[過去ログ] ワイが文章をちょっと詳しく評価する![61] [無断転載禁止]©2ch.net (470レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: マーダラー 2016/02/20(土)07:58 ID:nNl8SuM1(1/17) AAS
 作家でごはんで、万年ワナビーを勤めているワイは、自身の別人格であるぷぅぎゃあのコテを使って、今日も朝から他人が建てた文章評価スレにおもむいた。
 先日開催した、ワイのジコマンで始めたなんとも適当で、まるで子供のママゴトのような、「ワイハイ」というくそみたいに程度が低い大会の様子を見守るためである。
 しかし、ワイの予想に反して、スレには閑古鳥が鳴いていた。なぜだ? なぜ、こんなにも参加者が少ないんだ。以前は沢山人が来て、ワイの大会はいつも盛況だったというのに。
 今回は美世のバカが一作品だけしか、いまだに書いてないとはいったいどういうことなんだ? おかしい、何かが、おかしい。
 自身が目にした現実を、どうしても受け入れられずにいたワイは、薄い頭を掻きむしりながら、必死でスレッドの更新ボタンを連打する。
 その時、ワイの頭に、昔スレッドに居た住人に言われた言葉がふと浮かんできた。
――お前には、人気も信頼も、すでに無いんだよ。だから、お前に付いてくるのは、美世や拙者といった、キチガイの狂った信者たちだけさ
 そうか、そういうことだったのか。ワイには、もう誰も、付いてくれる人間はいないのか。つまり、ワイは自分でも気付かないうちに、評価者としての人気や信頼を、無くしていたんだな。
 だがしかし、わざわざ新天地での、バトルロワイヤルである! 新たな王者を目指せ! なんてカッコをつけて開催してしまった以上は、もう後戻りなどは出来ないぞ。
 そんなことをしたら、いつもの荒らしたちから、ここぞとばかりに盛大にバカにされるに決まっている。どうする、ワイはどうすればいいんだ。
省20
428: マーダラー 2016/02/20(土)07:59 ID:nNl8SuM1(2/17) AAS
 作家でごはんで、万年ワナビーを勤めているワイは、自身の別人格であるぷぅぎゃあのコテを使って、今日も朝から他人が建てた文章評価スレにおもむいた。
 先日開催した、ワイのジコマンで始めたなんとも適当で、まるで子供のママゴトのような、「ワイハイ」というくそみたいに程度が低い大会の様子を見守るためである。
 しかし、ワイの予想に反して、スレには閑古鳥が鳴いていた。なぜだ? なぜ、こんなにも参加者が少ないんだ。以前は沢山人が来て、ワイの大会はいつも盛況だったというのに。
 今回は美世のバカが一作品だけしか、いまだに書いてないとはいったいどういうことなんだ? おかしい、何かが、おかしい。
 自身が目にした現実を、どうしても受け入れられずにいたワイは、薄い頭を掻きむしりながら、必死でスレッドの更新ボタンを連打する。
 その時、ワイの頭に、昔スレッドに居た住人に言われた言葉がふと浮かんできた。
――お前には、人気も信頼も、すでに無いんだよ。だから、お前に付いてくるのは、美世や拙者といった、キチガイの狂った信者たちだけさ
 そうか、そういうことだったのか。ワイには、もう誰も、付いてくれる人間はいないのか。つまり、ワイは自分でも気付かないうちに、評価者としての人気や信頼を、無くしていたんだな。
 だがしかし、わざわざ新天地での、バトルロワイヤルである! 新たな王者を目指せ! なんてカッコをつけて開催してしまった以上は、もう後戻りなどは出来ないぞ。
 そんなことをしたら、いつもの荒らしたちから、ここぞとばかりに盛大にバカにされるに決まっている。どうする、ワイはどうすればいいんだ。
省20
429: マーダラー 2016/02/20(土)07:59 ID:nNl8SuM1(3/17) AAS
 作家でごはんで、万年ワナビーを勤めているワイは、自身の別人格であるぷぅぎゃあのコテを使って、今日も朝から他人が建てた文章評価スレにおもむいた。
