ガーディアン・エンジェルス (914レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

337
(5): 2010/10/26(火)14:11 ID:BnlH1/8G0(1) AAS
すごく衰退してしまったので
活動してるのは渋谷支部だけなんですよ
それも週に1回あるか無いか
地方で活動している支部も一晩の参加者2名とか
意味が無い感じです
それだけ人が参加しない運営の団体に入るのは
団体の内部の者としておすすめできません
当団体は派遣業法違反や警備業法違反
理事による470万円横領など
犯罪が組織内で平然と繰り返されて来ているので
省1
338
(1): 2010/10/27(水)12:25 ID:cdfjtcYdO携(1/2) AAS
>>337
日頃がんばっている人たちをバカにしてるよ!オマエは部外者か脱落者だろW
339: 2010/10/27(水)15:50 ID:cdfjtcYdO携(2/2) AAS
>>337

係わらないほうがよいと言いながら→自称内部の者とはかなり矛盾してんな。やはり批判的やつらは病んでるよ。
344: 2010/11/02(火)12:56 ID:QRP6nXZKO携(1) AAS
>>337
犯罪が組織内"上層部"でだろ?
縦横無尽に横行してるもんな。

いっそのこと、
国みたいに、一般会計、特別会計制度を設けたら?

例えば、
地方の寄付金は
「地方8:2本部」
とかさ。
10万あるなら、8万は、その地域に即した使い方をする。
省2
347
(1): 2010/11/09(火)21:05 ID:plPdLlTXO携(1) AAS
>>337

地域は、いわゆる、「活動報告書」を求めないのかなぁ?
関西、イヤ、神戸に関しては、
何度も何度も、その報告を求められていたのに、
一向に、全く、それをする素振りさえみせなかったんだよね。
半年以上も。

拠点の無償使用をさせて頂いてんだから、
相手方が求めるのは当たり前だよな。
報告をするのも当たり前。

けど、一向に"素振り"さえなかった。
省10
793: 2013/11/14(木)19:40 ID:KW6PNd1fO携(1) AAS
>>337

東京では、
今は、(数は極々少なくなったけど)取材の時は何とか人をかき集めてるみたいだね。
それでも、5〜6人が精一杯らしい。

「理事長に、取材で話は聞いた事はありますが、パトロールは見た事ありません。」
って記者は仰ってました。

見てる人は、ちゃんと"見てます"ね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.075s*