[過去ログ]
★認知症介護者の質問相談スレ★10 (1002レス)
★認知症介護者の質問相談スレ★10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
367: 病弱名無しさん [sage] 2024/05/15(水) 16:51:50.47 ID:7YvaoXKk0 単位に余裕があれば保険内で、なくても自費で増やせますよ。ただし、サービスを提供する側で受け入れの枠が空いていればの話ですけどね。ケアマネさんに相談して、枠があるかどうか聞いてみるといいですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/367
368: 病弱名無しさん [] 2024/05/15(水) 17:27:25.08 ID:J0s/tDOB0 サービス使えて羨ましい。 サービスの話のさわりだけで、おかしくなってしまった。演技かと、思ったけど言う事も3分位でコロコロ変わってるしすぐ激昂するし。 たまたま精神状態がおかしくなる時期とサービスの話した時が重なったのならいいが、まずは精神科受診させないと。 それも精神科に午後行くというから予約したのにしばらくしたら行かないわよ‼となってしまいキャンセル。その横で父が歯が痛ーい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/368
369: 病弱名無しさん [sage] 2024/05/15(水) 20:34:35.89 ID:57Jalwij0 貴女から話す必要は無いでしょ そもそも話が通じないから困ってるんでしょ? 問答無用で父親にケアマネをつけてその人からお話してもらったらいい お母様は貴女を舐めてるだけ 相手が他人なら諦めて言うこと聞く http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/369
370: 病弱名無しさん [] 2024/05/15(水) 23:49:27.26 ID:J0s/tDOB0 わかってはいるんです。自分が具合悪くなって罪悪感を私に植え付けて自分の思い通りにする手口。 ただ、今は本当に変なので、母の精神科受診を先にしないとダメかも。 不定愁訴は定番だけど、毒を飲んでるみたいとか、いつもなら眠剤が効いてる時間に覚醒してて、おかしな事言ってたり、ベッドの上で真夜中に正座してなにか考え込んで?たり。 自分の薬を父に飲ませようとしたり。不機嫌とヘラヘラした状態が交互にやってきてる感じ 水面下では進めようとは思ってますが、それだけに当てる時間がなかなか取れずわれながら情けないです。入院でもしてくれれば、その間にどんどんやれるんですけど。まぁ、それもまた地獄ですが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/370
371: 病弱名無しさん [] 2024/05/16(木) 00:10:37.03 ID:Eyjh8cNM0 包括センターの人が訪問してくれるらしいので、そちらも検討してます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/371
372: 病弱名無しさん [sage] 2024/05/16(木) 22:47:40.33 ID:juPkIi5k0 今日は私の物を勝手に外の汚いゴミ箱に捨ててしまった父 もちろん、自身が捨てたことも、何で捨てたかも記憶がないので 何で俺を責めるんだと被害者面 (この時の、怒りに満ちた不思議そうな顔が心底憎たらしい表情で 認知症になる前には見たことがなかったような表情をする) これがもし貴重品や、替えの効かない大切な品だったり、二度と手に入らない物だったら 許せなくて取返しつかないぐらい私も怒り狂って叱ってしまうと思う!! 昔も、私の仕事の書類の入った紙袋を父が中身を見ず可燃ごみに出してしまい 出勤する際にないことに気付き、ゴミ集積場に取り合わせたけどもう無理だったことがあった その時は認知症発症前なので父は凄く謝ってきたけど、今では勝手に人の物を捨てても それすら憶えてないから、捨てた理由も、どこに捨てたか、いつ捨てたかを辿ることも出来ない 次はどんなトラブルをやらかすのか、それを考えるだけで毎日が怒りと憂鬱で生きてるのが辛い トイレや食事などが介助なしで出来る人だとなかなか要介護3がつかないし 金銭的にも特養でないと厳しいし でもこのまま一緒にいたら、介護する家族の方が精神的に壊れてしまう 最近じゃ好きな事や出掛けたりしても、父のことが頭を過ると何も楽しめなくなっている 認知症の介護って、終わりが見えないし、この先もっと進行するし 自宅で介護されてる皆さんは、怒りや憂鬱な感情をどうやって消化してるの? 叱るな・責めるな・急かすな なんて守れてる? 私は絶対ムリだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/372
373: 病弱名無しさん [] 2024/05/16(木) 23:06:22.13 ID:ybeNk8SO0 点数と金の許す限りデイとショートにぶち込むしかない。一緒にいたらこっちが崩壊する。 うっかり暴力なんてふるって犯罪者になんてなったら目も当てられない。 特養に入れるまであと何年くらいかかりそうか、何年くらい生きそうかあたりをつけて、貯蓄のギリギリを計算してフライング気味に一旦サ高住やグルホに叩き込んで、じっと介護度が上がるのを待つか(ウチいまここ)。 …ほんと難しいよね色々と。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/373
374: 病弱名無しさん [sage] 2024/05/17(金) 00:06:37.28 ID:WTCwyRlI0 >>372 自分はすでに我慢できないで手が出てる 頭を平手で叩くし時々蹴っ飛ばす 靴下とかタオルでひっぱたく ひどい娘だと自覚はしてるが無理 もともと父親大嫌いだし早くタヒねっていつも思ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/374
375: 病弱名無しさん [] 2024/05/17(金) 00:48:53.17 ID:fWIOOKVl0 とにかく家族や自分だけでやろうとせず、デイサービスや施設などお金が許す限り プロに任せるに限る。 介護から少しでも離れることが大事。自分が壊れる前に。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/375
