[過去ログ] ★認知症介護者の質問相談スレ★10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64(2): 2024/04/09(火)14:02:39.21 ID:DvWnfbyY0(1) AAS
要支援レベルで自宅介護となるとお金なければ選択肢なんてないに等しいのでは…
まあ生活保護とか行政の支援がつくレベルならやりようはあるけど
なにより本人が施設に行きたがらないであろうというのが問題になる
認知が怪しくなっても半端に自己主張ができるうちは対応に困るw
204: 2024/05/04(土)16:24:21.21 ID://W5/3sG0(1) AAS
楽しいわ
うーんジェイクがいないとつまらなくなる
356: 2024/05/12(日)16:07:25.21 ID:i5yML1UF0(1) AAS
いよいよシーズン始まったぞ
昼寝するかは勝手に燃えた後でも買ってすぐに加盟店にすぐになれるかが境目
393: 2024/05/17(金)14:59:55.21 ID:v6D6CxmQ0(2/2) AAS
>>392
殺人の可能性があるから容疑が晴れるまでは調べると思う
502: 2024/05/26(日)09:51:00.21 ID:mwW9Mo2w0(1) AAS
>>501
心配なら自分で判断できるうちに脳の検査は受けておいた方がいいよ
進んでから周りに迷惑かけて検査だと親の時と変わらないw
528: 2024/05/28(火)19:18:33.21 ID:fDkHALFz0(1) AAS
精神科を受診して、紹介状をもらって専門の医療機関で
神経心理検査とMRI、脳血流シンチグラフィを受けましょう
この3つの検査の結果で、初期認知症の診断がされます。
病気の進行を抑制することが重要です
ただし、進行が停止することはない
薬物治療が有効です
認知症初期で適用できるならレカネマブも考えられるかと
認知症は自分ではなかなかわかりません
家族による観察・意見が重要です
752: 2024/06/20(木)00:53:47.21 ID:44sGfyDg0(1/2) AAS
>>750
眠剤やメマリー処方してもらってるクリニックに連れて行った。
医者の前では、結構まともにしてる。
なんか介護認定の時みたいだった。
神経科の先生だから見抜いてる?とは思うけど
まぁ、また顔見せに来て下さい、で終わっちゃった。そこまで取り繕えるからまだ、まだ?という事なのか。私1人でまた話しに行くけれど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s