気は出たかもな
しかし井上はアメリカやフェザー級にビビりまくりなのでホームでSバンタムで雑魚狩りw
こんなんじゃ大谷みたいな一般人気なんか出ねーよw
370
(1): 2024/05/16(木)22:30 ID:UveN+JDf(1) AAS
大谷がアメリカで人気があるならWBCの視聴率
はなんだよ。
決勝戦で1.44 %、大谷が活躍したところ、ほとんどの
人が見てないことになる。
WBC は日本人しか見ないよ。
371: 2024/05/16(木)22:31 ID:ihaczcds(12/15) AAS
>>365
ルールあるのかと思ったわ 足使ったらダメとか裏拳ダメとか色々あるじゃん
これ煽りで無くてマジで思った、そんなルールあるんだって
372: 2024/05/16(木)22:32 ID:ihaczcds(13/15) AAS
>>370
その大谷以下がボクシングやろ
さっきからなんでボクシングの視聴率を書かないんだ?
井上のボクシングの視聴率ってアメリカでなんぼなんだ?
373: 2024/05/16(木)22:34 ID:ihaczcds(14/15) AAS
野球がアメリカで不人気なのはわかった
ボクシングがアメリカで人気でその中でも井上が凄く人気だと言う理由は?井上の放送が何%行ったの?

野球がオリンピック落ちたのはわかった
ボクシングはそもそもオリンピックに入ってないでしょ
アマボクとプロボクはルールも何もかも違うじゃん

そもそも土俵に立ててないやんボクシング
374: 2024/05/16(木)22:41 ID:ihaczcds(15/15) AAS
電車乗っていてホームや車内での広告で井上を見る事が無いのよ、大谷はよく見るんだが

でアメリカでは人気だと言う割にはアメリカでグッズが何億売れたやネット観戦の何割がアメリカ人とかそう言うのが無く
よくわからん指標で一位しか言わんじゃんその一位以外を聞いたことが無いんだ10位の日本選手の名前見て何一つ思い当たらないの

それで何故大谷より上って聞けば全部一位だからなので終わるこれで何故大谷より上と言えるん?
井上アンチとしか思えん
375
(1): 2024/05/17(金)01:06 ID:1vlPNsHD(1) AAS
これを見よ、井上の凄さがわかる

外部リンク:www.google.com
これも

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp 

大谷信者が思ってる以上に井上人気は世界的にある
376: 2024/05/17(金)01:24 ID:lFiZPEsr(1/2) AAS
いつまでやってんだよ
もう同格ってことで良いだろ
377: 2024/05/17(金)01:44 ID:csMv1R+i(1/3) AAS
>>375
トレント一位なら大谷もとってるぞ
三位出ないから大谷の方が上やな
378: 2024/05/17(金)02:00 ID:csMv1R+i(2/3) AAS
回数も大谷の方が遥かに多いな

で、次の大谷より井上が上やと思う理由は?

トレンドで一位と三位取りましたは良かったよ、大谷も何度もとってるがそれはさておき
よくわからん指標で一位だから大谷より上だもんや30億とか言っちゃってる奴よりは遥かにマトモな切り口だ
379
(2): 2024/05/17(金)07:20 ID:N1tsVaG+(1) AAS
大谷は日本だけなら井上より人気がある
だろう。
野球が人気があるの日本とアメリカだけ。
大谷は日本とアメリカ以外はほとんど無名。
ボクシングは世界で人気、PFP1位の井上は
世界で名前が知られている。
380: 2024/05/17(金)09:21 ID:M9X7QKQ1(1) AAS
>>379
井上はどこの国で人気なん?そしてその人気はその程度?
381: 2024/05/17(金)09:56 ID:9g76f5xh(1) AAS
どの国ってんで選ぶような話でもないからよ
382: 2024/05/17(金)10:38 ID:A++s8m4K(1) AAS
>>360
4団体統一戦スペンスvsクロフォード
米国視聴者数たった70万件

m9(^Д^)プギャー
383: 2024/05/17(金)10:40 ID:vK9dU/ze(1) AAS
>>379
井上も無名だよ
日本ですらボクヲタしか関心ない
384: 2024/05/17(金)11:41 ID:0jDSUbeR(1/3) AAS
野球の人気はアメリカと日本だけ。
ボクシングは世界や、どっちが知名度があるか分かるだろ。
ましてや井上はただの世界チャンピオンじゃない。
PFP1位や、全階級で一番評価が高い選手や。
385
(1): 2024/05/17(金)11:52 ID:kXH4Hu/D(1) AAS
全世界のGoogleトレンド
大谷vs井上
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

大谷の圧勝
386
(1): 2024/05/17(金)14:19 ID:4LI06PB7(1) AAS
>>385
なんだ大谷が勝てた時は1000億円ネタと結婚ネタと水原ネタの時だけかw
プロスポーツとしての試合の注目度は井上が圧勝じゃねーかw
しかも注目を浴びるはずのない軽量級で大谷を圧勝してるとは井上恐るべしw
387: 2024/05/17(金)14:40 ID:tvlWOD49(1/3) AAS
<1>クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)2億6000万ドル
<2>ジョン・ラーム(ゴルフ)1億9800万ドル
<3>リオネル・メッシ(サッカー)1億3500万ドル
<4>レブロン・ジェームズ(NBA)1億2820万ドル
<5>ヤニス・アデトクンボ(NBA)1億1100万ドル
<6>キリアン・エムバペ(サッカー)1億1000万ドル
<7>ネイマール(サッカー)1億800万ドル
<8>カリム・ベンゼマ(サッカー)1億600万ドル
<9>ステフィン・カリー(NBA)1億200万ドル
<10>ラマー・ジャクソン(NFL)1億50万ドル
省6
388: 2024/05/17(金)14:42 ID:tvlWOD49(2/3) AAS
大谷翔平に「1089億円は安すぎた」 
1か月半で9社目…ド軍と契約した企業一覧に驚き

大谷翔平、山本由伸両投手が所属するドジャースは16日(日本時間17日)、
東京に本社を置く飲料メーカー「ヤクルト」と複数年契約を結んだと発表した。

日本企業との契約は4月以降で9社。
「ANA(全日本空輸)」「TOYO TIRE」「興和」「大創産業」「日本管材センター」
「コーセー」「木下グループ」「THK」に続いての契約となった。
10年7億ドル(約1089億円)で移籍した大谷と、
12年3億2500万ドル(約506億円)で加入した山本効果であることは歴然。
空前の日系企業ラッシュとなっている。
省2
1-
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.415s*