[過去ログ] 津原泰水追悼スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703(3): 2022/11/30(水)07:23 ID:PZw9aZ2R(1/3) AAS
同じような空疎で見当違いの批判、汚い言葉を繰り返し執拗に受けると
組織的陰謀を疑いたくなる。津原さんが傷つき、そういう気持ちになったのは分かる
でもネット時代の今、匿名で騒ぐのは現実には何の組織にもつながっていないレベルの人が多いと思う
作家同士など著名人が揉めると、一方の側に立って騒ぐことで「自分の立ち位置」が出来た気になる人
津原さんと川上さんが揉めた時は、どちらもひどい中傷を受けたけど、どちらも本人が交錯したわけではないだろう
ファンというか、一方の身内の如く振舞うことで自分が本当に何者かであるような幻想に浸りたい人たちの仕業
ネットに匿名で書いてるプロもいる公言知る人もいるしバレてる人もいる)けど
私が知る限り文筆家や監督はやはりバレてから困るようなことは書かいていないね
上目線からの罵倒のみで、何ら自説や知見の提示をしないのは無名の特徴
704: 2022/11/30(水)07:25 ID:PZw9aZ2R(2/3) AAS
>>703
まただ。訂正
プロもいる(公言してる人もいるしバレてる人もいる)
708(1): 2022/11/30(水)19:32 ID:PZw9aZ2R(3/3) AAS
>>707
世に認められた作家や研究者でなくとも、たまに原稿料(謝礼)が出る文を
依頼されることはあり得るから一概に嘘吐きと決めつける気はない。
でもプロの文筆家・研究者ではないでしょうね。だいたいそういう人が5ちゃんに来るのは
息抜きで趣味の話をしたいとか、気になる事柄に世間はどう反応しているかを覗くためで
ああいう内容のない罵倒文を継続的にあちこちのスレに書くような真似は絶対しない。
(今、柄谷スレと文芸誌スレを覗いてきたが、時間構わず書き込んでいてずいぶん暇な人だ)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.454s*