[過去ログ] 【性の伝道師】小谷野敦74【魔性の男】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 2021/08/10(火)18:47:42.50 AAS
昔、小谷野敦の講義に出たことがあるよ
性格は極めて温厚穏やか、噂たがわぬ博学な知識を披露してくれました
講義終了後、受講生は皆、小谷野敦をまるでキリストの前の崇拝者のような、尊敬の眼差しで見ていたのですが、私の大学はFランクどころかG、Hくらいの超低偏差値でしたから、小谷野敦が学歴編中肯定主義ということを存じていた私は、小谷野先生は内心では受講生の事全員バカにしているんだろな、と複雑な気持ちになりました
469: 2021/10/01(金)23:12:00.50 AAS
自然主義の後20世紀小説は私小説かは知らんが作者と主人公がシンクロあるいはそのまんまみたいな半自伝的な小説のが多いよ

プルースト、カフカ、ジョイス、ヘミングウェイ、セリーヌ、ヘンリー・ミラー、サルトル、ゴンブロヴィッチ、ジュネ、ケルワック、バロウズ・・・

中村光夫みたいに私小説嫌い過ぎてフローベール、モーパッサン等私を排した自然主義的な小説とどちらが優れてるかなんて阿保らしい
507: 2021/10/10(日)22:44:47.50 AAS
「美しくないゆえに美しい女たち」という本が出るみたい
商品画像だと「顔面偏差値をぶっとばせ(仮)」になってる
654
(1): 2021/11/12(金)20:25:04.50 AAS
外部リンク:note.com
サントリー学芸賞受賞苅部直(東京大学教授)『丸山真男――リベラリストの肖像――』がパクリだという話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s