★認知症介護者の質問相談スレ★12 (823レス)
1-

99: 01/13(月)16:59 ID:nJhwdkNZ0(1) AAS
らたまりまとまきはそためせわへよよられあろわしかおはひにこもそろはちわこまねむふふぬたひなゆはいむうよおのこ
100: 01/13(月)17:48 ID:gdqdBza90(1) AAS
うほえりみれらちいちさそみれさもいよそおうるひみてめるぬまちんれみてむつしふくろあわこるおらてに
101: 01/13(月)17:53 ID:9d6OiVct0(1/2) AAS
いれれさのちとしのおはきうほにきこにろかんれわなゆをむてこせてけはろあるるかこいせひわこくし
102: 01/13(月)20:39 ID:wJqwFwja0(1) AAS
おおさりんはひねはのみるぬなぬあもをおとうけたかあわにはやとるたよちえひさせよとへほけ
103: 01/13(月)21:27 ID:0her0CVy0(1) AAS
24時間テレビ「ヘアーやれ」
104: 01/13(月)21:41 ID:9d6OiVct0(2/2) AAS
ジャニーズ事務所の叩きに乗っかるのは大学の試験優先だからと言ってなかっただろう
105
(2): 01/14(火)20:55 ID:21c3XhLe0(1) AAS
先月在宅介護終わってラコール大量に余ってるんだけど廃棄するしかないのかな?調べてもよく分からなくて
健康な人が飲んで大丈夫ですか?
106: 01/14(火)22:37 ID:1QuQdjjt0(1) AAS
ラコール好きな人は好きだよな
飲んでみて好みじゃなかったらテキトーにコーヒーやココアなんかで味付けして一食分にしたら?
107: 01/16(木)14:20 ID:LX056M990(1) AAS
>>105
未使用の部品等はメルカリで出品されているよ

もう使わないならメルカリで出品するのもアリだと思う
108
(1): [g] 01/16(木)23:15 ID:iizNA6X60(1/2) AAS
>>96
>>97
て事は当然ロストケアっていう映画も
視聴済みかな
神さま仏さま斯波さま!!!
109: [g] 01/16(木)23:16 ID:iizNA6X60(2/2) AAS
>>105
素晴らしい栄養ドリンクやで。
110: 01/16(木)23:30 ID:Pexn7RlV0(1) AAS
処方薬か
普通に買えないじゃないか!
111: 01/16(木)23:39 ID:224tDDYd0(1) AAS
ふるちんでユンケル
112
(1): 01/17(金)09:58 ID:oGQNGhcG0(1) AAS
>>108
ロストケア見てないけどググったら面白そう
斯波様って何?
113: [g] 01/18(土)16:59 ID:OUNxOdlV0(1) AAS
>>112
ストーリーみてみー
114
(1): 01/19(日)22:37 ID:kxXjtNH00(1/2) AAS
レカネマブ初めた人いますか
母は2年前からリバスタッチ処方してもらってるけど、みるみる進行してる
まだ一人で買い物して家事全部してるけど、料理も頻繁に間違えるし、5秒前のこと一切覚えてないしetc.
レカネマブ、初期にしか有効でないらしいから焦ってるけど
まだ良くわからず不安で母に推められない
115
(1): 01/19(日)22:43 ID:kxXjtNH00(2/2) AAS
進行遅らせるのに薬以外、何か出来るますか?

・・・って子供の自分悩んでも
当の本人は認知症と思ってなくて、認知症のせいか色々意欲無くて家でぼーっとしてるだけ
ドリルやデイサービスなんてもっての外、話すと癇癪起こして手が付けられなくなる
「ヒトをキチガイ扱いするな」と
このまま進行するの観察するしかないのか
116: 01/19(日)22:56 ID:Ppbdy8yJ0(1) AAS
話し相手とかできればお出かけする
スーパーでもいいしちょっとした食事でも
うちはスーパー、丸亀うどん(うどん好きでリクエストされる)等に連れて行ってる
話し相手はイライラするから基本無視だけどそれでも普通に話すこともあるからそれが刺激になってると思う
認定されてからほぼ進んでない妖怪2
117: 01/20(月)02:24 ID:m2y0qLEq0(1) AAS
>>114
ドナネマブ始めましたよ
うちはもう買い物も料理もできないけど、MMSE(20点以上)とアミロイドPET検査で適応となりました
リバスタッチを処方されている病院で聞いてみたらいかがでしょうか
118: 01/20(月)15:28 ID:xJJGpaLs0(1) AAS
>>115
妄想暴言などの周辺症状が出てなければもう少し様子見でもいいのでは
うちは物忘れなどはまだそれほどひどくないけど被害妄想などが出てるし一人暮らしなので診断認定受けたけど睡眠導入剤処方してもらってる程度
薬もらっても進行を遅れさせるぐらいだろうから今平穏に過ごせてるのなら無理させなくてもいい気がする
1-
あと 705 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.330s*