[過去ログ] スーパーポローニャ (881レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402: 2009/02/28(土)23:10 ID:W1RzPEiA0(3/3) AAS
「おしえて!HOME'Sくん」にこんなこと書いてるサポーターもいたっけ。これって書き主
完璧に逮捕されるよね。
「怪しいと散々言われていますが、ドコモがアンテナ建設で権利者を募集したのと全く同じやり方です(マルチ)
どうやって資金を作るのか、やり方は色々ありますが実績のない木に銀行はお金貸してくれません
又、無いものを売るのは出資法違反になりますので、現在植えてある木の権利を売って、サポーター募集をしているわけです
私もサポーターになりました
洞爺湖サミットで正式に全世界にスタイレックは紹介され、ポローニアも紹介されております
アマゾンでの植林も開始されました
広島大学などにも植林され、科学的にも証明をとっくにされてます
凄い木です
省20
403: やられた?! [やられた?!] 2009/03/01(日)01:46 ID:hCFrMZ2JO携(1/2) AAS
とりあえず本人も言うてる事なんで、スルーしときましょ。
僅かでも触れてしまった私が愚かでした。気持ちは分かりますが…
何者か分かりませんが、いずれにせよ性根は歪んでます。
ほっとくんが一番かもです。
404: 2009/03/01(日)08:21 ID:rUnJbhie0(1) AAS
friend081024@gmail.com
405: 2009/03/01(日)14:21 ID:nCcCxqwhO携(1) AAS
マルチ式=第三者。
スタイレックに洗脳されたあほんだら。
406: やられた?! [やられた?!] 2009/03/01(日)17:06 ID:hCFrMZ2JO携(2/2) AAS
私もそんなトコロだと思います。
やはりほっとくんが最善の選択か…
あほわ。
407: 2009/03/01(日)18:39 ID:hB2Zjze30(1/2) AAS
マルチやってる公務員はヤバイですな↓
国家公務員、地方公務員など公務員は、国家公務員法・地方公務員法の就業規則違反(副業の規制)にあたる為、
連鎖販売取引に加入してはならない。加入が発覚した場合、過去の事例では懲戒処分に付されている。企業に就職
している場合でも社内規定、就業規則によっては違反になる場合がある。連鎖販売取引を行う場合には事前に規則に
違反していない事を確認し、職場の許可を得る必要がある場合がある。こちらも無許可での加入が発覚した場合、
懲戒処分の対象となる場合がある。
禁止事項(普通にみんな違反してますな)
○統括者、<勧誘者>又は一般連鎖販売業者は、連鎖販売取引についての無店舗個人との契約を締結させ、又は連鎖販売
取引についての契約の解除を妨げるため、人を威迫して困惑させてはならない。
○統括者、<勧誘者>又は一般連鎖販売業者は、特定負担を伴う取引についての契約の締結について勧誘をするためのもの
省13
408: 2009/03/01(日)18:54 ID:fmYqAFsd0(1/3) AAS
ところで、トリヴァニの人道支援って、どこまで本当なの?
上のスタイレック関係者は相当頑張っているみたいだけど。
この板にどなたか書いて教えてください。
409: 2009/03/01(日)19:04 ID:hB2Zjze30(2/2) AAS
スタイレックって、何とかの一つ覚えみたいに、期限設定→再開を繰り返すのかなぁ?
と思ってたら、単純に「無限連鎖講の防止法」逃れなんだね。初めに期限さえ設けていれば、
無限ではなくなるワケで、それを何度繰り返しても、スルーされるって、スタイレック、おぬしもワルやの〜。
410: 2009/03/01(日)20:23 ID:fmYqAFsd0(2/3) AAS
今日も東京(かな)いったよ。金の亡者たちが。
やつらは、エコ・人道支援じゃなくて、エゴイズムの塊。
馬鹿としか思えんけど、他人だからほっとくしかないね。
他サイトでは、トリヴァニは売上10%を人道支援に還元してるって言うけど、
どこまで本当なのかね。高々数百億円の資金で何ができる!!何もできない。
被援助者の顔をネットで見られると言うけど、
そんな暇・時間あったら、援助活動もっとせい
青年海外協力隊は、ほぼ無償でも、人道支援にがんばっています。
言ってみれば、スタイレックのトリヴァニ活動は「エゴ」
自分の金儲けのためにmlmを利用している団体。
省2
411: 2009/03/01(日)21:31 ID:oz3X0C6W0(1/2) AAS
エコ・インデックスとは?
環境保全に配慮する商品化を行う際に、環境負荷を客観的に測定・評価できる指標のこと。
例えば、容器包装をキャップ、ボトル、ラベル、外装等に分類し、それぞれのCO2発生量を
代替素材を使った場合と比較したり、生産工程のなかで使用する用水量を他の手段を用いた
場合と比較する等、商品化担当者の視点で環境負荷の「見える化」を目指すことを目的に
導入されることが多い。
だったら、無駄なセミナーやったり、視察ツアーなんかやめればいいのに・・・。
412: 2009/03/01(日)21:51 ID:fmYqAFsd0(3/3) AAS
si
413: 2009/03/01(日)22:56 ID:oz3X0C6W0(2/2) AAS
トリヴァニにせよ、スタイレックにせよ、要はL&Gやフォーリーフと同じ。
契約させるのに「環境」や「人道支援」をうたえばマジックに掛かりやすいっていう心理戦略。
売り上げの10%を寄付してるって言うけど、元々の価格に20%くらい履かせて売りゃ、儲かり
まくりだもんね。買う方も「人道支援だ」と思えば少々高くても折り合いが付くしね。
10%を寄付に、残り10%をMLMにって感じかな。いい商売だよ。
414: 2009/03/02(月)06:24 ID:FgD44OMq0(1) AAS
俺を勧誘したあの娘は今頃いったいどうしてんだろ?
将来の不労所得の為に、今頑張るんだって言ってたけど
電話にも出ないし、連絡も無い
当時、結構な収入があったみたいだから
かなりのダウンを作ったんだろうな
セミナーには世間が分かってないおばちゃん達がたくさん来てたな
いっぱい騙したんだな
いつまでも逃げ切れないよ、謝罪して回る覚悟はあるのかな?
彼女も加害者であり、被害者かあ
415: 2009/03/05(木)07:34 ID:+/bigVc10(1) AAS
とりあえず、ピンクシートであれ何であれ、3月中に公開がなくて、その件で訴えがあれば
これは立派な未公開株詐欺事件として立件されるでしょう。
416: やられた?! [やられた?!] 2009/03/05(木)10:14 ID:gGIxqd3UO携(1) AAS
とりあえず、まだピンクシートと云うところにも公開はしてないんですね…
自分の紹介者は2月10日に公開済みと、しきりに言うてましたが…
つい先日もここの板に秒読みとありましたし…
もう何十万秒経ってることやら…
417(1): 2009/03/07(土)10:52 ID:e7o10Ydg0(1) AAS
11月募集締め切りの会社で、
その後もここまで板に書かれるのは何故?
418(1): 2009/03/07(土)18:33 ID:pmTEmrzPO携(1) AAS
>>417
11月募集終了と言っておきながら、再び募集を開始した詐欺商法だから。
419: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
420: 2009/03/07(土)20:06 ID:d2QrgeQE0(1) AAS
>>418
ちなみに今度の募集締め切りは、いつなんでしょうか?
421(1): 開始? [ADGJMPTW] 2009/03/07(土)22:55 ID:t4sLY3boO携(1) AAS
今度は何の募集を開始したのですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*