[過去ログ] 那須川天心★63 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379
(1): 2022/09/02(金)15:45 ID:8LLooqHH(11/13) AAS
オリンピックルールでさえも、昔は違法扱いで、ボクシングの練習するだけで逮捕されたりしてた。
で、セントルイスオリンピックで、アマチュアボクシングが行われると、アマチュアボクシングルールに似たルールならプロボクシングも許容されるようになり、国際式ルールが支配的になった。

その前は、今でいうキックボクシング的なボクシング、今でいうMMA的なボクシングも、プロボクシングとして行われていた。
やると逮捕されるものだったけど。

サバットがパリオリンピックで公開種目になり、
メキシコオリンピックで空手が紹介されて、
蹴りありボクシングは戦後、国際式におくれて一般化されていく。

その後、UWF構想により、キックボクシングに寝技も足したボクシング=総合格闘技が生まれるが、

寝技での打撃までOKのボクシングは、グレイシー柔術によるUFC開催まで待たないとならない
380: 2022/09/02(金)15:51 ID:ahCnAmqb(1) AAS
あれ?
UFCよりもグレイシーチャレンジの方が先でしょ
381
(1): 2022/09/02(金)16:24 ID:McIuefpp(2/2) AAS
>>379
UFCは1993年が第1回大会
タフガイはオープンフィンガーのMMAで1980年が第1回
もちろん寝てる相手を殴ってもサッカーボールキックしてもOK
382: 2022/09/02(金)17:16 ID:GaOKtuJW(1) AAS
キックボクシングの名称やルールに関しては言うまでもなく日本発祥だよ
383
(1): 2022/09/02(金)18:28 ID:f9kaalBT(1) AAS
ニワカ格闘技ファンの俺に教えて欲しいのですが
那須川天心の戦い方ってそこまでクリーンじゃないように
思うんですが、有識者の皆さんはどう思われてるんですか?

クリンチとかそこからの投げとか…キックボクシングってあんな感じなんすか?
384
(1): 2022/09/02(金)18:40 ID:MQ9dB67E(1) AAS
何をもってクリーンというかは人それぞれだが
天心はルール通りにやってるから問題ないでしょ
そもそもプロ格闘技ならある程度の反則は流さないと試合にならない
井上とか酷いもんじゃん
385: 2022/09/02(金)18:45 ID:ug4GaxC9(1) AAS
>>383
クリーンじゃあ無いね
でも減点もされない
ルールを最大限使うのも技術
386
(1): 2022/09/02(金)18:48 ID:8LLooqHH(12/13) AAS
>>381
社会的に許容された大会
と言ってるだろ
アホか

ジャックジョンソン時代から、社会的に許容されるのを放棄してる大会ならいくらでもある
387
(2): 2022/09/02(金)19:10 ID:jDeDRtAi(1) AAS
>>384
井上の反則なんて見たことないんだが
388
(1): 2022/09/02(金)19:51 ID:1w769oeb(1/2) AAS
>>387
亀三兄弟は全員減点経験ある版ばっかりやった
井上は一度も減点経験ないクリーンなボクサー
亀三兄弟、従兄弟4人全員減点経験あるって異常やな
親玉はライセンス取消中やし
反則が当たり前の一家なんやろうな
389: 2022/09/02(金)19:54 ID:1w769oeb(2/2) AAS
井岡もダウンして相手が謝る前代未聞のインチキしたよな
田中戦も今だに疑惑やし 
亀三兄弟は全員反則しまくり減点されまくり
ボクサーでまともなクリーンな日本人って井上ぐらいやからな
改めて井上はクリーンで強くて凄いな
390: 2022/09/02(金)19:55 ID:/iWur9Y6(1) AAS
>>388
今の現役世界チャンピオンで減点されるような奴いなくない?
基本的に皆クリーンだと思うけど
391: 2022/09/02(金)20:02 ID:8LLooqHH(13/13) AAS
毒入りフルーツを食わせた上で、倒れた相手を殴りまくる具志堅さんとか
相手の後頭部を殴ってそのまんま引っ掛けてストレート撃ち込む浜田さんは?
392: 2022/09/02(金)20:58 ID:tLjQ1V94(1) AAS
>>364
キックなんて普及してないだろ
嘆いているボクサーも総合と比べてるだけでキックなんて話に入ってない
むしろ世界的に急激に衰退してるのはキック
元が低いのにさらに衰退している
393
(2): 2022/09/02(金)21:18 ID:Sj8VFFqS(1) AAS
>>386
タフガイは裁判でも合法とされたんだが?
394: 2022/09/02(金)21:49 ID:LoKtnuus(1) AAS
ボクシングは落ち目
ボクシングジムなんて次々潰れて日本全国でも数えるほどしかなくなってる
一方キックジムは田舎でもバンバン増えてる
395: 2022/09/02(金)22:36 ID:LYpc3bHj(1) AAS
運動不足解消とかが目的ならキックやろうしな
ボクシングは格闘技で食ってくための競技なイメージ
396
(1): 2022/09/02(金)23:11 ID:RV+jJ7lT(1) AAS
>>357
勅使河原の話を全てのボクサーがそういうものだとして語るとか、下手な情報操作もいいとこだろ

頭悪いんかお前
397: 2022/09/02(金)23:13 ID:/dyymq92(1/9) AAS
>>393
タフガイについては、近年話題になってる隠れたブランドだから、残念ながら僕も詳細は知らないので明言は避けますが、
マウントパンチ状態でも、一方的な攻撃を受ける状態ではないと認識されるに至ったのは、
やはり、グレイシー柔術以降でしょう。

タフガイ自体も裁判になっている?ということなので、社会的にはあまり認められて無かったのでは?

合法の根拠として、古典的な判例は、台本がある演劇であるというのがありますが、タフガイ合法の根拠は何だったのでしょうか?

ちなみに、サリバンの試合も演劇だから合法として行われていました
398: 2022/09/02(金)23:20 ID:/dyymq92(2/9) AAS
>>393
アメリカの州法で総合格闘技を禁止する明文法が出来る原因になった大会じゃねぇかよ。
やっぱり、ねらーは嘘つきだなぁ

1980年3月20日、アメリカ合衆国で初めてルール化された総合格闘技の大会「タフガイ」が、CVプロモーションによってペンシルバニア州ニューケンジントンで開催された。その後10大会を継続開催したが、全く無関係のボクシング大会「タフマンコンテスト」で死亡事故が起こったことも重なり、1983年にペンシルバニア州上院議会で総合格闘技を事実上禁止する法案が可決された。
1-
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*