 先日開催した、ワイのジコマンで始めたなんとも適当で、まるで子供のママゴトのような、「ワイハイ」というくそみたいに程度が低い大会の様子を見守るためである。
 しかし、ワイの予想に反して、スレには閑古鳥が鳴いていた。なぜだ? なぜ、こんなにも参加者が少ないんだ。以前は沢山人が来て、ワイの大会はいつも盛況だったというのに。
 今回は美世のバカが一作品だけしか、いまだに書いてないとはいったいどういうことなんだ? おかしい、何かが、おかしい。
 自身が目にした現実を、どうしても受け入れられずにいたワイは、薄い頭を掻きむしりながら、必死でスレッドの更新ボタンを連打する。
 その時、ワイの頭に、昔スレッドに居た住人に言われた言葉がふと浮かんできた。
――お前には、人気も信頼も、すでに無いんだよ。だから、お前に付いてくるのは、美世や拙者といった、キチガイの狂った信者たちだけさ
 そうか、そういうことだったのか。ワイには、もう誰も、付いてくれる人間はいないのか。つまり、ワイは自分でも気付かないうちに、評価者としての人気や信頼を、無くしていたんだな。
 だがしかし、わざわざ新天地での、バトルロワイヤルである! 新たな王者を目指せ! なんてカッコをつけて開催してしまった以上は、もう後戻りなどは出来ないぞ。
 そんなことをしたら、いつもの荒らしたちから、ここぞとばかりに盛大にバカにされるに決まっている。どうする、ワイはどうすればいいんだ。
省20
430: マーダラー 2016/02/20(土)08:00 ID:nNl8SuM1(4/17) AAS
 作家でごはんで、万年ワナビーを勤めているワイは、自身の別人格であるぷぅぎゃあのコテを使って、今日も朝から他人が建てた文章評価スレにおもむいた。
 先日開催した、ワイのジコマンで始めたなんとも適当で、まるで子供のママゴトのような、「ワイハイ」というくそみたいに程度が低い大会の様子を見守るためである。
 しかし、ワイの予想に反して、スレには閑古鳥が鳴いていた。なぜだ? なぜ、こんなにも参加者が少ないんだ。以前は沢山人が来て、ワイの大会はいつも盛況だったというのに。
 今回は美世のバカが一作品だけしか、いまだに書いてないとはいったいどういうことなんだ? おかしい、何かが、おかしい。
 自身が目にした現実を、どうしても受け入れられずにいたワイは、薄い頭を掻きむしりながら、必死でスレッドの更新ボタンを連打する。
 その時、ワイの頭に、昔スレッドに居た住人に言われた言葉がふと浮かんできた。
――お前には、人気も信頼も、すでに無いんだよ。だから、お前に付いてくるのは、美世や拙者といった、キチガイの狂った信者たちだけさ
 そうか、そういうことだったのか。ワイには、もう誰も、付いてくれる人間はいないのか。つまり、ワイは自分でも気付かないうちに、評価者としての人気や信頼を、無くしていたんだな。
 だがしかし、わざわざ新天地での、バトルロワイヤルである! 新たな王者を目指せ! なんてカッコをつけて開催してしまった以上は、もう後戻りなどは出来ないぞ。
 そんなことをしたら、いつもの荒らしたちから、ここぞとばかりに盛大にバカにされるに決まっている。どうする、ワイはどうすればいいんだ。
省20
431: マーダラー 2016/02/20(土)08:00 ID:nNl8SuM1(5/17) AAS
 作家でごはんで、万年ワナビーを勤めているワイは、自身の別人格であるぷぅぎゃあのコテを使って、今日も朝から他人が建てた文章評価スレにおもむいた。
 先日開催した、ワイのジコマンで始めたなんとも適当で、まるで子供のママゴトのような、「ワイハイ」というくそみたいに程度が低い大会の様子を見守るためである。
 しかし、ワイの予想に反して、スレには閑古鳥が鳴いていた。なぜだ? なぜ、こんなにも参加者が少ないんだ。以前は沢山人が来て、ワイの大会はいつも盛況だったというのに。
 今回は美世のバカが一作品だけしか、いまだに書いてないとはいったいどういうことなんだ? おかしい、何かが、おかしい。
 自身が目にした現実を、どうしても受け入れられずにいたワイは、薄い頭を掻きむしりながら、必死でスレッドの更新ボタンを連打する。
