[過去ログ]
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】102 (1002レス)
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】102 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
601: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 16:18:01.65 ID:ZS7VzY1L0 言い方の問題だが、ハイパー汗かきに乾きが追い付くもんなんて何もないやろ びちょびちょになってから、休憩したり涼しめのとこいってからの回復差だけだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/601
602: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 17:05:23.81 ID:ooUaM8ku0 あのクソ丁寧なテンプレにすらないでしょ 先人達のトライ・アンド・エラーの涙と血と汗の結晶 買ってはいけないもの1stの殿堂入りしすぎた ちな、ドライEXの下着が発売されたらしく 登山スレで使えるやつっぽいけれど もうLW持ってるし試してない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/602
603: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 17:08:58.51 ID:ooUaM8ku0 訂正とお詫び エアリズムを買ってはいけないもの1st これに関して 胸元の汗量が少ない方、手足汗だけの方(多汗症) こういう方は買ってはいけないこともなく失礼しました このスレ暑がり汗かき胸元びっしょりさん以外もいるしね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/603
604: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 17:16:18.43 ID:tmoVNQGU0 そやな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/604
605: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 17:18:18.63 ID:ZeX/A/ry0 自分が汗かきかどうかを知るにはどうしたらいいのですか 汗かくのは普通のことだけど周り見ると自分ほど汗をかいていない人が多い気がする 制汗剤スプレーするけど効いた試しがないレベルではあるし胸の間とか背中とか汗が流れていくのが分かる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/605
606: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 17:20:23.36 ID:KYWKSZjo0 >>605 そんなことも分からないなら汗っかきじゃないな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/606
607: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 17:21:28.72 ID:0Yz7843+0 >>601 綿100%なら汗吸い取ってくれるからいずれ乾くけどエアリズムは化繊だからまず吸い取ってくれない 蒸発する前に新しい汗をガンガン生産してまうから服と身体の間にある汗がずっとい続けることになってびしゃびしゃのままなんよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/607
608: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 17:21:39.65 ID:X8VtO+oV0 >>603 もっとも蒸れる代名詞 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/608
609: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 17:32:21.98 ID:Kflf7kMu0 >>605 汗っかきって自分でわからないならそれは暑いから普通に汗かいてるだけ 俺らは周り誰も汗かいてない状況でシャワー浴びたみたいに髪の毛ずぶ濡れになって服には汗じみが出来てビチョビチョ 外でラーメンや鍋物カレーなんか食えたもんじゃない 電車に乗っても滝汗で変な目で見られるし とにかくみんなが汗をかかない状況で汗かきすぎて周りから変な目で見られるか心配されるレベル http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/609
610: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 18:01:15.26 ID:FNo1On4z0 >>602 ドライexはtシャツやポロもお勧め http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/610
611: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 18:02:38.62 ID:u/Q3y5sT0 >>602 ジオラインはすぐ乾くらしいがどんなもんなん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/611
612: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 18:04:17.24 ID:ooUaM8ku0 既出すぎるからROMって...テンプレのものはすべて試したが 夏場はlw以外は乾かないし着るの無理だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/612
613: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 18:25:49.52 ID:mOiHizbH0 「走ってきたの?」 「そんなに暑い?」 これよく周りに言われるわ笑 あと多いのはシンプルに 「大丈夫?」とか笑 「雨降った後みたいだな(笑)」 ってイジられる事もある笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/613
614: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 18:33:38.82 ID:igN0WkNf0 雨降ってる?って言われたことある、そう言えば http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/614
615: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 18:35:37.41 ID:c4JRv2g10 エアリズムがクソだけど、どこのメーカーの買ったら良いのか分からない。 検索してみても綿とポリエステルと混合ばかり… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/615
616: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 19:18:39.02 ID:JQWT9FTf0 困ったらジオラインLW、みたいなところはある だが、空調か送風が見込める場所なら気化熱系ウェアの気化冷却と吸水力を推す http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/616
617: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 20:20:22.48 ID:anCYNCEh0 >>602 やっぱLWいいんだー、値段が高いから何着も買えないんだよねー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/617
618: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 20:28:21.24 ID:0PXtg62T0 ジオライン使うと他の肌着はべっちゃり感じるようになるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/618
619: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 21:01:41.99 ID:maXbIfBr0 ジオのキャミソール使ってるよ 汗疹ができなくなり助かってます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/619
620: 病弱名無しさん [sage] 2024/06/02(日) 21:25:12.95 ID:dpo2A7b40 >>617 lw1枚持ってりゃいいじゃん 洗ったそばからほぼ乾いてるし ネット入れて洗えば10年モツ つうか保ってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077560/620
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 382 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s