【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その59 (544レス)
1-

501: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4658-/xJ/) 02/10(月)14:59 ID:TdYPfe950(3/13) AAS
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1703678742/15
502: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4658-/xJ/) 02/10(月)15:00 ID:TdYPfe950(4/13) AAS
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1703678742/36
503: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4658-/xJ/) 02/10(月)15:00 ID:TdYPfe950(5/13) AAS
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683463824/625
504: (ワッチョイW 8efc-KcVJ) 02/10(月)15:21 ID:spo2vRKA0(1) AAS
>>496
わかりやすい。
ためになりました
505
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4658-/xJ/) 02/10(月)15:35 ID:TdYPfe950(6/13) AAS
>>496
>(酸化されると)動脈硬化

オメガ6と動脈硬化の関係をはっきり書いてるソースがトンデモ系なのか分からない
画像よりソースURLを貼れないものなのか?

【心身相関】健康寿命120歳スレ★47【ストレス・自然】
(5ちゃんねる規制によりURL略)
506: (ワッチョイW de0f-eFp1) 02/10(月)15:53 ID:t0NlelMS0(1/3) AAS
>>498
スレタイを読めよアホ
507
(2): (ワッチョイW de0f-eFp1) 02/10(月)15:55 ID:t0NlelMS0(2/3) AAS
>>505
画像の一番下を読むべし
508: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4658-/xJ/) 02/10(月)16:07 ID:TdYPfe950(7/13) AAS
ソースURLの手掛かりでも書いてあるのか?

【心身相関】健康寿命120歳スレ★47【ストレス・自然】
(5ちゃんねる規制によりURL略)
509: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4658-/xJ/) 02/10(月)16:16 ID:TdYPfe950(8/13) AAS
>>507
ああ、はっきり書いてないと言いたいのか
でもソースURLを隠したがる理由が分からない

【心身相関】健康寿命120歳スレ★47【ストレス・自然】
(5ちゃんねる規制によりURL略)
510
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4658-/xJ/) 02/10(月)17:03 ID:TdYPfe950(9/13) AAS
無視か
まあ、画像>>496の無難な書き方からしてトンデモ系ではなく、非医療系ソースだから隠したがるのだろうと察しておく

【心身相関】健康寿命120歳スレ★47【ストレス・自然】
(5ちゃんねる規制によりURL略)
511: (ワッチョイW de0f-eFp1) 02/10(月)19:35 ID:t0NlelMS0(3/3) AAS
>>510
文章のソースは
京都大学大学院医学研究科修了。内科医。京都大学博士(医学)。医学部卒業後、博士課程に進み基礎研究に従事。
予防医学の理念にひかれ、健診ならびに人間ドック実施機関で30万人近くの診察/診療にあたる。海外医学文献と医学書の翻訳もおこなってきた。現在は産業医を兼務し、ストレス対応を含む総合診療を続けている。
512: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4658-8IqP) 02/10(月)19:51 ID:TdYPfe950(10/13) AAS
奥田昌子医師?
画像>>496は見つからないんだが

【心身相関】健康寿命120歳スレ★47【ストレス・自然】
(5ちゃんねる規制によりURL略)
513
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4658-8IqP) 02/10(月)20:13 ID:TdYPfe950(11/13) AAS
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1634214566/665
514: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4658-8IqP) 02/10(月)20:14 ID:TdYPfe950(12/13) AAS
まあ
奥田医師がオメガ6を動脈硬化の原因と言ってるのは120歳スレでも既出のはずだから、画像ソースを隠したいなら追及しないけど
ちなみに田中医師>>513も言ってる

【心身相関】健康寿命120歳スレ★47【ストレス・自然】
(5ちゃんねる規制によりURL略)
515
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4658-8IqP) 02/10(月)20:34 ID:TdYPfe950(13/13) AAS
>>507
既出の現代ビジネスソースは見れなくなってるが、奥田医師はオメガ6と動脈硬化についてはっきり書いてるから読むべし

news.kodansha.co.jp/books/20161230_b02
>オリーブオイルには、動脈硬化を促すリノール酸がごく少量しか入っておらず、代わりにオレイン酸が豊富です
516: (ワッチョイW 4a55-UmhK) 02/12(水)23:11 ID:t25N9N3E0(1) AAS
>>515
その表現が、いわば、「哺乳類とトカゲ」みたいなんでドシロート丸出しなんだが、そのあたりは気にならないのかな?(笑)
517: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4658-8IqP) 02/12(水)23:53 ID:IJgIAMd+0(1) AAS
何を言ってるのかビックリするくらい伝わらないんだが
>>499を無視するくらいだから、多分悪意のある何かしらの煽りなんだよな?
何にせよ意味が分からないから的確な返信はできない

【心身相関】健康寿命120歳スレ★47【ストレス・自然】
(5ちゃんねる規制によりURL略)
518: (ワッチョイW eb67-G9B8) 02/13(木)10:07 ID:NTOvrOHS0(1/2) AAS
スタチン効果はすごいね
食事制限+運動して
中性脂肪193
HDL36
LDL142

スタチン飲んだらポテチ食べてアイス食べて
中性脂肪90
HDL91
LDL56
総コレステロール150下回って印が付いてた
519: (ワッチョイW eb67-G9B8) 02/13(木)10:09 ID:NTOvrOHS0(2/2) AAS
HDL56
LDL91
逆でした
520: (ワッチョイW ff58-fTpq) 02/13(木)10:29 ID:PHgzvmeC0(1) AAS
作用が強すぎるんだよ
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s