 その時、ワイの頭に、昔スレッドに居た住人に言われた言葉がふと浮かんできた。
――お前には、人気も信頼も、すでに無いんだよ。だから、お前に付いてくるのは、美世や拙者といった、キチガイの狂った信者たちだけさ
 そうか、そういうことだったのか。ワイには、もう誰も、付いてくれる人間はいないのか。つまり、ワイは自分でも気付かないうちに、評価者としての人気や信頼を、無くしていたんだな。
 だがしかし、わざわざ新天地での、バトルロワイヤルである! 新たな王者を目指せ! なんてカッコをつけて開催してしまった以上は、もう後戻りなどは出来ないぞ。
 そんなことをしたら、いつもの荒らしたちから、ここぞとばかりに盛大にバカにされるに決まっている。どうする、ワイはどうすればいいんだ。
省20
432: マーダラー 2016/02/20(土)08:01 ID:nNl8SuM1(6/17) AAS
 作家でごはんで、万年ワナビーを勤めているワイは、自身の別人格であるぷぅぎゃあのコテを使って、今日も朝から他人が建てた文章評価スレにおもむいた。
 先日開催した、ワイのジコマンで始めたなんとも適当で、まるで子供のママゴトのような、「ワイハイ」というくそみたいに程度が低い大会の様子を見守るためである。
 しかし、ワイの予想に反して、スレには閑古鳥が鳴いていた。なぜだ? なぜ、こんなにも参加者が少ないんだ。以前は沢山人が来て、ワイの大会はいつも盛況だったというのに。
 今回は美世のバカが一作品だけしか、いまだに書いてないとはいったいどういうことなんだ? おかしい、何かが、おかしい。
 自身が目にした現実を、どうしても受け入れられずにいたワイは、薄い頭を掻きむしりながら、必死でスレッドの更新ボタンを連打する。
 その時、ワイの頭に、昔スレッドに居た住人に言われた言葉がふと浮かんできた。
――お前には、人気も信頼も、すでに無いんだよ。だから、お前に付いてくるのは、美世や拙者といった、キチガイの狂った信者たちだけさ
 そうか、そういうことだったのか。ワイには、もう誰も、付いてくれる人間はいないのか。つまり、ワイは自分でも気付かないうちに、評価者としての人気や信頼を、無くしていたんだな。
 だがしかし、わざわざ新天地での、バトルロワイヤルである! 新たな王者を目指せ! なんてカッコをつけて開催してしまった以上は、もう後戻りなどは出来ないぞ。
 そんなことをしたら、いつもの荒らしたちから、ここぞとばかりに盛大にバカにされるに決まっている。どうする、ワイはどうすればいいんだ。
省20
433: マーダラー 2016/02/20(土)08:01 ID:nNl8SuM1(7/17) AAS
 作家でごはんで、万年ワナビーを勤めているワイは、自身の別人格であるぷぅぎゃあのコテを使って、今日も朝から他人が建てた文章評価スレにおもむいた。
 先日開催した、ワイのジコマンで始めたなんとも適当で、まるで子供のママゴトのような、「ワイハイ」というくそみたいに程度が低い大会の様子を見守るためである。
 しかし、ワイの予想に反して、スレには閑古鳥が鳴いていた。なぜだ? なぜ、こんなにも参加者が少ないんだ。以前は沢山人が来て、ワイの大会はいつも盛況だったというのに。
 今回は美世のバカが一作品だけしか、いまだに書いてないとはいったいどういうことなんだ? おかしい、何かが、おかしい。
 自身が目にした現実を、どうしても受け入れられずにいたワイは、薄い頭を掻きむしりながら、必死でスレッドの更新ボタンを連打する。
 その時、ワイの頭に、昔スレッドに居た住人に言われた言葉がふと浮かんできた。
――お前には、人気も信頼も、すでに無いんだよ。だから、お前に付いてくるのは、美世や拙者といった、キチガイの狂った信者たちだけさ
 そうか、そういうことだったのか。ワイには、もう誰も、付いてくれる人間はいないのか。つまり、ワイは自分でも気付かないうちに、評価者としての人気や信頼を、無くしていたんだな。
 だがしかし、わざわざ新天地での、バトルロワイヤルである! 新たな王者を目指せ! なんてカッコをつけて開催してしまった以上は、もう後戻りなどは出来ないぞ。
