[過去ログ] 【自由学位】株式会社イオンド大学13【ゼニゲバ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649
(2): 2007/07/06(金)10:21 ID:uvaKIaz40(1/14) AAS
黒須英治が裁判で「名誉称号しか発行していない」と証言しているのだから、
「学位」として「本物の博士号」を受け取ったと思っていた人は被害者のはず。
裁判では今後その点を主張するのだろうか?
東京理科大の土屋教授など、数名は実名を挙げられるはず。
証人に呼ぶべきでは?
655
(2): 2007/07/06(金)11:27 ID:uvaKIaz40(2/14) AAS
>>651
>重視されていなかった。ハーバードがAccreditationを取得したのが1993年だというのも、もともと

おまえ、本当に字が読めないのか?
外部リンク[htm]:www.neasc.org
> Harvard University
> (including Radcliffe College)
> Derek C. Bok, Interim President CIHE A,B,M,D 1929/1997/2007 Cambridge 02138

これも読んどけ
外部リンク:en.wikipedia.org
656: 2007/07/06(金)11:33 ID:uvaKIaz40(3/14) AAS
>>654
その旨、サイトに掲載しろよ。
657: 2007/07/06(金)11:37 ID:uvaKIaz40(4/14) AAS
>>654
「Hon.のつかないPH.D.だけど称号です」ってのもつけてな。
日本では「学位」として主張したら詐欺だってことも教えてやれよ。
鳥居先生とかに!
658: 2007/07/06(金)11:49 ID:uvaKIaz40(5/14) AAS
>>653
つまり、米国ではHON.がついてもインチキ学校が発行すれば違法ということだ。
664: 2007/07/06(金)13:40 ID:uvaKIaz40(6/14) AAS
>>663
外部リンク[htm]:www.nda.ac.jp
教員名簿に名前が無いな。
今はどこに所属しているんだろう。
670: 2007/07/06(金)17:23 ID:uvaKIaz40(7/14) AAS
>>669
真実か否かの前に「その目的が専ら公益を図ることにあった」と言う証明が必要なはずでは?

>(公共の利害に関する場合の特例)
>第230条の2 前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、
>かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
>事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、
>これを罰しない。
671: 2007/07/06(金)17:29 ID:uvaKIaz40(8/14) AAS
>>666
外部リンク[html]:www.nids.go.jp
見当たらないな。
677: 2007/07/06(金)19:02 ID:uvaKIaz40(9/14) AAS
>>655
>認定された場所がイギリスのCambridge
とりあえず、この部分をピックアップしておこう。
本物のバカとは、こんな感じ。

外部リンク[htm]:www.neasc.org
ページの上の方に"Massachusetts"って書いてあるよ。
679: 2007/07/06(金)19:07 ID:uvaKIaz40(10/14) AAS
>>676
おっと、アンカがずれた。

>認定された場所がイギリスのCambridge
とりあえず、この部分をピックアップしておこう。
本物のバカとは、こんな感じ。

外部リンク[htm]:www.neasc.org
ページの上の方に"Massachusetts"って書いてあるよ。
680: 2007/07/06(金)19:10 ID:uvaKIaz40(11/14) AAS
>>676
>1979年10月の公法96ー88のもとで、1980 年4月4日にアメリカ教育省は設立されました。
本当に字が読めないらしいいな。

外部リンク:en.wikipedia.org
> In 1979, a separate Department of Education (ED) was created from this department
691
(2): 2007/07/06(金)20:13 ID:uvaKIaz40(12/14) AAS
>>690
もし、公開する以外の目的で集めたって言うか、
ぶっちゃけ勝手に集めた氏名やプロフィールを職員として掲示していたら、
個人情報保護法違反だよね。
健康食品の販売業だから、監督官庁は厚生労働省か?
692: 2007/07/06(金)20:15 ID:uvaKIaz40(13/14) AAS
>>691
投資顧問業もしているから、財務省でもよいのか?
695: 2007/07/06(金)20:58 ID:uvaKIaz40(14/14) AAS
>>694
なんか、「主務大臣」とか言うのが命令したりするんでしょ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.371s*