[過去ログ] ★認知症介護者の質問相談スレ★10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
432: 2024/05/19(日)17:21:02.48 ID:lQZvH1vr0(4/6) AAS
>>428
有難うございます。
今の眠剤は転倒が怖いから去年、医師が減らしたり変更してます。
痛みは整形からカロナールとタリージェ。
注射しても他の飲み薬も試しましたが、これといって効果は?です。医師も何だろうねという感じ。
今週、両親の精神科に行くので相談します。
ただ、母の場合、夜トイレに行く 普通に歩いてる
ちょうど私が部屋から出てきた それを見た母は急にその場で座り込む で、歩けないと。
これはかなりやられてるので、どこまでが本当に痛いのか、構ってもらいたいがための演技なのか。
多分、演技70%。けど、たまーに本当に痛い時があるのでややこしい。
省1
603(1): 2024/06/04(火)13:48:15.48 ID:wQuPvEij0(1) AAS
ネットの匿名掲示板の書き込みを信じることは危険だ。
以下の話も信じられないだろうが、書いてみる。
参考になれば幸いだ。(読みづらいだろうが句読点を入れる。)
俺は、初期認知症(の手前)と診断された。
CT, MRI, シンチ, 高度心理試験をによって診断された。
この検査は、専門の研究治療機関で行った(どこだかわかると思うが)
検査をうけるにいたる間の兆候は:
物忘れが激しい
体の動きがぎこちなり、動かなくなる(うまく制御できない)
嗅覚が消滅する
省12
765: 2024/06/20(木)23:52:37.48 ID:dSG1TrgN0(2/2) AAS
>>764
地域包括は65歳以上の高齢者が対象で認知症の有無は関係ない。今のうちに父親の事を把握しておいてもらった方がいいと思うよ。見た限りでは少なくとも正常ではなさそう。
891: 2024/07/03(水)19:02:16.48 ID:t/tuIvvV0(2/2) AAS
>>887
横からだけど参考になる
ありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s