☆ 現役警察官が質問に答えるスレ part77 ☆ (701レス)
☆ 現役警察官が質問に答えるスレ part77 ☆ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
91: 質問 [] 2007/02/20(火) 02:02:54 ID:9Qd+mDxEO 世の中には誤認逮捕や冤罪が多発していますが間違って逮捕されないためにはどうすれば良いですか?また、警察官が誤認逮捕されたら、あなた〔警察官〕はどうやって無実をはらしますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/91
92: 備えあれば憂い名無し [] 2007/02/20(火) 12:04:26 ID:IX/lK1sV0 警官って盗難防止とかって言いながらやたら人の車チェックしてるよねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/92
93: 備えあれば憂い名無し [] 2007/02/21(水) 00:38:33 ID:MxX33P6B0 ★元警官有罪 制服姿で民家に侵入、現金盗む 2007年2月19日 21時33分 交番勤務中に制服で民家に侵入し現金を盗んだとして、住居侵入と窃盗罪に問われた横浜市神奈川区神大寺、元神奈川県警鎌倉署巡査長(38)に横浜地裁は19日、懲役2年、執行猶予5年を言い渡した。 裁判官は「警察官が制服を悪用して高齢者を狙った破廉恥きわまりない犯行」と述べた。 判決によると、望月被告は昨年7月7日午後4時半ごろ、鎌倉市の民家に無施錠の玄関から侵入し、室内にあった現金約7万2000円を盗んだ。 盗んだ金はパチンコや飲食に使った。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/93
94: 備えあれば憂い名無し [] 2007/02/21(水) 00:40:38 ID:MxX33P6B0 ★交通事故の調書偽造 巡査部長を書類送検 交通事故の容疑者の供述調書を偽造したとして、鹿児島県警は14日、日置署交通課の巡査部長(55)を虚偽有印公文書作成・同行使容疑で鹿児島地検に書類送検した。 「処理を急げと上司に言われ焦っていた。 事故当事者の1人が青森県の人で、取り調べで警察署に来てくれないのではないかと思って偽造した」と容疑を認めている。 県警は巡査部長を減給の懲戒処分とし、巡査部長は同日付で辞職した。 また、上司の警部(57)と警部補(58)をそれぞれ所属長注意、本部長注意とした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/94
95: 備えあれば憂い名無し [] 2007/02/22(木) 22:44:51 ID:CrZmyACt0 たまに警察が一人で小型バイクに乗って道路を走っていますよね。 つい先日そのバイクに乗った一人の警官が、走っている私の車の横を猛スピードで越していき、私の前を走っていた車を捕まえてました。 ここでいくつか疑問に思いました。 1.一人で証拠能力はあるのか? 2.サイレンも無いのに交通違反である「走行中の車を左から追い越す」をしていいのか。 これはかまわないのですか? 今までずっと「一人の小型バイクんじょ警官は取り締まりはしたら駄目」だと思っていました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/95
96: 備えあれば憂い名無し [] 2007/02/22(木) 22:56:34 ID:ykkJXxAIO ↑そいつ捕まえたらいいんですよ。原則としてサイレン鳴らしてない警察車の速度オーバーは違反です。ま、一人でも証拠能力はありますね!それは我々にも言えて、現行犯なら一般人にも逮捕、拘束する権利があります!相手が警察でも関係ないんで、やってみて下さい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/96
97: 備えあれば憂い名無し [] 2007/02/23(金) 00:34:23 ID:pNeo5iPf0 >>86 >>87 警官乙。 警察って本当あくどい商売だよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/97
98: 備えあれば憂い名無し [] 2007/02/23(金) 01:22:12 ID:TJvUeeub0 名古屋 にある 野村利子 という行政書士は気をつけろ! 知っている人居るか?現在、連絡とれずに逃亡中。 書士会からでは警察に被害届するしかないという連絡があった。 参考: http://www.gyosei.or.jp/organization/koki/061026-aichi.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/98
