[過去ログ] 【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 296【Monster】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759
(1): 2021/04/21(水)00:48 ID:QGuWtwO0(1/26) AAS
ホームも何もナルバエスのホームのアルゼンチンで試合するよりは日本で試合した方が向こうにとっても得しかないだろ
アンゼンチンで試合してもほとんど金にならん
769: 2021/04/21(水)00:54 ID:QGuWtwO0(2/26) AAS
>>764
なんのことだよ
その件に関して俺は何のレスもしてないが
771: 2021/04/21(水)00:56 ID:QGuWtwO0(3/26) AAS
リゴンドーなんて防衛戦でも740万円しか貰えてなかったな
780
(1): 2021/04/21(水)01:10 ID:QGuWtwO0(4/26) AAS
入札額は公表されてるからその割合次第だな
そもそも去年以外のファイトマネーは本当ってことだし
796: 2021/04/21(水)06:39 ID:QGuWtwO0(5/26) AAS
別に井上がファイトマネー払ってるわけではないんだよな
むしろ貰ってる側だし
ファイトマネーどうこうで井上叩きに持っていこうとするやつはどうかしてるわ
856
(1): 2021/04/21(水)17:04 ID:QGuWtwO0(6/26) AAS
>>854
モロニー対井上はドネア戦のように年間最高試合になる!とか言ってたもんな、アラム
いやいや、一方的になるって分からなかったんかと
858
(1): 2021/04/21(水)17:15 ID:QGuWtwO0(7/26) AAS
フィゲロア
セハ戦防衛戦
この試合でフィゲロアは20万ドル(約2160万円)、セハは5万ドル(約540万円)のファイトマネーを稼いだ

パレホ戦(暫定王座戦)
この試合でフィゲロアは15万ドル(約1600万円)、パレホは2万ドル(約210万円)のファイトマネーを稼いだ

安くね?
860: 2021/04/21(水)17:19 ID:QGuWtwO0(8/26) AAS
フィゲロア、33歳相手に暫定王座決定戦やってのちにそのまま正規認定か
日本人がやったら叩かれそうw
864: 2021/04/21(水)18:17 ID:QGuWtwO0(9/26) AAS
戦う前はみんな勝てる!って言うもんだしな
負けるやつも皆やる前はあいつは敵じゃない、勝てる、弱点を知っていると言いながら負けるもんだし
869
(1): 2021/04/21(水)18:56 ID:QGuWtwO0(10/26) AAS
ラッセルJr.とやっても金にはならんけどな
ラッセルはキャリアピークのロマチェンコ戦でも4000万
876
(1): 2021/04/21(水)19:22 ID:QGuWtwO0(11/26) AAS
>>873
亀田和毅も日本じゃない場所でのエルナンデス相手の防衛戦で5000万貰ってるし日本のテレビとか関係なくね?
放映したっけ??
880
(1): 2021/04/21(水)19:47 ID:QGuWtwO0(12/26) AAS
>>877
アル・ヘイモン氏とレオン・マルグス氏が友好関係にあることから亀田陣営を代表して参加したウォリアーズ・ボクシングが60万3000ドル(約6150万円)を提示し、エルナンデスを擁するオールスター・ボクシングが提示した15万1000ドル(約1540万円)を大きく上回った為、亀田陣営が興行権を落札した。
WBO規定でファイトマネーの配分は王者が80%、挑戦者が20%(12万6000ドル)となる為、亀田和毅の報酬は48万2400ドル(約4920万円)に達する

そもそもWBO規定で王者80%の決まりなんだが
落札価格は公表されてるぞ
890: 2021/04/21(水)20:19 ID:QGuWtwO0(13/26) AAS
ロマゴンにフェザーでやれって言ってるくらいあり得んことを言っとるな
171センチあるドネアでもフェザーでは通用しなかった
894
(2): 2021/04/21(水)20:27 ID:QGuWtwO0(14/26) AAS
本人の強さと階級の壁は別の問題だろう
田中や長谷川も言ってるけどファイトスタイルも変わるから
たかが3階級のように思ってるだろうけど今のバンタムでフェザーでやれるやつなんておるんか
バンタム、Sバンタム、フェザーの三階級の壁を甘く見すぎている
903
(1): 2021/04/21(水)20:37 ID:QGuWtwO0(15/26) AAS
>>898
だったらそれでよくね?
海外のためにボクシングやるんじゃなくて井上は自分のためにボクシングやればいい
人気者になりたくてドネアみたいにぶよぶよの体でフェザー級やるならそれでもいいが
911
(1): 2021/04/21(水)20:40 ID:QGuWtwO0(16/26) AAS
>>906
160センチしかない原田もフェザー級目指したけど無理だったんだっけ
3回ダウンとったのに判定敗けだったから実質勝ちではあったが
916: 2021/04/21(水)20:42 ID:QGuWtwO0(17/26) AAS
>>895
節制してるかどうかだろ
筋肉じゃなくて脂肪だし
田中も甘いもの食べ過ぎて太るけど絞りきってSフライと言ってるし
921
(1): 2021/04/21(水)20:44 ID:QGuWtwO0(18/26) AAS
>>917
日本のテレビは金持ってないから出してるのはスポンサーだな
WOWOWは金とってるから別だけどフジテレビHDとかはそこまで金はないし
924
(1): 2021/04/21(水)20:46 ID:QGuWtwO0(19/26) AAS
>>920
メキシコとかアフリカ、キューバ、ドミニカ、イギリスも
日本くらいSバンタム以下のボクサーや王者いるのにな
ほんとに海外知ってるの?
926: 2021/04/21(水)20:46 ID:QGuWtwO0(20/26) AAS
メキシコは海外ではないのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*