[過去ログ]
★認知症介護者の質問相談スレ★10 (1002レス)
★認知症介護者の質問相談スレ★10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
770: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/21(金) 05:56:07.17 ID:NvTl0uSn0 >>768 これってまさに縦割り行政の弊害ってやつで、さらに周知もされてないぽいから 知ったもん勝ちなところはありますね… >>671でちらっと書いたけど、「障害者控除対象者認定書」なら担当部署で 申請書1枚書けばすぐもらえるから簡単です。 うちの場合は貰って半年くらいで亡くなったので、何かデメリットがあるかはわかりません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/770
776: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/21(金) 13:11:22.14 ID:PKi6BAWG0 768です みなさん、本当にありがとう 口座凍結などのデメリットはなさそうなのでひとまず安心しました マイナカードをゴリ押しして色々紐づけさせる政府のことだから、この先はどうなるか…ですね >>770-771 担当のケアマネは良い方だけど、この件は何も教えてくれなかったなぁ うちの場合課税世帯で負担限度額認定が申請できない分、もし知ってるならこういうのもありますよ って言ってくれても良さそうな気もするけど、敢えてこちらからは言わないよう自治体から言われてるのかな? >>772 来月自分の限度額認定証の更新に役所へ行くから、ついでに申請してこようと思います 本人連れて行かなくても大丈夫だよね? >>773 >>775 現在父はもう年金以外の所得が無いので税務署へ確定申告は行ってなかったのだけど この制度を利用したい場合は、確定申告の時期に申請書のコピーを毎年提出が必須 ということで合ってる? (税務署or役所?) そして、障害者控除の申請自体も毎年役所で更新して貰わないといけないんだよね!? 治る訳じゃないし進行する病気だから、毎年申請せずとも自動更新にしておいて欲しいね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/776
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.152s*