[過去ログ] 【マルチ】ネットワークビジネスって 6【ねずみ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2009/05/10(日)00:05 ID:Ykg5qolE0(1/7) AAS
【注意事項】
「〜はマルチ?」や「〜はどうよ?」というような1行レスは禁止です。
できるだけ状況を詳しく書かないとスルーされるか叩かれますのでご注意ください。

前スレ
【マルチ】ネットワークビジネスって 5【ねずみ】
2chスレ:bouhan

過去スレ、関連スレは>>2
982
(1): 2011/11/17(木)20:12 ID:vvA9g5UK0(3/6) AAS
ネットワークビジネスの良い所は成功している人間が実際に
いる事だ。
しかし、どんなに合法でも倫理的に道徳的に度を越していると
警察は一気に摘発する。

若者ばかりで構成されているネットワークビジネスの会社の怖い所はココです。
倫理的道徳的なレールを、若者ゆえに脱線しやすい。
特定商取引の連鎖販売に関する法律なんてグレーな部分が多く、解釈の
仕様によっては違法にする事なんて幾らでも可能。

逆に40代50代以降で構成されている会社は、こういった事は起きにくい。
ネットワークビジネスのほとんどの企業がこれに当たる。
983: 2011/11/17(木)20:39 ID:W/HBR+Uz0(1/3) AAS
>>982
つまり、若いやつが育たない→将来性のないビジネス、って結論になるぞ?w

かっこつけてドヤ顔・上から目線で書いてるが、結局キミは
自分で自分のクビを絞めてるよ?www
984: 2011/11/17(木)20:57 ID:o2d+kZ+bO携(1/2) AAS
>>980
統計があるのなら、そのソースを下さい

アムウェイで2000万だか3000万だかの借金を作ったってブログに書いてた女性は、それくらいの年だったっけ?
985: 2011/11/17(木)21:07 ID:lO4iIeWj0(1/3) AAS
AA省
986
(3): 2011/11/17(木)22:17 ID:vvA9g5UK0(4/6) AAS
若い奴が育たないと言っているのではない。

若い男性(20代)で生き残って、30代になってもやって行ける奴は100人いたら
一人位だと思う。

大体は自分の愚かさに気がついて、辞めて普通の仕事に戻る。

しかし、ネットワークビジネスの本当の魅力に気が付いた奴は
まだまだ頑張る。

この仕事には、向き不向きが有ると思っていい。
987: 2011/11/17(木)22:23 ID:/kAm+ory0(2/3) AAS
>>986
> ネットワークビジネスの本当の魅力

どんな魅力なの?
自分のブログにまとめてリンクはって。ここに書きこまなくていいから。
>>975さんの話が流れると嫌だから。
988: 2011/11/17(木)22:58 ID:W/HBR+Uz0(2/3) AAS
>>986
ほえ〜。自分で言ってることわかってますか?
いま安定的に活動できているのは40代あたりの女性なわけでしょ?
てことは、いまの20代女性はどうなんですか?
比較対象が間違ってますよ。

若い男性がダメなのはわかった。
男性のマルチ商法活動家に将来性がないということは認めるってことですね?
男性のマルチ商法活動家はどんどん減っていくということですよね?
989: 2011/11/17(木)23:10 ID:o2d+kZ+bO携(2/2) AAS
>>986
本当の魅力?
違法行為が横行、しかもその人たちは自分達が違法行為をしていると知らない
そんなマルチ商法にどんな魅力が?
990
(1): 2011/11/17(木)23:39 ID:vvA9g5UK0(5/6) AAS
ネットワークビジネスの本当の魅力。
それはズバリ「出会い」だ。