376: 病弱名無しさん [] 2024/05/17(金) 00:55:32.14 ID:fWIOOKVl0 ウチも母はデイサービスさえも拒否してたわ。 父が入院し母1人でおかしくなって行き、このままじゃこっちが先にダメになるので、 何とかして心療内科か精神科に…と思ってかかりつけ医に裏で手紙回したり電話で事情話して、 母に行くよう医者からやんわり言ってもらったけど断固拒否だった。 世間体を気にし行くなら離れた駅の所と言ってたけど結局は拒否。 色々悩みとか不安を話すだけでも違うよと先生は説得してくれたのに。 もう1人、母が1番信頼してる大学病院の医師の受診日に先に受付経由で手紙を読んでもらい 同病院の精神科に誘導してもらってその日受診できた。上手に説得してくれ本当にその先生は良い先生だった。 でも、結局精神科の医師が事務的で単に長谷川式のテストをやって、来週脳のMRI、結果や再診は1ヶ月後。 結局1ヶ月もしない内に悪化しレビー小体型認知症のような症状まで出て、その大学病院の精神科にさえ 行くのを母は拒否で、頼みこんで1人で行き何とか紹介状だけ書かせて無理矢理精神病院へ連れて行ったわ。 今でも精神病院に短期間とはいえ入院させたことを母は屈辱的だったと恨みつらみがすごい。 それにしてもあの大学病院の精神科担当医は腹立つわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/376
377: 病弱名無しさん [] 2024/05/17(金) 01:22:37.51 ID:JHT0yNjb0 ウチの母も日に日に悪くなっていく。 幸い?な事に眠剤とかメマリーとか処方してもらうから精神科にはかかってるけど、面倒くさがって行かない。代理で私が薬もらってる。 今日は父の整形の往診で先生がみえた。母も足が痛いから一緒に見てもらってる。父の訪問看護の話しただけで錯乱したくせに、自分が来て欲しい往診なら受け入れる、我儘な人。 帰り際、医師に母が最近、認知症がひどくなってと、言ったら、あぁそうですね、会話とかも少し変だったのでどうしたかな?と思ってました、と言われ。やはりまずは医師に見せて判断してもらわないとの事。 自分の症状もメチャクチャに言っておちゃらけてるし、痛いのか痛くないのかも説明できずだったもの。薬も飲んですぐ忘れるし水道の水は出しっぱなし。一日中家の中、監視?してないと何があるかわからない。今、寝ててかれてる時だけがホッとする時間。だけどたまに中途覚醒してゴネて私をパニックにしようとするんだな。 また明日どうなるか。腹立てたくないけど、毎日たててるわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/377
378: 病弱名無しさん [sage] 2024/05/17(金) 04:24:37.51 ID:mDAFOnKK0 ドネペジルを飲んでいる人で、副作用でパーキンソン病のような症状が出た人いますか? うちの母がそれで、当初アルツハイマーと診断されたんだけど、その医者が苦手ですぐかかりつけの内科医にお願いして、ドネペジルを出してもらってて でも1年以上経ったところでどうにも進行が気になって 別の専門の町医者に連れて行ったところ、コレステロールなどの飲み合わせも悪かったし、 脳の萎縮も無いしレビーに変わってる 歩き方からみると副作用でパーキンソン病ぽくなってると言われました 今はフェルガードというサプリを飲んでます 知らずに飲ませ続けていたことにとても後悔してしまってます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/378
379: 病弱名無しさん [sage] 2024/05/17(金) 06:33:31.08 ID:Qb9Zy4/u0 副作用確実なの? レビー自体がパーキンソン症状あるよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/379
380: 病弱名無しさん [sage] 2024/05/17(金) 07:33:19.14 ID:nZZH/1He0 ドグマチール飲ませてたときにパーキンソンみたいな症状でて変更してもらったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/380
381: 病弱名無しさん [sage] 2024/05/17(金) 08:24:46.25 ID:cc21EYol0 老健から帰って来たんだけど。薬漬けになってさらに認知症進行して帰って来たビビった 皆のところもこんな感じなの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/381
382: 病弱名無しさん [sage] 2024/05/17(金) 09:49:47.66 ID:oR61M9Ow0 メマリーもアリセプトもしばらく飲ませてた時期はあったけど 効いてるんだか効いてないんだかよくわからんレベルだったなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/382
383: 病弱名無しさん [sage] 2024/05/17(金) 10:10:18.96 ID:WTCwyRlI0 認知症の親がおとといからご飯を食べなくなった 朝は全然口をつけず反応がない 夜はほんのちょっとしか食べない 薬を飲むときしか水分をとらない タヒっても私悪くないよね まだ介護認定待ちでサービスは受けてない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/383
384: 病弱名無しさん [sage] 2024/05/17(金) 12:13:42.30 ID:K3nm+yZy0 >>383 救急相談センターやかかりつけの医者に一旦相談したら? 食事をしないと食事させないは区別できんし、家で亡くなると警察来てやっかいなので 「数日前からこんな状態でした」の証明は作っといた方がいいと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/384
385: 病弱名無しさん [sage] 2024/05/17(金) 12:26:59.11 ID:c+CJH/S/0 警察って老衰に対してそんなにきつく調べる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/385
386: 病弱名無しさん [] 2024/05/17(金) 13:00:13.89 ID:JHT0yNjb0 >>383 #7119?だったか。電話で症状言うと受診した方がいいか判断したしてくれるやつ。 食べず飲まずってけっこうこわい。 土日は医療機関、半日だったりするから気をつけて。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710549181/386
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 616 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.156s*