[過去ログ] 【IBS】過敏性腸症候群(混合型)15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182(1): 2024/11/30(土)10:52:39.49 ID:9vlL1oMK0(1) AAS
>>181
おちんちん厳しかったら前立腺でやっても良いんだぜ。
301: 2024/12/09(月)20:31:32.49 ID:xhCIhf7a0(1) AAS
>>297
何なんでしょうね?薬出してくれた方が先生も儲かるんじゃないのかな…?
消化器内科の先生が出してくださったなんていい先生ですね
私は今日キャンセルの電話をした時に伝言で、金曜日からひどい風邪を引いて家から病院まで1時間半もかかるので今日は行けませんって伝えてもらうことにしました
これちょっとはあの時風邪薬を出してあげればと思ってくださったらいいけど…
今までの先生は喉が痛くなった時のための桔梗湯や、気管支や空咳の時の麦門冬湯とか事前に出してくださってるのでちょっとした喉の痛みがあるときには翌日には治ってたんですよ
今の先生がそういうのも出してくれないってことになると今後もっとこまめに風邪を引く可能性が出てくるのでやっぱり先生を変えなければ
おっしゃる通りビオスリーやガスターは自分で買えますね。でもせっかく病院に行ったんだから保険で買いたいと思ってしまう
369: 2024/12/20(金)13:20:44.49 ID:+qW7hmYB0(1) AAS
おならったったと思ったら下痢だった
しかも今回は中間だけが下痢w
書くとこんな感じ
ぶ〜〜、ぶりっあっ!!、ぶーーーぷっ。
俺のお尻を拭く人本当すまん。
407: 2024/12/28(土)21:18:14.49 ID:Sujgg3dS0(1) AAS
微妙な腹痛。しばらくしたら下痢だよーーってお知らせかな。もう寝たいのにって頃に下痢始まるとダルいんよなぁ。でも便秘解消はありがたいし。普通にバナナ出したいなぁ
478(3): 01/04(土)17:29:38.49 ID:0iPrtKud0(1/2) AAS
>>471
AB以外に1票
Aは体調よくないなら今後も同様のことが起きるかもしれない。その時面倒。
B 漢方なら症状ある時だけ飲むって考えおかしくない?
漢方は急性期に効くものもあるけど、基本緩やかに効くから体調にあわせて調合考えて飲み続けるものちゃうの?
遠いと緊急時通えないのもデメリット。
故に近所で漢方に限らず消化器内科探す。
513(1): 01/11(土)12:55:08.49 ID:YZVERQOT0(1/2) AAS
今日はまた腹が痛い、トイレ2回だわ。
外出厳しそう。寒いから冷えてさらに悪化してんのかな。
698: 02/09(日)23:43:46.49 ID:1JWIAMSA0(1) AAS
>>695
大腸カメラスレにおれの実体験書いてあるから参考程度に
外来検査の鎮静剤弱すぎるからチーンなんてまずないよ
806: 02/24(月)07:14:42.49 ID:/9fNabTg0(2/4) AAS
>>804
そもそも寝れてないわ…痛みで起きてトイレ来てるけど特に何も出ない…痛いだけ。憩室炎ポイント押しても固くないし痛くないから便秘傾向なんだと思いたいけどガスも出ないのが気になる
848(1): 02/27(木)18:15:39.49 ID:Zfi8SvLJ0(1) AAS
>>844
大至急消化器内科に行きましょう
873: 02/28(金)21:02:39.49 ID:o0uMZQfx0(1) AAS
俺若い時から肛門で遊びすぎたからなぁ
でも気持ちいいんだよ。
924: 03/06(木)22:18:42.49 ID:LS9b80vt0(2/3) AAS
>>916
食い過ぎ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s