 そんなことをしたら、いつもの荒らしたちから、ここぞとばかりに盛大にバカにされるに決まっている。どうする、ワイはどうすればいいんだ。
省20
434: マーダラー 2016/02/20(土)08:04 ID:nNl8SuM1(8/17) AAS
 作家でごはんで、万年ワナビーを勤めているワイは、自身の別人格であるぷぅぎゃあのコテを使って、今日も朝から他人が建てた文章評価スレにおもむいた。
 先日開催した、ワイのジコマンで始めたなんとも適当で、まるで子供のママゴトのような、「ワイハイ」というくそみたいに程度が低い大会の様子を見守るためである。
 しかし、ワイの予想に反して、スレには閑古鳥が鳴いていた。なぜだ? なぜ、こんなにも参加者が少ないんだ。以前は沢山人が来て、ワイの大会はいつも盛況だったというのに。
 今回は美世のバカが一作品だけしか、いまだに書いてないとはいったいどういうことなんだ? おかしい、何かが、おかしい。
 自身が目にした現実を、どうしても受け入れられずにいたワイは、薄い頭を掻きむしりながら、必死でスレッドの更新ボタンを連打する。
 その時、ワイの頭に、昔スレッドに居た住人に言われた言葉がふと浮かんできた。
――お前には、人気も信頼も、すでに無いんだよ。だから、お前に付いてくるのは、美世や拙者といった、キチガイの狂った信者たちだけさ
 そうか、そういうことだったのか。ワイには、もう誰も、付いてくれる人間はいないのか。つまり、ワイは自分でも気付かないうちに、評価者としての人気や信頼を、無くしていたんだな。
 だがしかし、わざわざ新天地での、バトルロワイヤルである! 新たな王者を目指せ! なんてカッコをつけて開催してしまった以上は、もう後戻りなどは出来ないぞ。
 そんなことをしたら、いつもの荒らしたちから、ここぞとばかりに盛大にバカにされるに決まっている。どうする、ワイはどうすればいいんだ。
省20
435: マーダラー 2016/02/20(土)08:06 ID:nNl8SuM1(9/17) AAS
 作家でごはんで、万年ワナビーを勤めているワイは、自身の別人格であるぷぅぎゃあのコテを使って、今日も朝から他人が建てた文章評価スレにおもむいた。
 先日開催した、ワイのジコマンで始めたなんとも適当で、まるで子供のママゴトのような、「ワイハイ」というくそみたいに程度が低い大会の様子を見守るためである。
 しかし、ワイの予想に反して、スレには閑古鳥が鳴いていた。なぜだ? なぜ、こんなにも参加者が少ないんだ。以前は沢山人が来て、ワイの大会はいつも盛況だったというのに。
 今回は美世のバカが一作品だけしか、いまだに書いてないとはいったいどういうことなんだ? おかしい、何かが、おかしい。
 自身が目にした現実を、どうしても受け入れられずにいたワイは、薄い頭を掻きむしりながら、必死でスレッドの更新ボタンを連打する。
 その時、ワイの頭に、昔スレッドに居た住人に言われた言葉がふと浮かんできた。
――お前には、人気も信頼も、すでに無いんだよ。だから、お前に付いてくるのは、美世や拙者といった、キチガイの狂った信者たちだけさ
 そうか、そういうことだったのか。ワイには、もう誰も、付いてくれる人間はいないのか。つまり、ワイは自分でも気付かないうちに、評価者としての人気や信頼を、無くしていたんだな。
 だがしかし、わざわざ新天地での、バトルロワイヤルである! 新たな王者を目指せ! なんてカッコをつけて開催してしまった以上は、もう後戻りなどは出来ないぞ。
 そんなことをしたら、いつもの荒らしたちから、ここぞとばかりに盛大にバカにされるに決まっている。どうする、ワイはどうすればいいんだ。
省20
436: マーダラー 2016/02/20(土)08:26 ID:nNl8SuM1(10/17) AAS
 作家でごはんで、万年ワナビーを勤めているワイは、自身の別人格であるぷぅぎゃあのコテを使って、今日も朝から他人が建てた文章評価スレにおもむいた。
