[過去ログ] ★認知症介護者の質問相談スレ★10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(1): 2024/03/26(火)11:18:46.88 ID:OPPaSC4j0(1) AAS
下手すると
もう炭水化物食わんぞ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
78(1): 2024/04/21(日)08:34:06.88 ID:8qGBFGl/0(1/4) AAS
>>73
毎日辛いよね
うちにも頭以外ピンピンしてる要介護の母がいるけど毎日毎日喧嘩ばかりだよ
元々の性格もあるのかもだけどまず素直じゃない
73さんのお父様と一緒で逆ギレばかり
可愛げがあればこちらも少しは穏やかに接する事が出来そうなんだけどさ
あまりに酷いので主治医に言ってツムラ抑肝散ていうのと寝る前に飲ませる睡眠導入剤を処方してもらってる
導入剤飲んでも起きる時は起きるけどねw
この前初めてショートステイに2泊させたけど母の事考えず久しぶりに自分の時間が出来たし夜も爆睡したw
制度やサービスを上手く利用してあなたとお母様の心身の負担を少しでも軽減して自由時間を確保して欲しいです
省1
290: 2024/05/10(金)22:18:11.88 ID:b977r1ds0(4/4) AAS
すいません。頭悪くて。
現在、父が投薬を受けてる病院は精神科です。
訪問看護を頼むには医者の書類が必要。だから訪問は精神科のみになる。
もし内科的なフォローも欲しければ、どこかの内科に数回受診しなければならないか、もしくは今の精神科を辞めて、内科と精神科を併設してる医療機関を探して父を受診させなきゃならないと言う事ですよね。
すごく大変な道のりの様な‥。
ただでさえ、外出させるの大変なので無理かも。
整形の訪問は申し込んだ時たまたま往診中の先生が家の近くにいて診てもらえたので良かったのですが。
490(1): 2024/05/25(土)05:43:08.88 ID:rTHM0WTG0(1/2) AAS
>>488
あとは複数の施設の料金表をよく見て項目ごとの値段を比較して
どこがどう安くなってるのか確認して納得できれば利用してもいいのかも
672: 2024/06/11(火)07:44:53.88 ID:jX5BDrvg0(1/5) AAS
>>670
やっぱり少しでも働くことになったら住民税課税されるようなら世帯分離した方が良いのかな
677(1): 2024/06/11(火)16:51:12.88 ID:jX5BDrvg0(4/5) AAS
配偶者は世帯分離しても所得、合計されるって書いてある
親子なら合計されないのかな…
世帯分離した人いますか?
958(1): 2024/07/10(水)19:59:14.88 ID:nCPjXL8V0(1) AAS
>>945
全部じゃないけど、うちも似た感じ。
国が決めた事!いうこと聞かないと非国民!みたいにしてほしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s