[過去ログ] ★認知症介護者の質問相談スレ★10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191
(1): 2024/05/03(金)12:22:53.41 ID:5wBe00Z70(1) AAS
うちは毎日のように通ってるローカルコンビニの釣り銭トレーを持って帰ってきた事があったよw
お店から電話来て返しに行ったけど
店長をはじめお店の人達が母の症状を理解してくれてるので助かってる
221: 2024/05/05(日)23:07:20.41 ID:k74hKitX0(1) AAS
スクリプトはスルーで
233: 2024/05/06(月)18:11:52.41 ID:SsenXV7H0(1) AAS
>>232
むしろそのくらいの頻度の方がいいかもしれない
あまり頻繁に行くと、慣れてきた時に帰宅願望が強く出てしまう場合もあるし
本人もそこが自分の家だと思うようになるのが一番だと思うわ
282
(1): 2024/05/10(金)11:17:00.41 ID:UkX2DDNn0(1) AAS
軽度で自分でトイレ風呂着替え出来るレベルだと認定厳しいですよね
396
(1): 2024/05/17(金)15:23:18.41 ID:Qb9Zy4/u0(2/3) AAS
>>390
ゼリー食べたのなら嚥下障害なのかもしれないよ
うちの老父は発熱で入院した後「食事も完食して元気です」とか報告来たけど
その内食べなくなったので病院内で専門家に見せたら「ひどい嚥下障害だ
よくこれで今まで誤嚥性肺炎にならなかったね」と言われてリハビリ始まった
入院前も食事がかなり細くなって半分も食べられなくなってたけど年のせいかと思ってた
496: 2024/05/25(土)13:17:11.41 ID:luWq0/k20(1) AAS
コロナ以降給料激減の俺の生活だとそんなん払って行けないな
母親は国民年金だし
最悪親だけ生活保護
757: 2024/06/20(木)08:45:14.41 ID:HIsuAqCp0(1) AAS
>>748
スレの意味が
836
(1): 2024/06/27(木)20:16:51.41 ID:pDsq154u0(3/4) AAS
>>828
行動力ある認知症なので問題行動多し
説得してうんといっても翌日から忘れます
そして執着ぶりがすごい
857: 2024/06/30(日)20:09:24.41 ID:3ApMsd5I0(1) AAS
高齢者って暑さに鈍感なんだよね。
こっちは動き回ってるっていうのあるけど、熱くないの?と聞いても、全然とか言ってるし。
でも、手触ると、かなり熱かったりしてる。
布団しっかりかけて寝てるしなぁ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s