[過去ログ]
津原泰水追悼スレ (1002レス)
津原泰水追悼スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
199: マグナ [] 2022/11/12(土) 18:52:23.54 ID:eD2TYf3B 決別の理由は単純で それとなく控えめにしてくれと伝えていたのに電話を何度もされたことなんじゃねえかなとは思うな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/199
273: 吾輩は名無しである [] 2022/11/15(火) 00:30:49.54 ID:iQWtJNOm >>272 うるせえな図星さされたからってイラつくなよ、マグナ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/273
329: 吾輩は名無しである [sage] 2022/11/20(日) 01:11:59.54 ID:G8sv8AoZ ポーシンやら探偵やらたくさんいたじゃん 彼らが調子に乗らせたといってもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/329
473: 吾輩は名無しである [sage] 2022/11/27(日) 16:43:35.54 ID:LYdEAHOw >>464 気楽に生きるには、こだわりなんてない方がいいんだろうけど こだわりがあるからこそ、生の充実があるというのが津原さんやマグナたん まあ私もそのタイプだけど、自分の好みが多数派でないのは早くから分かっていたから 生業を得ながらポツポツ書くという選択肢を「こだわるからこそ」早くに選んだ口。 幻想文学というジャンルは専業作家が安定的に成り立つほどには市場が確立していなくて SFやホラーのレーベルから出ることが多い。あと純文学路線の一部 SFには科学的こだわりが強い作家もあるけど、思弁的な幻想SFも多いし 津原さんがある程度評価されていことでも分かるように、読者側にも幻想系を好きな人が結構いるよ 津原さんは疑心暗鬼に駆られて自分から世界を狭くしてしまった面もあったのは残念 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/473
638: マグナ [] 2022/11/29(火) 17:43:35.54 ID:roihiL6E 質問者やRHってやつもいたよなそういや そりゃあれだけ話題になれば色んな奴が色々言うのは当たり前なわけでなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/638
733: マグナ [] 2022/12/02(金) 00:04:53.54 ID:PCunHy+V ウクライナ戦争も起こったし時代の流れも関係してるんだろうなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/733
819: マグナ [] 2023/04/08(土) 00:02:40.54 ID:j6a7olgd 人間らしいと言えば人間らしかったな ライトノベルというジャンルもかなり変わってしまってるし、ああ言うタイプの作家は今後なかなか出てこねえんではないかと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/819
893: マグナ [sage] 2023/04/24(月) 02:31:04.54 ID:NvB7uGdG 括弧付きの「文学」だな ジャンル小説も文学なのだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/893
939: マグナ [] 2023/08/20(日) 02:03:43.54 ID:itYg5HsS 次スレは立てるつもりはないので ちょっとずつ埋めていくぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/939
951: 吾輩は名無しである [] 2023/10/06(金) 19:09:08.54 ID:DKUbQh+j >>948 当事者意識もあったのだろうけれど… 扱っているテーマが原爆 原作者が同郷の広島出身で同世代 しかも女性 このテーマでは過去にも色んな人と色々あったから… http://www.aisasystem.co.jp/~sakurai/log/horrorlog9907.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/951
961: マグナ [] 2023/10/07(土) 19:46:16.54 ID:o2bqe8Ii あー、やっぱ「何か」あったような感じだわなあ 作家は界隈的にはすんごく肯定的な扱い受けてるが 暗黒面に触れてしまった人はすーっと引いていく傾向があるわな、烏賊しかり 元奥さんとはどうだったのだろうなあと思うが そのあたりは謎のままか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1666184329/961
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s