[過去ログ] ★認知症介護者の質問相談スレ★10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 2024/04/05(金)19:27:39.19 ID:JH6RMRBK0(2/2) AAS
>>12
若者以前に、なぜか不安はある
165: 2024/04/30(火)14:10:26.19 ID:+uKnHxm20(1) AAS
皆、排泄の問題がそんなにあるのに、要介護4とかでも特養などの入所は考えてないの?
それとも申請して待機中?
あんまり症状が酷くなってからだと逆に入所を断られるようなこともあると つべで見たけど
老々介護みたいな状況でない限り、子供が介護者だと特養はなかなか入れないのが現状なのかな
169: 2024/05/01(水)00:49:28.19 ID:ooGBVC6b0(2/2) AAS
>>163
こまめに交換するなら少ないのでもいいだろうな
半日以上替えないのならもっと多い方がいい
171
(1): 2024/05/01(水)05:23:01.19 ID:2uqfxGLE0(1) AAS
>>167
今ショートで時々利用してその流れで入れるんだけど、進行性核上性麻痺の方だと受け入れが難しいらしくその時は老健探す必要があるって言われてるんだ
でも老健ってずっと入所出来るんかね?ケアマネは出来るって言うてるんだけど
24時間看護付いてて入所期限が無いのは介護医療院じゃないのかと思うんだが、、
遅かれ早かれ最終的にそっちの移行する必要があるなら最初からそっち探すんだけど、まだハッキリしないんだよねぇ
469
(1): 2024/05/23(木)23:28:03.19 ID:6j+5Okq+0(1) AAS
無視すればいいというのも一理ある
それができないという人はなんでかんで好きでやってるんだろうな
嫌なことをやらなければならないほどの義務は課せられていないから
624: 2024/06/05(水)13:17:03.19 ID:lwK+aiKr0(1) AAS
うちは心不全で肺に水が溜まって太るから利尿剤飲んでる
量を増やすと腎臓に負担かかるので体重管理しながら薬の増減繰り返す
636: 2024/06/07(金)14:19:06.19 ID:exT6OUhE0(1) AAS
うち母もショートで1年近く老健に入ってるけど、居なくなると寂しく感じてる
しかし帰って来たらまた殺意が湧くんだろうな・・・
こんなの繰り返してたら誰でも心壊れる罠
977: 2024/07/11(木)12:02:08.19 ID:uNKnQWv20(1/3) AAS
>>960
受診拒否、介護サービス拒否で、どうにもならない
問題行動ばかり起こして家族はヘルプだしても、誰も助けてくれない
そうやって事件が増えていくんだとニュース見て思うよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s