[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★42【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(3): 2023/12/28(木)18:19 ID:x4DXWCfd0(6/9) AAS
脂質代謝推し
2chスレ:body
糖代謝推し
2chスレ:body
生体エネルギー学の臨床(1)概要
外部リンク:muramo10.はてなぶろぐ(←英語変換).com/entry/2023/08/08/154608
私たちは主に糖か脂肪酸を代謝(酸化)してエネルギー源とする。
糖はミトコンドリアで効率よくエネルギーに変換され、最終的に二酸化炭素と水に代謝される。
一方、脂肪酸(特に多価不飽和脂肪酸:PUFA)はミトコンドリアで過剰な還元ストレスを生み出してエネルギー産生を滞らせる。
これにより生じた活性酸素はPUFAをマロンジアルデヒド(MDA)などの毒性の高い過酸化脂質に変えて細胞を傷害する。
省2
20: 2023/12/28(木)18:20 ID:x4DXWCfd0(7/9) AAS
>>19
糖は効率が良いから是非メインのエネルギー源にどうぞ
いやいや、効率が良すぎるとミトコンドリアはサボってしまうからやめとけ
外部リンク:antioxidantres.jp
我々の研究では、血糖値が上がると酸化ストレスも上がることは実験で確かめていたのですが、なぜ血糖値が上がると酸化ストレスが増えるのか、理由がまったくわからない。
それで当時、東京大学大学院農学生命科学研究科生体影響評価研究室で研究されていた局博一(つぼね ひろかず)名誉教授に教えを請うたのです。
「糖質を食べると、ミトコンドリアがサボるからですよ」と局先生。
「えっ? サボる?」
目が点になりました。局先生のお話をうかがって、納得しました。
まず、糖質(グルコース)は簡単にエネルギーに変換できます。
省8
24(8): 2023/12/29(金)00:05 ID:Ng6Iq32L0(1/20) AAS
「脂」食革命だったはずのMercola医師>>19が炭水化物食に寄ってる感じで、内海医師に近づいてる
ケトジェニックから33:33:33なロカボに妥協する流れみたいですけど、オメガ6の植物油に関しては両陣営からダメ出しされてるので界隈では決まりですかね
Why You May Need More Carbs in Your Diet - Interview with Georgi Dinkov (Dr Ray Peat) by Dr Mercola
動画リンク[YouTube]
67: 2023/12/30(土)20:38 ID:DmzBdIOP0(6/7) AAS
>>19
>著者も言ってるけど常識や理論が事実かどうかは常に確認修正しなきゃいけない
まさか真逆に修正するとは↓
>>24
Crucial Facts About Your Metabolism - Discussion Between Georgi Dinkov & Dr. Mercola
外部リンク:app.podscribe.ai
So if your fat level is under 30%, and in some cases where, you know, there's some pretty severe metabolic flexibility like obesity or diabetes, that level may have to decrease to 15 to 20%, which is pretty extreme.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.256s*