99: ラーク [] 2007/02/23(金) 13:31:13 ID:Nl0+Zthu0 腹が立ってしょうがない!! 昨日の出来事です。 会社から自宅に帰る途中、クラクションを鳴らしながら 無理な追い越しをしてきた車がしました。 頭にきたのでアオっていたら、急ブレーキを数回されたので、 信号で止まった時に文句を言ってやろうと降りたら、 相手は若い女でした。 うっすら笑みを浮かべながら私を見て誰かにTELしていました。 私は変なヤロー達が来てら厄介だと思い、帰ろうとすると クラクションを鳴らしながら、追っかけてきました。 自宅駐車場までついてきて、ずっと待っているので 警察に通報してやりましたが・・・。 実は相手も通報していたのです。 「殺されるかと思った」「怖かった」などと・・・。 笑みを浮かべ、クラクションを鳴らしながら 追いかけてきたにしては 都合のよい言い分です。 私は警察署まで任意同行し事情を説明。 面倒なので、相手が怖かったと思ったのなら、 謝ると言いました。 しかし、相手は納得がいかないらしく、 時間も遅くなっていたので、 改めて任意で事情聴取となりました。 その後、警察署からパトカーで自宅まで帰っていたら、 なんと相手が後ろから着いてきているのです。 何がしたいのかわかりません。 私はどうしたらよいでしょうか? 若い頃なら、地元の仲間と共謀して 報復していたと思いますが、 年も年だし、家族もいるので それは避けたいと考えています。 誰か助けてください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/99
100: 備えあれば憂い名無し [sage] 2007/02/23(金) 18:15:28 ID:gLPfkeTj0 相手に家を知られたら、 こっちも向こうを知らないのは不利だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/100
101: 備えあれば憂い名無し [] 2007/02/24(土) 00:36:52 ID:LRvOH0ZT0 ★「踏み字」違法捜査、でっち上げ 鹿児島県警 2月21日10時51分配信 毎日新聞 鹿児島県議選買収事件で、「踏み字」など違法な取り調べがあったとして県に60万円の賠償を命じた鹿児島地裁判決を受け、県警警部補(44)が原告の同県志布志市、ホテル経営、川畑幸夫さん(61)に謝罪の意思があると伝えていたことが20日わかった。 県警が定例会見で明らかにした。 県警はどのように伝えたか明確にしなかったが、川畑さんによると、知人を介して2月上旬に3回打診があったという。 川畑さんは「判決確定後にこそこそ来られても納得いかない。 公の場での謝罪なら受ける」と話している。 県警は「謝罪の意思はあくまで警部補個人の考えだ」と述べ、県警の考えは県議会で表明するとした。 川畑さんは訴訟で、任意聴取で「お前をこんな人間に育てた覚えはない」などと親族のメッセージに見立てた紙を無理やり踏まされたと主張。 地裁は1月の判決で「常軌を逸した取り調べで、公権力をかさに着て侮辱した」と違法性を認めた。 事件では、志布志市の中山信一元県議(61)ら12人が買収・被買収の罪に問われ、全員無罪を主張している。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/101
102: 備えあれば憂い名無し [] 2007/02/24(土) 01:28:16 ID:lKctehaQ0 警察署の周りにいかにも私服で片耳にイヤホンをして つっ立ったまま辺りを凝視している人に出会います。 その人たちが自転車に乗って警察署内に帰っていたので本当に警官だと思います。 この地域はヤーさんが多くいるところだから警戒しているんでしょうか? それにしても立ったまま道路をずーっと見ていたりするだけで何がわかるんでしょうか? もしヤーさんをマークしていたとしても、悪い事をしていなければ張りこむ必要なないし 警察とヤーさんは必要以上に抗争はしないんではないですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/102
103: 備えあれば憂い名無し [] 2007/02/24(土) 18:45:20 ID:LRvOH0ZT0 ★「『警察はここまでするのか』と驚きました」 鹿児島県東部の志布志市にある自宅で、川畑さんは一気に語りだした。 川畑さんによると、刑事が訪ねてきたのは、二〇〇三年四月十四日の午前七時四十分ごろ。 運動員として応援した男性が県議選で当選した翌日だった。 「選挙のことで話を聴きたい」と言われ、志布志署への任意同行に応じた。 十年ほど前から、少年の非行防止などに協力する地域安全モニターをしており、署員に知人も多かったが、身体検査の後に連れていかれたのは取調室だった。 窓は無く、広さは三畳程度。机とパイプいす以外ほとんど物がなく、圧迫感を感じた。 腰を下ろすと、県警捜査二課から派遣されていた警部補に「そこに座っている意味が分かるでしょ」と言われた。 意味が分からず「はあ」と答えると、「はあじゃねえが」と机をたたかれた。 容疑は、有権者にビールや焼酎を渡したという公職選挙法違反。 「ビールは宿泊客を紹介してもらったお礼。 焼酎は全く渡していない」と否認したが、取り調べは連日続いた。 ★三日目。弁護士を呼んでもらえず、黙秘していると、警部補が紙に何かを書き、足元に並べた。 「こんな人間に育てた覚えはない」「正直なじいちゃんになって」といった文字が、実父や孫が言ったような形で書かれていた。 警部補は反省するように言って退出。 一時間ほどして戻ると、背広を脱いで川畑さんの前に座り、両手で足首を握った。 「警部補は『こんわろ(この野郎)は血も涙もないやつだ』と言って、バンバンバンバンと何度も紙を踏ませた。 立ち会いの捜査官も驚いた顔をして見ていた。 帰宅後、『なんで父のことまで』と怒りがこみ上げた」 翌日入院したため、取り調べは途切れたが、その後も県警は関係者を次々に逮捕。 六月になると、川畑さん方にも家宅捜索があり、七月には逮捕されて約二十日間拘置された。 鹿児島地検は年末に不起訴処分にしたが、理由は今も聞かされていない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/103
104: 備えあれば憂い名無し [] 2007/03/01(木) 03:45:53 ID:yALRKk/jO 警察は本当に正義の味方です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/104
105: 備えあれば憂い名無し [] 2007/03/02(金) 10:47:46 ID:beU1Y9rs0 ★巡査部長が万引容疑も逮捕せず 大分県警 2007.3.1 大分県警警備部の50代の男性巡査部長が、大分市内の量販店で万引きし、大分中央署に窃盗容疑で取り調べを受けていることが1日、分かった。 巡査部長は容疑を認めているという。 県警は近く巡査部長を書類送検する方針。 調べでは、巡査部長は勤務時間中だった2月26日午後3時ごろ、大分市内の量販店で歯ブラシや栄養機能食品など計7点(1万数千円相当)を盗んだ疑い。 警備員に見つかって取り押さえられ、通報で駆けつけた同署員に引き渡された。 県警の中嶋健一・監察課次席は「逃亡の恐れがないことなどから、逮捕はしなかった。 捜査を尽くして、適切に対処する」としている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/105
106: 備えあれば憂い名無し [] 2007/03/02(金) 10:56:14 ID:beU1Y9rs0 ★山梨県警 婦女暴行被害者情報も垂れ流し 2007.2.24 山梨県警甲府署勤務の男性巡査の私物パソコンから、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を通じて500人以上の犯罪被害者らの個人情報を含む捜査資料がインターネット上に流出していた問題で、 流出した資料に婦女暴行事件の女性被害者の名前や住所などが含まれていたことが24日、わかった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/106
107: 備えあれば憂い名無し [] 2007/03/03(土) 07:08:27 ID:+XfkuGqgO ↑本当にそんな事件はあったんですか? マスコミのでっち上げということは考えられませんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/107
108: 備えあれば憂い名無し [] 2007/03/03(土) 08:47:40 ID:NmtBF0mu0 若い警官が面白半分で垂れ流したみたいだねw まぁこれが警察クオリティw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/108
109: 備えあれば憂い名無し [] 2007/03/04(日) 09:01:06 ID:WAwQNDM00 以前、うちの駐車場に不審人物がいたので、110番したけど、結局来てくれなかった。 次の日に、県警の相談室に電話したら、私有地だから手出しできないと言われた。 じゃあ、犯罪者は、すべて私有地に逃げ込んだら、逮捕されないってことか? そもそも、私有地に一歩でも入った時点で、アウトだと思うが。 よく、警察は役に立たないと聞いていたけど、本当にそのとおりだと思った。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/109
110: 備えあれば憂い名無し [] 2007/03/04(日) 09:27:55 ID:eSCmWtc0O 窃盗罪の犯人もわかっていても警察は動いてくれない。 被害届け二回も出したのに。ちなみに彼氏が以前一緒に住んでいた朝鮮国籍の男です。 親の家にも行きましたが出てきません。。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1170200309/110
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 591 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.708s*