[過去ログ] ★認知症介護者の質問相談スレ★10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727(2): 2024/06/17(月)11:00 ID:lNJ/UKKX0(1) AAS
こっちは限界スレだから変なのに粘着されると荒れやすいけど
【認知症】もう限界です…その94【介護】ワッチョイ無し
2chスレ:jinsei
728(1): 2024/06/17(月)13:01 ID:guy6C5oI0(5/6) AAS
>>727
こんなのあったんだ。
ありがとう。行って?みる。
729: 2024/06/17(月)13:23 ID:IGEOUH100(1) AAS
>>727
こっちは何故か手動スクリプトや介護者を見下す荒らしがたまにくるよな
730(1): 2024/06/17(月)17:32 ID:u/5/wM2S0(1) AAS
>>728
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【120】
2chスレ:live
こっちもあるよ
要介護者を妖怪と呼んだり死ねとか割と過激なことを言う人も多いけど蓋をしてた自分の気持ちを代弁してくれてたりするから自分は一番居心地が良いスレだな
オールマイティなのはこっちかも
731: 2024/06/17(月)20:10 ID:guy6C5oI0(6/6) AAS
>>730
ありがと。
結構、いろいろあるんですね!
732(1): 2024/06/17(月)23:58 ID:LsR5DCRK0(1/2) AAS
>>719 >>725
詳しい状況を有難う
719さんはご両親ともに手が掛かる状況なのね
一概には言えないかもしれないけど、男の認知症はプライド高くて頑固、
女の認知症はワガママで気分屋という感じがするね
食べなくなる(食べ物と認識できなくなる)と、一気に体も弱ってしまうと聞いたけど…
うちも兄が地方在住なので、何もしてくれない!その上ドケチなので、お金も出さないし!
元気そうなシニアのご夫婦など見ると「どうしたウチだけ」って思ってしまう
「緊張のいとが切れたら2度と起き上がれない気がして立ち続けてる毎日」という一文、
認知症の親を持った子供は、そんなにまで頑張らなきゃいけないのかなってホントに胸が苦しくなるね…涙
省12
733: 2024/06/17(月)23:59 ID:LsR5DCRK0(2/2) AAS
×どうしたウチだけ
〇どうしてウチだけ
734(1): 2024/06/19(水)05:22 ID:2O9V+sVg0(1/2) AAS
>>732
ウチの兄は同居だけど介護放棄だし、超ドケチ。
掃除とかやらないから、全部こっちが買うし、病院拒否の父の市販薬も私が買ってるし、居間の、電灯が壊れても自分の部屋じゃないから関係ないって無視。私が買ってつけなおした。
わたしが買ってるの知ってて無視だもの。
何か、兄だろー?って。
苦労してる妹にねぎらいの言葉一つもないのかな。
大変だな、お金大丈夫か?‥‥一生ないな、あの兄は。
うちは親戚とかほとんど交流なくなった。お互い年取ったし。死んでも連絡しないわよーと数年前に母は電話で言ってた。付き合いもないのに、死んだときだけ連絡って、年金生活だし、お互い迷惑。
双方、その考えならオッケーかなと。
735(2): 2024/06/19(水)09:49 ID:4Z9Maq+R0(1) AAS
病院拒否を市販薬買ってまでって
ものすごく余計なことしてるね
736(2): 2024/06/19(水)13:27 ID:2O9V+sVg0(2/2) AAS
>>735
余計ですか?
湿疹かきむしって背中が真っ赤になってたり、下痢したり、腰痛いとか。
医者行こうって言っても腰あげないし、最終的には安定剤飲ませて行ってるけど。
下痢はこっちも大変だし、その都度、対処していかないとかえって負担が増えるからやってるけど。
なんで、余計なのか教えてください。わからない。
737: 2024/06/19(水)13:32 ID:Peav/Y2p0(1/2) AAS
>>735
アルコール依存症の患者に身内が慈悲のつもりでアルコール与えるようなもんだよね
病院に行かなきゃ薬は手に入らない
それを徹底したらいいだけなのに
738: 2024/06/19(水)13:38 ID:Peav/Y2p0(2/2) AAS
要するに虐待してるだけなのよ
本人からすれば慈悲なんだろうけど
市販薬で改善するなら病院はいらない
739: 2024/06/19(水)14:05 ID:ZNO7Rwe10(1/2) AAS
>>734
あなたの兄がうちでは弟だわ
母の家事でさえ二度手間なのに弟はだらしないから三度手間、四度手間でイライラしっぱなし
さらに別居の弟もいるけど母の様子をLINEしても既読スルー
盆と正月に顔だけ見に来て手を握って、母は喜びの涙流してるわ
自分はそれを死んだ目で見てる
740: 2024/06/19(水)14:13 ID:ZNO7Rwe10(2/2) AAS
>>736
病院に行ってくれさえすればわざわざ高い市販薬を買わなくてもいいのに病院拒否するから余計な手間やお金がかかって大変だねと共感や労いだと思ったんだけど
違うのかな?
文章だけの表現って難しいよね
741(1): 2024/06/19(水)14:53 ID:Saxym8Z/0(1/2) AAS
兄弟や家族への愚痴って質問でもないし、相談であってもここでは回答のしようもないから別の愚痴メインのスレでやって欲しいな
精神疾患等で病人が病院受診を拒否している場合には保健所が相談窓口になる
精神保健福祉法第34条の移送制度
実際には法律はあるのにほとんど利用されていない、または保健所もこの制度を活用していない
この制度に該当しない程度の精神疾患(状態)だと、家族がなんとかして病院へ連れていくしかない
そして、残念ながらここにいる誰もおそらくその力にはなれない
家族が色々なところへ相談に行って力になってくれる人を探してなんとかするしかない
742: 2024/06/19(水)14:53 ID:vM8JO9Uv0(1/2) AAS
嫌味言う人を気にしてたら書き込めません
743: 2024/06/19(水)14:54 ID:vM8JO9Uv0(2/2) AAS
他所でやれ等々の自治の人を気にしててもその人だけの意見ですので
744: 2024/06/19(水)14:58 ID:isvVKeNM0(1) AAS
過疎るよりいい
愚痴もうちより大変だと思う人もおるやろ~
745: 2024/06/19(水)15:10 ID:Saxym8Z/0(2/2) AAS
上で紹介のあった家庭板や人生相談板のスレなんか愚痴言い合ってお互い頑張ろうってスレで愚痴ならそういうスレのほうがいいと思う
このスレは一応質問相談スレと銘打ってるから質問相談がメインのほうがいいのではないか
兄弟が何もしてくれない、患者が病院に行ってくれない、介護サービスを拒否するというような相談って、何かいい解決法ってある?
兄弟が何もしてくれないってのはまずどうしようもなくて誰にもどうすることはできない
介護サービス拒否ならケアマネに相談するのが第一選択かな
患者が病院へ行ってくれないってのは、うちでも経験あって方々に相談したけど今の法律だと移送制度を利用するしか手はないと思う
どうしても連れていくことができないんだったらもはやどうすることもできない
746: 2024/06/19(水)15:14 ID:YXIbXDry0(1) AAS
まあいいじゃんそういうの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*