[過去ログ] ★認知症介護者の質問相談スレ★10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
448
(1): 2024/05/20(月)15:09:32.60 ID:wPxmb53E0(1) AAS
庭の植木は無くした方がラクだよね
好きならともかく歳を取ってずっと自分で剪定なんかできない
母が施設にでも入ったら速攻植木抜くわ
516
(1): 2024/05/28(火)00:04:12.60 ID:Xm2aiZq50(1) AAS
>>510です
いろいろコメありがとう
友人は介護認定は受けてるけれど、サービスを使ってないのでケアマネもいない
おまけにスマホもパソコンもやらないので、完全に孤立状態
やっぱり包括に行って相談した方がよさそうだね

本当に後期高齢者は今までどおりじゃないと困る人がたくさんいるよね
絶対決定した人たちは介護の何たるかをわかってない人たちばかりだわ
675: 2024/06/11(火)15:08:10.60 ID:OCWI2BhW0(1) AAS
金ないから、母の認知症が進んで施設ってことになったら分離して生活保護で施設しかないわ
自営の父が亡くなって借金で実家も土地も何もかも無くなって、貧乏アパート暮らしの俺が母親引き取ってるが
マンション住まいの弟夫婦は引き取る気なしだし
764
(4): 2024/06/20(木)22:00:37.60 ID:aeajos2n0(2/2) AAS
754です、真摯なお返事をたくさんいただきありがとうございます。
認知症を疑った発端は、父が色々な約束を守れなくなったことです。私は認知症の可能性を考えず、どうしてあんなに言ったのに大事な約束なのに守ってくれないのか、と責めてしまいました。そうしたら不穏になってしまい、お前とは関わりたくない!!と言われたので、距離をとるようにしました。でも、自分が約束を破っておいてこんなこと言う親だったかな?と不思議でした。また、それは無理があるだろうみたいなおかしな言い訳もしていました。よく聞いてみると約束したこと自体を覚えてないようで、それで認知症の可能性に思い至りました。
思い返すと、自分の年齢も日付も間違ったりしてました。火も消し忘れたり水も出しっぱなしにすると言っていたし、事故も起こしていたそうです。そんなことで?と思うようなことで怒るようになったし、何に怒っているのか聞いてもうまく説明もできないようだったり。受診しては?と言うと、ボケてない!!と怒るし、確かに元々人格の優れた親ではなかったけどさすがに変だと感じました。
でも父を知る人には認知症じゃないと言われます。確かに父はまだ60台後半、仕事もして一人暮らし、自立していると思います。でもシミュレーション?では要支援2となって驚きました。
私の把握している限りでは、今のところ私にだけ症状がでていて、私は距離をとっていれば安全ではあります、迷子になるなどの具体的な困りごとはまだないと思うのですが、こんなふうでも包括に気にかけてもらえるんでしょうか。
認知症という診断がでないのを恐れているのは、父に散々人格否定されたので、正常な親だと思いたくないというのもある気がします…
なお、今0歳児を育てていて、病院への付き添いのタイミングが難しいというのもあります。
しかし早めに受診した方がいいとのご意見に背中を押していただいているのでなんとか時間を作って受診させようと考えています。とりあえずは包括にあたってみようかと…
793: 2024/06/23(日)08:04:32.60 ID:Wbid3wt00(1) AAS
親が生きてるうちに庭木等はすべて切っちゃえ、なんて
803: 2024/06/26(水)12:27:19.60 ID:ZVXTEd/E0(1) AAS
親が認知症要介護1なんだけど
凍結前に通帳から現金(生)下ろして保管してた方がいいですよね?
自分の通帳に移しちゃうと110万以上は贈与税の対象ですよね
808: 2024/06/26(水)16:16:37.60 ID:EwrvJGXH0(1) AAS
>>804
年間110万越えると贈与税かかるって調べると書いてある
税務署にバレるのかな?
863: 2024/07/01(月)16:23:58.60 ID:WRm3VotL0(1) AAS
年寄りの温度感覚というか暑さを感じない鈍感っぷりは異常。夏場はエアコン無しでいられるが冬場はやたら部屋を暑くしてヒートショックもお構いなし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s