 先日開催した、ワイのジコマンで始めたなんとも適当で、まるで子供のママゴトのような、「ワイハイ」というくそみたいに程度が低い大会の様子を見守るためである。
 しかし、ワイの予想に反して、スレには閑古鳥が鳴いていた。なぜだ? なぜ、こんなにも参加者が少ないんだ。以前は沢山人が来て、ワイの大会はいつも盛況だったというのに。
 今回は美世のバカが一作品だけしか、いまだに書いてないとはいったいどういうことなんだ? おかしい、何かが、おかしい。
 自身が目にした現実を、どうしても受け入れられずにいたワイは、薄い頭を掻きむしりながら、必死でスレッドの更新ボタンを連打する。
 その時、ワイの頭に、昔スレッドに居た住人に言われた言葉がふと浮かんできた。
――お前には、人気も信頼も、すでに無いんだよ。だから、お前に付いてくるのは、美世や拙者といった、キチガイの狂った信者たちだけさ
 そうか、そういうことだったのか。ワイには、もう誰も、付いてくれる人間はいないのか。つまり、ワイは自分でも気付かないうちに、評価者としての人気や信頼を、無くしていたんだな。
 だがしかし、わざわざ新天地での、バトルロワイヤルである! 新たな王者を目指せ! なんてカッコをつけて開催してしまった以上は、もう後戻りなどは出来ないぞ。
 そんなことをしたら、いつもの荒らしたちから、ここぞとばかりに盛大にバカにされるに決まっている。どうする、ワイはどうすればいいんだ。
省20
438: マーダラー 2016/02/20(土)08:58 ID:nNl8SuM1(11/17) AAS
 作家でごはんで、万年ワナビーを勤めているワイは、自身の別人格であるぷぅぎゃあのコテを使って、今日も朝から他人が建てた文章評価スレにおもむいた。
 先日開催した、ワイのジコマンで始めたなんとも適当で、まるで子供のママゴトのような、「ワイハイ」というくそみたいに程度が低い大会の様子を見守るためである。
 しかし、ワイの予想に反して、スレには閑古鳥が鳴いていた。なぜだ? なぜ、こんなにも参加者が少ないんだ。以前は沢山人が来て、ワイの大会はいつも盛況だったというのに。
 今回は美世のバカが一作品だけしか、いまだに書いてないとはいったいどういうことなんだ? おかしい、何かが、おかしい。
 自身が目にした現実を、どうしても受け入れられずにいたワイは、薄い頭を掻きむしりながら、必死でスレッドの更新ボタンを連打する。
 その時、ワイの頭に、昔スレッドに居た住人に言われた言葉がふと浮かんできた。
――お前には、人気も信頼も、すでに無いんだよ。だから、お前に付いてくるのは、美世や拙者といった、キチガイの狂った信者たちだけさ
 そうか、そういうことだったのか。ワイには、もう誰も、付いてくれる人間はいないのか。つまり、ワイは自分でも気付かないうちに、評価者としての人気や信頼を、無くしていたんだな。
 だがしかし、わざわざ新天地での、バトルロワイヤルである! 新たな王者を目指せ! なんてカッコをつけて開催してしまった以上は、もう後戻りなどは出来ないぞ。
 そんなことをしたら、いつもの荒らしたちから、ここぞとばかりに盛大にバカにされるに決まっている。どうする、ワイはどうすればいいんだ。
省20
439: マーダラー 2016/02/20(土)08:58 ID:nNl8SuM1(12/17) AAS
 作家でごはんで、万年ワナビーを勤めているワイは、自身の別人格であるぷぅぎゃあのコテを使って、今日も朝から他人が建てた文章評価スレにおもむいた。
 先日開催した、ワイのジコマンで始めたなんとも適当で、まるで子供のママゴトのような、「ワイハイ」というくそみたいに程度が低い大会の様子を見守るためである。
 しかし、ワイの予想に反して、スレには閑古鳥が鳴いていた。なぜだ? なぜ、こんなにも参加者が少ないんだ。以前は沢山人が来て、ワイの大会はいつも盛況だったというのに。
 今回は美世のバカが一作品だけしか、いまだに書いてないとはいったいどういうことなんだ? おかしい、何かが、おかしい。
 自身が目にした現実を、どうしても受け入れられずにいたワイは、薄い頭を掻きむしりながら、必死でスレッドの更新ボタンを連打する。
