[過去ログ] ★認知症介護者の質問相談スレ★10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12(2): 2024/03/19(火)03:00:54.85 ID:BJn6b0nL0(1) AAS
>>10>>11
ありがとうございます!
どちらも自分では思いつかない方法だったので
試してみたいと思います。
助かりました!
25: 2024/03/26(火)04:51:08.85 ID:izWjRy+40(1) AAS
>>15
ありがとうございます!
こちらも良さそうですね。
確かにめくったりめくらなかったりになる
可能性も高そうです。
202: 2024/05/04(土)14:40:46.85 ID:EDfEXZF70(2/3) AAS
少し前から若者の間で”親ガチャ“なる言葉が使われてる。
経済的理由で将来の収入、暮らしぶりが左右されるとか、
過干渉やネグレクトで精神的に苦悶するとか。
だけど、”親ガチャ“は親が死ぬ寸前まで続くことまで考えが及んでいない。
”親ガチャ“勝ち組でも、健康でいてほしいなんて思たら、
将来、親が認知症になって負け組になるかもしれない。
「禁煙したら。」とか、「ダイエットしないと…」などと言わず、
好きなようにさせて早死してもらったほうが、
本人のためでもあり、自分のためでもあるんだよ。
280: 2024/05/10(金)09:42:46.85 ID:RL6LY3eB0(1) AAS
ほんそれ
俺があらゆる制度を自分で駆使するからケアマネと自立支援医療の担当者が今制度の勉強し直してるとか抜かしやがる
お世辞だと良かったんだけどね
会話してて本当に知らないんだよ
区役所の福祉課に行っても裏に回って調べ直すんだぜ
これこれの書類くれって行ったら全然違うやつ渡してくるし
詳しい人に当たらないと何も動かせんから頼れるのは己のみや
354: 2024/05/12(日)15:52:02.85 ID:4i7jYUpG0(1) AAS
死んだ方が 証券は モルモンか 勝手だけど
この相撲 早く上昇しないか?
以上 奇知街の文体を軽く真似てみましたw
363: 2024/05/14(火)23:40:20.85 ID:ujYhfy8F0(1) AAS
DFree使ってる人おらん?
今度デモ試すんだけど、楽になったかね?
446: 2024/05/20(月)11:01:53.85 ID:CpGmUgrJ0(1) AAS
家を売却するにも木はネックになるし
撤去してもらった方がトータルコストは安く済むだろう
630(3): 2024/06/07(金)00:18:51.85 ID:TaPtWX6G0(1/2) AAS
認知症悪化の原因として、本人の失敗などを叱ってはいけないとある。
だけど、飲んだばかりの薬がない、自分の薬を父に飲ませてしまう、わたしの歯ブラシ使おうとするなどなど、ついその場で何やってんの!とかそれやっちゃダメーとかいってしまう。
言っても、しばらくするとすっかり忘れてしまってるけど、そう言うことが重なると、本人の心には嫌な感情として残って、ますます悪化するのか?
渡した薬以外に、あちこち漁って(探して?)過剰摂取すれば注意してしまうし、母だけにかまけてもいられないし、あーまた怒ってしまったと反省はするものの、私も忘れて注意してしまう。
介護というか心のコントロールが難しい。
651: 2024/06/08(土)09:02:51.85 ID:5gatIS5/0(1) AAS
>>630
まさに昨日叱りまくって今後悔してる
ポックリならいいんだけど認知症の悪化は困るなぁ
今日は母が行ってるデイサービスに父をお試しした
夫婦で同じデイサービス行ってる人は少ないって聞いたのと
本人も行きたくないって言ってるのでとても不安
684: 2024/06/12(水)01:47:09.85 ID:4o6mPTUQ0(1/2) AAS
>>683
そうなんですね、ありがとうございます
779(1): 2024/06/21(金)13:58:11.85 ID:YdQroDJD0(2/2) AAS
>>776
うちの自治体は本人連れて行かなくても大丈夫だったので私1人で申請しました
必要書類確認してね
950: 2024/07/10(水)18:45:42.85 ID:5Ko/8IYo0(1) AAS
致死性不整脈だったり、
973(1): 2024/07/11(木)06:32:49.85 ID:l22mG8O00(1) AAS
体は割と元気(歩き回れる)で認知機能の衰えが不安という場合はキツイね
後々徘徊の心配も出て来るし
ウチの父は認知機能的方向でついに来たと思って包括に電話したけど認知関連の受診なしで介護認定イケた
多分90才以上・エレベーターなしの団地に独居・家族は飛行機の距離で引き取りや介護無理・
階段を上り下りがもうよろよろで見るからに危なっかしい(包括の担当者言)
この辺で担当者がヤバイと思ったらしい
バス停4つの距離にある病院に睡眠時無呼吸症候群で2ヶ月に一回歩いて通院してたので通院日が来た時に
担当者が「この足でそんな所まで歩いて行ける訳ない」とタクシー使って?一度同行してくれて
診断書(といっても科が違うから認知機能関連ではない)貰って間に合わせたそうだ
認知機能関係の病院に行くよう紹介状も貰ったけど父親が拒否したので結局使わなかった
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s