[過去ログ] 長文ボクヲタ VS 知恵遅れボクヲタ (396レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
168: 2016/05/02(月)06:07 ID:2+nd8Rew(1/4) AAS
・熊本地震に伴う南阿蘇鉄道 復旧義援金、口座のご案内 - 南阿蘇鉄道株式会社 公式
外部リンク[cgi]:www.mt-torokko.com
2016/04/25
熊本地震に伴う南阿蘇鉄道 復旧義援金、口座を開設いたしました。
平成28年4月16日に発生しました熊本地震により、南阿蘇鉄道は、甚大な被害を受けました。
特にトンネルや鉄橋に被害があり、現在のところ運転再開の見通しは立っていません。
南阿蘇鉄道の被害に対して、多くの皆さまから義援金送付先の問合せもあり、専用の口座を開設することといたしました。
鉄道の復旧には、多額の費用が予想されますので、お寄せいただいた義援金は、全て南鉄の運転再開と全線復旧に向けた活動財源として活用させていただきます。
■義援金名 熊本地震 南鉄復旧義援金
■受付期間 平成28年4月25日(月)〜
省9
169: 2016/05/02(月)06:08 ID:2+nd8Rew(2/4) AAS
・南阿蘇鉄道が危機 全線復旧に1年以上、費用数十億円 - 西日本新聞
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
> 熊本県の南阿蘇村と高森町を結ぶローカル線、南阿蘇鉄道(立野−高森、17・7キロ)が熊本地震の深刻な被害を受けて、全線運休している。
> 土砂崩れで線路が寸断され、トンネルの亀裂や線路のゆがみなどが多数発生。
> 全線復旧には最短でも1年以上、工事費用30億〜50億円がかかる見通しだ。
>
> 被害が特にひどいのは、山深い地域を走る立野−長陽間で、約250メートルにわたって土砂が線路内に流入した。
> 第一白川橋梁(きょうりょう)では橋桁にひずみ、立野橋梁では橋脚にひびが生じている。
> さらに二つのトンネルで内壁が剥がれたり、無数の亀裂ができたりした。
> 線路のゆがみは全線に及び、温泉施設を併設する「阿蘇下田城ふれあい温泉」駅では、
省15
170: 2016/05/02(月)06:09 ID:2+nd8Rew(3/4) AAS
俺たちのヒーローのダナヲ先輩のことだから
当然義援金の方は出していただけると思っている
171: 2016/05/02(月)06:10 ID:2+nd8Rew(4/4) AAS
ダナヲ先輩
()笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s