[過去ログ] ★認知症介護者の質問相談スレ★10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2024/03/24(日)18:34:11.75 ID:6u3DtR7o0(1) AAS
>>18
グロ
275: 2024/05/09(木)09:59:03.75 ID:Psfhk3fd0(1) AAS
勧めると手配するは違うんじゃないかなぁ…こういうのもありますくらいでしょう
往診専門のクリニックって結構増えてきた感じはするけど、あるところにはあるくらいなのかな
295: 2024/05/11(土)10:15:02.75 ID:Nwf0A+Jo0(2/5) AAS
>>293
介護認定してるだけで両親共に。ケアマネついてません。
335(2): 2024/05/12(日)07:21:01.75 ID:xyRowsU00(1/2) AAS
母が腕を骨折して入院と手術になってしまった
土日だったので明日からなんだけど、元々失禁があるのでとても心配
持ち物は全てレンタルを勧められたけど
もし漏らしたら、借りた服をを汚したら、、そういうケアはやってもらえるんだろうか
認知症悪化防止に何を持っていったら良いだろうか等々気になって眠れなかったわ
391: 2024/05/17(金)14:30:57.75 ID:v6D6CxmQ0(1/2) AAS
>>388
そこを証明できないから時間かけて調べるんだと思う
故意に用意しなかったか、用意したのに食べなかったのか「食べてない」のは変わりない
死なせる為にネグレクトしてても食事の用意したと噓をついてるかどうかを調べる
あと死因が栄養失調なのか事故なのか故意犯なのかもじっくり調べる
404(2): 2024/05/17(金)19:11:09.75 ID:KadMK3v10(1) AAS
介護保険サービスって認定前(申請日)から利用できるってネットには書いてある
444(2): 2024/05/20(月)08:11:05.75 ID:xMFHX65h0(1) AAS
スレチの愚痴ごめん
昨年8月に親が要介5になり老健に入所
1軒屋なのでそれまで親のお金で庭木剪定伐採とか払って業者に頼んでいたが
老健に入ってから私がやらないとお金がどんどん減っていってたまらんので
やったら滅茶苦茶くたびれて辛すぎだわ
525: 2024/05/28(火)10:46:13.75 ID:rAfogRaR0(2/2) AAS
マイナンバーカード保険証って受付で凄くもたつかない?
カードの読み取りと反応悪くて暗証ナンバー押したら固まって30秒くらい待たないとダメな機械あるし病院によっては微妙にレイアウト違う
顔認証ですか暗証ナンバーですかと聞かれてどっちが良いか、暗証ナンバーは何だったか、高額医療費とか情報提供とか後期高齢者が毎回すんなり操作できるようには思えない
カバーに入れてても反応してくれるのにカバー取れとあるからまたモタモタするだろうし
暗証ナンバーを後ろから見られてないかとか顔認証の位置とか本当にこれでよいのかとか…紙の保険証を受付に出すだけの方が老人は不安がなくて良かったよね
825: 2024/06/27(木)06:39:10.75 ID:q+2xS9Y00(1) AAS
親の通帳に何に幾ら使ったか細かく覚え書きしてるよ
自分でも1ヵ月も経つと忘れてたりするから
忘れないように台所とトイレのカレンダーにも書いてるし
自分のスマホのカレンダーにも記載してる
複数箇所に書く場所あれば書き忘れても必ずどこかには引っ掛かる
988: 2024/07/12(金)17:58:50.75 ID:3eJwQhF90(1) AAS
食欲ないからね
オリエンタルバイオが出してきてよいつも持ってるけどどうしようかな
抗生物質だしときますてなるからだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s