 その時、ワイの頭に、昔スレッドに居た住人に言われた言葉がふと浮かんできた。
――お前には、人気も信頼も、すでに無いんだよ。だから、お前に付いてくるのは、美世や拙者といった、キチガイの狂った信者たちだけさ
 そうか、そういうことだったのか。ワイには、もう誰も、付いてくれる人間はいないのか。つまり、ワイは自分でも気付かないうちに、評価者としての人気や信頼を、無くしていたんだな。
 だがしかし、わざわざ新天地での、バトルロワイヤルである! 新たな王者を目指せ! なんてカッコをつけて開催してしまった以上は、もう後戻りなどは出来ないぞ。
 そんなことをしたら、いつもの荒らしたちから、ここぞとばかりに盛大にバカにされるに決まっている。どうする、ワイはどうすればいいんだ。
省20
440: マーダラー 2016/02/20(土)09:14 ID:nNl8SuM1(13/17) AAS
 作家でごはんで、万年ワナビーを勤めているワイは、自身の別人格であるぷぅぎゃあのコテを使って、今日も朝から他人が建てた文章評価スレにおもむいた。
 先日開催した、ワイのジコマンで始めたなんとも適当で、まるで子供のママゴトのような、「ワイハイ」というくそみたいに程度が低い大会の様子を見守るためである。
 しかし、ワイの予想に反して、スレには閑古鳥が鳴いていた。なぜだ? なぜ、こんなにも参加者が少ないんだ。以前は沢山人が来て、ワイの大会はいつも盛況だったというのに。
 今回は美世のバカが一作品だけしか、いまだに書いてないとはいったいどういうことなんだ? おかしい、何かが、おかしい。
 自身が目にした現実を、どうしても受け入れられずにいたワイは、薄い頭を掻きむしりながら、必死でスレッドの更新ボタンを連打する。
 その時、ワイの頭に、昔スレッドに居た住人に言われた言葉がふと浮かんできた。
――お前には、人気も信頼も、すでに無いんだよ。だから、お前に付いてくるのは、美世や拙者といった、キチガイの狂った信者たちだけさ
 そうか、そういうことだったのか。ワイには、もう誰も、付いてくれる人間はいないのか。つまり、ワイは自分でも気付かないうちに、評価者としての人気や信頼を、無くしていたんだな。
 だがしかし、わざわざ新天地での、バトルロワイヤルである! 新たな王者を目指せ! なんてカッコをつけて開催してしまった以上は、もう後戻りなどは出来ないぞ。
 そんなことをしたら、いつもの荒らしたちから、ここぞとばかりに盛大にバカにされるに決まっている。どうする、ワイはどうすればいいんだ。
省20
441: マーダラー 2016/02/20(土)09:15 ID:nNl8SuM1(14/17) AAS
口調を変えたら暴れなかったよ

でも新たに口調を変えないと暴れるって条件が増えただけだよね

頭おかしいねワイは
442: マーダラー 2016/02/20(土)09:15 ID:nNl8SuM1(15/17) AAS
 作家でごはんで、万年ワナビーを勤めているワイは、自身の別人格であるぷぅぎゃあのコテを使って、今日も朝から他人が建てた文章評価スレにおもむいた。
 先日開催した、ワイのジコマンで始めたなんとも適当で、まるで子供のママゴトのような、「ワイハイ」というくそみたいに程度が低い大会の様子を見守るためである。
 しかし、ワイの予想に反して、スレには閑古鳥が鳴いていた。なぜだ? なぜ、こんなにも参加者が少ないんだ。以前は沢山人が来て、ワイの大会はいつも盛況だったというのに。
 今回は美世のバカが一作品だけしか、いまだに書いてないとはいったいどういうことなんだ? おかしい、何かが、おかしい。
 自身が目にした現実を、どうしても受け入れられずにいたワイは、薄い頭を掻きむしりながら、必死でスレッドの更新ボタンを連打する。
 その時、ワイの頭に、昔スレッドに居た住人に言われた言葉がふと浮かんできた。
――お前には、人気も信頼も、すでに無いんだよ。だから、お前に付いてくるのは、美世や拙者といった、キチガイの狂った信者たちだけさ
