[過去ログ] 【ネトコン】ネット小説大賞31【なろうコン】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: (ワッチョイ) 2023/09/08(金)19:06:44.32 ID:Qgs3MRsP0(2/2) AAS
>>116
まあそうだよな
普通に考えたらポイント順の出来レースだよね
159(1): (ワッチョイ) 2023/09/21(木)09:50:17.32 ID:ia+JhGKu0(1) AAS
そもそも審査側のPVっってつくのか?
中身を更新してめちゃくちゃに書き換えられたら困るだろうし
データ落としてそっちで見てるんじゃないかなって気がするけど
192: (ワッチョイ) 2023/09/26(火)14:34:08.32 ID:J4PrAxU/0(2/2) AAS
>>190
ネトコンタグが付いてる作品は書籍化依頼来てもなろう運営が作者に連絡しないんじゃない?
230: (ワッチョイ) 2023/10/17(火)17:10:41.32 ID:ZUu6aaEq0(1) AAS
自分も初めてだわ
一次ぐらいは突破したいなぁと思うけど>>220見る限り14%って意外と狭き門だな
(普通の公募の一次に比べたらガバガバなんだろうけど)
290: (スフッ) 2023/10/23(月)18:13:13.32 ID:PmJLhwyvd(1/2) AAS
4作出して2作しか通ってなかったわ
落ちた方のが自信有ったのに
通った2作も多分コンテスト賑やかし為のランダム抽選に当選しただけだなこりゃ
同じ当選ならどうせなら感想の方が欲しかった
303: (ワッチョイ) [sagr] 2023/10/23(月)18:46:58.32 ID:Hd55a3MR0(2/2) AAS
これ中身みてないだろwwww
低ポイントの短編ばっかりの奴とか
多重応募の奴ばっかりじゃねえか
362: (ワッチョイ) 2023/10/25(水)13:37:42.32 ID:H6ON+D+b0(1) AAS
この時点で大半の受賞連絡届いてるもんじゃない
なんの約束も賞金もない特別賞はまだかも
416: (スッップ) 2023/10/31(火)13:30:41.32 ID:V9kJq8IId(1) AAS
二次通過者はしっかり読んで貰えている気がするので、出版社さんの目にはとまりそうな気がする。
ちなみに過去回の受賞作品、中には受賞したのに全然ブクマが増えてないものとかもあった。
650: (ワッチョイ) 2023/11/16(木)18:04:06.32 ID:dv0s9FeN0(1) AAS
過去の低ポイント受賞もだいたい不人気ジャンルで埋もれてるだけだったし、人気ジャンル書いて埋もれてるってなると他作品に質で劣ってるって判断されても仕方ない
出版社もボランティアやってるわけじゃないからポイント重視するのは当然のことでしょ
これ全部俺に刺さるなぁ…
718: (ブーイモ) 2023/11/19(日)07:08:36.32 ID:IRqavl44M(1) AAS
どこの賞もそうだと思うけど点数方式で何点以上は選考通過だから、複数作とか関係ないんじゃないかな
764: (ワッチョイ) 2023/11/20(月)15:00:20.32 ID:FjRR15L90(3/6) AAS
小説賞なら紙になるのかな
今回初めてのところもあるからよくわからんな
830: (アウアウウー) 2023/11/20(月)21:05:22.32 ID:bpgQFlP2a(1/3) AAS
毎年毎年ラノベだけで百人近く作家デビューしているらしいよ
WEB採用は作品単位での契約だから二作目以降もランキングにのっての打診を待ちやコンテストに出さないと書籍化できない
プロ自体がうじゃうじゃいるんだよ
894: (ワッチョイ) 2023/11/21(火)19:15:43.32 ID:y5mxvxPY0(1) AAS
二次落ちたのに発表のタイミングでアクセス増えてて草
どういう事やねん
931: (ブーイモ) 2023/11/22(水)19:22:38.32 ID:qLYDBbdoM(1) AAS
なんにせよ二次に残ってないやつの意見だというのはわかる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s