[過去ログ] 亀田興毅 vs 井上尚弥 (745レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500(2): 2022/11/20(日)10:15 ID:k50YZqOO(1) AAS
亀は再戦まで組んで恥の上塗りだったな
501: 中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2022/11/20(日)10:45 ID:OFWfYnNi(1) AAS
>>500
とど素人がほざいていますね
502: 2022/11/20(日)14:52 ID:orl+kVm0(1) AAS
>>499
マクドネルが王者だったのに引退状態だったのかw
挑戦者はどうしようもないなw
503: 2022/11/20(日)15:14 ID:aNKtjcwK(1) AAS
そういうの込みでサクッと片付ける井上とグダるその他大勢の差
504: 2022/11/20(日)17:17 ID:Tnf2jn5L(1/2) AAS
>>498
wwwwww
アカン笑い止まらんwww
日本人ボクサーの恥やなwww
河野戦も反則しまくり試合中断し注意された亀田
日本人ボクサーのイメージ地に落としたよな
井上のおかげでやっと日本人ボクサーは評価されだした
505: 2022/11/20(日)17:19 ID:Tnf2jn5L(2/2) AAS
>>500
再戦は笑ったよなwww
ダウンまで奪われポイント開き大差のボロ負けやからなwww
それでヘイモンに切られ首やからなwww
あまりにも亀3が弱すぎてヘイモン呆れてたからなwww
506: 中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2022/11/20(日)17:33 ID:tu9IIskc(1) AAS
河野戦はレフェリーの技術が低いんだよな
アレは河野のホールドが原因なのに
それが全く理解できていない
507: 2022/11/21(月)14:18 ID:wELKwQrB(1/4) AAS
レフェリーによって有利不利があるのなんてプロの試合では日常茶飯事
本当に実力差があったらレフリングがどうあろうとKOで決着つけりゃいいんだから
508(1): 2022/11/21(月)14:22 ID:wELKwQrB(2/4) AAS
>>499
ランダエタは亀との試合で家4軒建てたそうだぞw
引退状態だった選手を金で引っ張ってきたのは亀の方だろw
509(1): 中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2022/11/21(月)14:31 ID:qEA8hq9O(1/3) AAS
>>508
ランダエタって引退してなかったぞ
元々新井田との再戦狙ってたし
510: 2022/11/21(月)17:45 ID:U2P4iD1g(1/4) AAS
三兄弟全員反則で減点経験あり
従兄弟も反則&謹慎経験あり
親玉はライセンス取消中
弱い雑魚連れて来て卑怯な空き巣の暫定決定乱発
負け試合無理矢理勝ちにする亀判定
対戦相手投げ飛ばしたりゴキブリ呼び
試合内容クリンチだらけ金的や頭突きだらけの眠たいつまらん退屈なグダグダ判定ばっかり
弱いのにビックマウス
弱いのに生意気で態度悪くて対戦相手にリスペクト無し
亀田とKOはセットジャー!っていちびる
省10
511: 2022/11/21(月)18:11 ID:wELKwQrB(3/4) AAS
>>509
だったらマクドネルも引退してないな
しかも10年負け無しのマクドネルのほうが遥かに格上w
512: 2022/11/21(月)18:16 ID:U2P4iD1g(2/4) AAS
亀1が何も出来ず大差のボロ負けした河野を失神フルボッコにした井上
亀三がダウン奪われ2回もボロ負けしたマクドを一ラウンドでフルボッコにした井上
井上の亀田イジメ最高やなwww
亀田が負けた相手をフルボッコにしまくる井上面白すぎwww
513: 中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2022/11/21(月)18:23 ID:qEA8hq9O(2/3) AAS
まあ、井上の実績は全て「アレ」を使用してなんだけどなwww
差別主義者の井上は後進国タイ人が相手だと使用量を減らすから不自然に苦戦するんだよなwww
514(1): 2022/11/21(月)19:45 ID:wELKwQrB(4/4) AAS
根拠なしの中傷しか亀ヲタはできることがなくなったなw
515: 中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2022/11/21(月)19:55 ID:qEA8hq9O(3/3) AAS
>>514
俺らボクサーならすぐに分かることだよ
516(1): 2022/11/21(月)20:20 ID:0toLP5CT(1) AAS
井上「自分がプロ転向する時のプロボクシング界が好きじゃなかった。勝てる相手を選んで試合をする。それがテレビで流れちゃうっていう時代だったんで。自分はそうじゃないと思ったし、やっぱりボクシングっていうのは真剣勝負、どっちが勝つかわからない試合をするからお客さんが熱くなるわけで。辰吉丈一郎さんだったり、畑山隆則さんだったり、あの沸かした時代を取り戻したいのがあったんですよ。それはパフォーマンスで客を引きつけるんじゃなくて、ボクシングを見に来たお客さんで溢れ返したかったんですよ」
517: 2022/11/21(月)22:06 ID:U2P4iD1g(3/4) AAS
>>516
この発言した時にボクサー、ボクシングファン、ボクシング関係者全員の頭に浮かんだのが亀田
つまり全員亀田=雑魚狩りって認識
身内の従兄弟まで亀田って思ったらしいでwww
名前出さんでも弱い雑魚狩りしてるボクサーって言えば全員亀田って思う
この事実だけで大満足
世間が亀田は雑魚狩りばっかりしてるって認識してるだけで十分
井上は亀田貶すの上手いよなwww
518(1): 2022/11/21(月)22:07 ID:BHG8dLRz(1) AAS
カシメロ2年徹底回避
バトラーとはノリノリ
勝てる相手を選んで試合
墓穴で笑うよな
519: 2022/11/21(月)23:16 ID:U2P4iD1g(4/4) AAS
井上の試合動画ツベのコメント9割以上大絶賛の嵐
亀田の昔の試合動画ツベのコメント9割批判で八百、雑魚狩り、インチキ判定の嵐
これが世間の認識やもんなwww
この事実だけで大満足
これが世間の亀田と井上の評価イメージ
素晴らしいなwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.440s*