 そうか、そういうことだったのか。ワイには、もう誰も、付いてくれる人間はいないのか。つまり、ワイは自分でも気付かないうちに、評価者としての人気や信頼を、無くしていたんだな。
 だがしかし、わざわざ新天地での、バトルロワイヤルである! 新たな王者を目指せ! なんてカッコをつけて開催してしまった以上は、もう後戻りなどは出来ないぞ。
 そんなことをしたら、いつもの荒らしたちから、ここぞとばかりに盛大にバカにされるに決まっている。どうする、ワイはどうすればいいんだ。
省20
443: マーダラー 2016/02/20(土)09:16 ID:nNl8SuM1(16/17) AAS
 作家でごはんで、万年ワナビーを勤めているワイは、自身の別人格であるぷぅぎゃあのコテを使って、今日も朝から他人が建てた文章評価スレにおもむいた。
 先日開催した、ワイのジコマンで始めたなんとも適当で、まるで子供のママゴトのような、「ワイハイ」というくそみたいに程度が低い大会の様子を見守るためである。
 しかし、ワイの予想に反して、スレには閑古鳥が鳴いていた。なぜだ? なぜ、こんなにも参加者が少ないんだ。以前は沢山人が来て、ワイの大会はいつも盛況だったというのに。
 今回は美世のバカが一作品だけしか、いまだに書いてないとはいったいどういうことなんだ? おかしい、何かが、おかしい。
 自身が目にした現実を、どうしても受け入れられずにいたワイは、薄い頭を掻きむしりながら、必死でスレッドの更新ボタンを連打する。
 その時、ワイの頭に、昔スレッドに居た住人に言われた言葉がふと浮かんできた。
――お前には、人気も信頼も、すでに無いんだよ。だから、お前に付いてくるのは、美世や拙者といった、キチガイの狂った信者たちだけさ
 そうか、そういうことだったのか。ワイには、もう誰も、付いてくれる人間はいないのか。つまり、ワイは自分でも気付かないうちに、評価者としての人気や信頼を、無くしていたんだな。
 だがしかし、わざわざ新天地での、バトルロワイヤルである! 新たな王者を目指せ! なんてカッコをつけて開催してしまった以上は、もう後戻りなどは出来ないぞ。
 そんなことをしたら、いつもの荒らしたちから、ここぞとばかりに盛大にバカにされるに決まっている。どうする、ワイはどうすればいいんだ。
省20
444: マーダラー 2016/02/20(土)09:16 ID:nNl8SuM1(17/17) AAS
 作家でごはんで、万年ワナビーを勤めているワイは、自身の別人格であるぷぅぎゃあのコテを使って、今日も朝から他人が建てた文章評価スレにおもむいた。
 先日開催した、ワイのジコマンで始めたなんとも適当で、まるで子供のママゴトのような、「ワイハイ」というくそみたいに程度が低い大会の様子を見守るためである。
 しかし、ワイの予想に反して、スレには閑古鳥が鳴いていた。なぜだ? なぜ、こんなにも参加者が少ないんだ。以前は沢山人が来て、ワイの大会はいつも盛況だったというのに。
 今回は美世のバカが一作品だけしか、いまだに書いてないとはいったいどういうことなんだ? おかしい、何かが、おかしい。
 自身が目にした現実を、どうしても受け入れられずにいたワイは、薄い頭を掻きむしりながら、必死でスレッドの更新ボタンを連打する。
 その時、ワイの頭に、昔スレッドに居た住人に言われた言葉がふと浮かんできた。
――お前には、人気も信頼も、すでに無いんだよ。だから、お前に付いてくるのは、美世や拙者といった、キチガイの狂った信者たちだけさ
 そうか、そういうことだったのか。ワイには、もう誰も、付いてくれる人間はいないのか。つまり、ワイは自分でも気付かないうちに、評価者としての人気や信頼を、無くしていたんだな。
 だがしかし、わざわざ新天地での、バトルロワイヤルである! 新たな王者を目指せ! なんてカッコをつけて開催してしまった以上は、もう後戻りなどは出来ないぞ。
 そんなことをしたら、いつもの荒らしたちから、ここぞとばかりに盛大にバカにされるに決まっている。どうする、ワイはどうすればいいんだ。
省20
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*