岩波文庫総合スレッド 21 (465レス)
1-

29: 2023/07/04(火)20:37 AAS
▼2023年8月
『知里幸惠 アイヌ神謡集』(中川 裕 補訂)
『パスカル 小品と手紙』(塩川徹也・望月ゆか 訳)
『死と乙女』(アリエル・ドルフマン 作/飯島みどり 訳)
『岩波茂雄伝』(安倍能成)
『精神の生態学へ(下)』(グレゴリー・ベイトソン/佐藤良明 訳)
30: 2023/07/05(水)20:27 AAS
ロマンポランスキーの映画「死と乙女」は余り面白くなかった記憶がある。
ただシガニーウィーヴァーがおしっこを漏らすシーンは印象に残っている。
31: 2023/07/07(金)15:57 AAS
らりるれロマン

ぱぴぷぺポラン
32: 2023/07/08(土)00:06 AAS
あいうえおじさん
かきくけこども
みんな見たがる聞きたがる
33: 2023/07/08(土)10:10 AAS
岩波茂雄伝やっと文庫化か
34: 2023/07/08(土)18:04 AAS
あいうえ岩波

ばびぶべ文庫
35: 2023/07/08(土)18:35 AAS
どうせなら長嶋茂雄と反町茂雄の伝記も入れてほしい
36: 2023/07/09(日)06:39 AAS
ツヴァイクの「フーシェ」買って読み始めた
文体が好きかも
37: 2023/07/09(日)11:22 AAS
ツヴァイクの書く伝記は読みやすい。
38: 2023/07/10(月)10:11 AAS
文体ってw
翻訳を読んでいるんだろ婆さんw
39: 2023/07/10(月)11:10 AAS
トールキン『指輪物語』、ギブスン『ニューロマンサー』、カー『髑髏城』の翻訳の文体は好きじゃない。
40: 2023/07/11(火)12:10 AAS
ネット通販で本を購入するとき、書かれてる文字の大きさが分かりません。
高齢者は文字が小さいと疲れるので確認の上購入したいのですが、出版会社のホームページを見てもページ数や本のサイズは記入があっても文字のサイズ(10pt等)は書いてありません。
ネット通販で購入する場合確認する術はあるのでしょうか。
41
(1): 2023/07/13(木)20:32 AAS
文字サイズを自在に変えられるリフロー形式の電子書籍をオススメします
42: 2023/07/15(土)23:40 AAS
最近の新潮文庫は文字が大きい。
ただし膨大な宝と言うべき作品を絶版にしてしまっている罪も大きい。
43: 2023/07/16(日)09:51 AAS
誤訳があったとしても
昔の新潮文庫のほうがよかったよね
44: 2023/07/16(日)11:47 AAS
正字正仮名で育った世代は、戦後の国語教育で育った世代とは語彙力が違うからね、文章に豊かな味わいがあった。
45: 2023/07/17(月)12:50 AAS
開かれた社会とその敵第2巻ゲトー
46
(1): 2023/07/17(月)20:00 AAS
>>41
ありがとうございます
電子書籍はちょっと食わず嫌いのところがありますが、検討してみます
文字サイズのことは誰も触れてないので、書籍を購入前に知る術はなさそうですね
47
(1): 2023/07/18(火)06:50 AAS
ポパーのあれってそんなに紙面を使わんと論じられんことだったのかな・・・?
48: 2023/07/18(火)06:53 AAS
>>47
時代背景を加味しないと評価できないだろうね。
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s