[過去ログ] 【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その59 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(2): (ワッチョイ be57-e5AJ) 2024/12/16(月)11:08:06.12 ID:O3E26Qje0(1/2) AAS
薬止めたら150まで上がってたので再開しましょうって医者に言われた(1日おきで)
長年高かったみたいだからそうそう下がらんのかな
104: (ワッチョイ d193-7+bF) 2024/12/22(日)02:03:49.12 ID:w7jf9rxA0(1) AAS
痩せてもLDLは落ちないから困る
脂質制限はかなり難しい
190(1): (ワッチョイW 2b7c-+8KF) 2024/12/26(木)21:09:16.12 ID:yGbJTTRF0(4/6) AAS
>>189
検診の結果は来年の6日だよ
509: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4658-/xJ/) 02/10(月)16:16:16.12 ID:TdYPfe950(8/13) AAS
>>507
ああ、はっきり書いてないと言いたいのか
でもソースURLを隠したがる理由が分からない
【心身相関】健康寿命120歳スレ★47【ストレス・自然】
(5ちゃんねる規制によりURL略)
607: (ワッチョイW e5b8-sr+o) 02/20(木)16:25:09.12 ID:kAuGVgOv0(1/4) AAS
>>604
LDLは血管を強くする
738: (ワッチョイW 11b5-yw76) 03/06(木)23:19:20.12 ID:VYWpuY460(1/6) AAS
コレステロールを消化するには、男性ホルモンや女性ホルモンの生産。原料がコレステロール。
その他のホルモンも。
あとは胆汁の原料もコレステロールなんで胆汁をバンバン生産すること。
胆汁が少ないと便秘になりやすい。
757(2): (ワッチョイW cd16-6rDO) 03/10(月)18:42:40.12 ID:Fu+YPmtr0(1) AAS
>>756
マジでHDL何しても上がらん
上げる方法を教えてくれ
10年で60行ったことは、一度もない
50前後で安定だ
824: (ワッチョイW 9937-gHkk) 03/12(水)20:33:53.12 ID:3w2W4BM50(2/10) AAS
>>805
無添加はスレ違いではない
>>806
著者は、いろいろ賛否両論を受けてるみたいだがどうなんだろうね。
シリコンバレー発、体をバイオハックする「防弾コーヒー」とは?
外部リンク:www.gqjapan.jp
カロリー摂取の割合を、脂肪から50~70%、タンパク質からは20%、野菜から20%、そして果物とデンプン質から5%に調整して食事を取る。
「ブレットプルーフダイエット」には、賛否両論が巻き起こっている。「変なものを食べるダイエットに対する強烈な風刺だ」と指示する声もあれば、いわゆる「エセ科学」の類として批判するメディアもある。
そんな中、ブ熱烈に支持する層がいる。それは、原始的な食生活への回帰を唱える「ペイリオ」の実践者たち。そして高い運動負荷のトレーニングを行う「クロスフィット」に取り組む人々だ。
868: 豚肉オルタナ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW 5513-sZrK) 03/14(金)00:18:25.12 ID:wO/AbbC30(1) AAS
スタチン飲みながらオニギリ食ってりゃ痩せるよね_φ(^ム^)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s