[過去ログ] ★認知症介護者の質問相談スレ★10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
921(5): 918 2024/07/06(土)13:19 ID:1gj7hCgr0(1) AAS
みなさんご回答いただき、ありがとうございます。大変参考になります。
今現在、母は父と2人暮らしで、自分と兄弟で補助的に面倒をみている状態です。
父は今は普通に生活できていますが、癌を患っているため、いつ何があってもおかしくない環境で、母の面倒をみています。
父が行政に相談したようですが、父と兄弟と私がいる環境である事から、たまに様子を見に来る程度で、印象的には何もしてくれない感が否みません。介護認定もつけないように持っていく感じもしました。
私と兄弟は仕事などから、平日夜、週末しかみれない事と、大病持ちの父がメインで面倒をみている状況はあまりよろしくないと考え、大事が起こる前に安全な施設に母を入れる事がベストであると思っている節もあります。
経済面については年金が月に2人で月に30万程ありますが、施設に入る事は厳しいとも考え、介護認定などがつけば、特養なとの選択肢も広がるのではとも思っております。
まだ、無知な部分が多いため、甘い考えかなと思いますが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s