[過去ログ] web版 橙乃ままれスレッド その53 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
567: 2015/07/06(月)22:59 ID:rj/ljvNE(1/8) AAS
合致により、望んだ結果を得たってことだから、世界移動だろう。
なぜ巻き込まれたから移動じゃないと考えるのか。
569(1): 2015/07/06(月)23:10 ID:rj/ljvNE(2/8) AAS
世界移動する方法として、天文学的な数の操作を行って、世界移動を可能とした操作の結果を<合致>と呼んでるんだろ。
根本的なところで読み間違えてるんじゃないのかな。
571: 2015/07/06(月)23:16 ID:rj/ljvNE(3/8) AAS
ああ、一般的な意味での世界移動ではなくて、いわば双方のいわばネタ世界が新しい世界を作ったということだから
世界移動という言い方だと誤解がおきやすいという意味かな?
それなら、そのとおりだと思う。
573(1): 2015/07/06(月)23:20 ID:rj/ljvNE(4/8) AAS
>>570
理論として原理はわかってたけど、それが実現できるかはわからなかった、ってことでしょ。
今回が初めてということだから。
580(1): 2015/07/06(月)23:28 ID:rj/ljvNE(5/8) AAS
>>572
>いろんな世界の手前に陣取って
ここは違うんじゃないかな。存在を確認できない世界への移動を試みてたわけだから。
文章としてはパスワード破りのプルートフォースアタックとか公開鍵暗号とかのイメージで書いてるように見える。
>冒頭の手紙で原理を説明できない、と書いてる
秘密を明かせない、といういみでの説明できない、でしょ。
明確に未来予測できない、とは書いてあったけど。
581: 2015/07/06(月)23:30 ID:rj/ljvNE(6/8) AAS
>>578
沸くとは、失礼な。
このあたりはSFの好きなやつはいろいろ考えるもんなんだよ。
584(1): 2015/07/06(月)23:41 ID:rj/ljvNE(7/8) AAS
>>582
「説明できない」と引用したのは、きみの文からだよ?
論理として原理はわかってるけど・・・というおれの書き込みに対して、「冒頭の手紙で原理を説明できない、と書いてる」
587(1): 2015/07/06(月)23:55 ID:rj/ljvNE(8/8) AAS
>>585
手紙の記述というより、小説の内容としてかな。
手紙の後の年長組の会話とシロエの考え。
それをきみが言ってるのかと思って、秘密だからでしょ、と問いかけのような書き方になった。
おれはこの部分はクエストの冒頭ととして書かれてるんだろうなと思ってるわけよ。それは理解できるでしょ。
まあ、年長会議の内容でたとえれば、おれがシロエできみは直継なのかもね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s