みんなこの「出会い」を舐めてる。

ナンパも数を撃てば良い女性に出会うよな。
もっと数を撃てばもっと良い女性に出会うよな。
もっともっと数を撃てばもっともっと良い出会いがある。

それと同じで、ネットワークビジネスの行動原理の基本は
沢山の人と出会う事。
この出会いが人生を豊かにしていく。

いい女に出会えれば出会えるほど、自分の人生が豊かになる。
省7
991
(1): 2011/11/17(木)23:48 ID:vvA9g5UK0(6/6) AAS
基本的に、ネットワークビジネスは40代以降の女性の為にあると
言っても過言ではない。

その40代以降の女性を、取り囲む事が出来ればこの仕事は向いている。
つまりは女性にモテる奴が成功しやすい。

若い男性でも女性にモテる奴は成功しやすい。
ネットワークビジネスの殆どは美容と健康食品だ。
女性をターゲットにしている。
女性は製品だけを買っているのではない。
その製品以外のブランドなり、お洒落なり、自分の居場所なり、
そう言うのも含めて製品を買う。
省2
992: 2011/11/17(木)23:48 ID:lO4iIeWj0(2/3) AAS
始めたばかりの奴って、ほんとこう言うこうしやくたれたがるよね。
993: 2011/11/17(木)23:53 ID:lO4iIeWj0(3/3) AAS
>>990
いい女と出会ってもお前は相手にされないから、今まで通り風俗通ってろ。
994: 2011/11/17(木)23:55 ID:W/HBR+Uz0(3/3) AAS
なんで防犯・詐欺対策の板で書いてるのか意図がわからんw

よっぽどかまってもらいたいんだなw
995: 2011/11/17(木)23:59 ID:/kAm+ory0(3/3) AAS
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
ここの雑談掲示板で書けばいいのに。
996: 2011/11/18(金)00:01 ID:n4rgXO5m0(1) AAS
>>991
マルチ商法にだまされちゃうような女のどこが「いい女」なんだい?
ただのバカ女でしょ?

女をナンパしたいなら、ウェブを中心としたネットだよ今は。

なんでくだらんマルチ登録料とか買い込みとかしてまで
女と会う必要があるの?
ネットでじゅうぶんだぞ。マルチにだまされちゃうような女より
よっぽど「いい女」がいるよ。

>>991の言ってることはインターネットのなかった時代の話だよな。
古いよ。感性が。
997
(1): 2011/11/18(金)00:04 ID:AsXsrr1x0(1) AAS
このビジネスで頑張って成功しようと努力すると言う事は
女性にモテるにはどうしたらいいかを考える作業と言ってもいい。

女性にモテる奴は同時に仕事も出来る。
つまりはコミュニケーション能力が高いという事だ。

ネットワークビジネスはコミュニケーションビジネスを言っていい。
ネットワークビジネスで友達を失くす奴は、コミュニケーション能力が
低いといっていい。
逆に、コミュニケーション能力が高まれば、友達を失くす事は無い。
逆に増える。

若い奴らが多い主宰会社はココを十分教育しないと、
省7
998: 2011/11/18(金)06:12 ID:YV4j96pZ0(1) AAS
>それと同じで、数をこなすとコミュニケーション能力も上がる。
つまり、沢山の仲間が増える

試合数が多くなれば勝ち数も増えるが負け数も増える。
そんなもんマルチじゃなくてもあったりまえの話。なにを舐めてんだか。
否定論者をなめてんじゃん。

だいたいAMにしたって30年もやってて年1000万以上利益のある奴は1000人もいないんだから
下手な鉄砲も数撃てばあたる、、てどんだけへたなんだよ。

重ねて言うが、信者は統計とか勝率とかこの「数字」を舐めてる。つか、避けてる。
999: 柴犬 2011/11/18(金)08:24 ID:E3Pqynf9i(1) AAS
【マルチ】ネットワークビジネスって 7【ねずみ】
2chスレ:bouhan

次スレ作りました
1000: 2011/11/18(金)08:31 ID:HSH9STVv0(1) AAS
>>997
いろんな考えの人達と出会うなら分からんでもないが洗脳一色じゃありがたみもなにもないわな。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*