[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★41【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763
(1): 2023/12/11(月)23:43 ID:Xjnr/UHg0(14/14) AAS
>309>316>325-326>510
タンパク質摂取量の下限を見極める必要があります

>760
ではタンパク質は、摂取量を減らすべきなのでしょうか?
その答えは、簡単ではありません。
実際、世界を見渡すと低栄養で苦しむ人が数多くいます。
健康に生きるために必要な栄養素、特にタンパク質を含むエネルギーが充分に取れていない低栄養状態は、「PEM」(Protein Energy Malnutrition;タンパク質エネルギー栄養障害)と総称され、発展途上国では、小児の死亡原因の50%以上がPEMに関連しているといわれるほどです。
PEMには極度のタンパク質不足によるクワシオルコル(kwashiorkor)、エネルギー不足によるマラスムス(marasmus)、両方が混合したマラスミック・クワシオルコルがありますが、
アフリカや東南アジアの発展途上国の乳幼児に多く見られるのは、このうちクワシオルコルです。ガーナの言葉で「弟や妹が生まれたために母親から離れさせられた子どもに起こる病気」を語源としています。
クワシオルコルになると、足のむくみや膨れたお腹が特徴的な体形になり、顔・手腕のむくみ、筋力低下、肝臓の腫れ、細い毛髪、皮膚炎、無気力、低身長などの症状も見られます。ただし体重減少は、マラスムスほど激しくはありません。
省3
765
(1): 2023/12/12(火)00:05 ID:vAfnmTlb0(1/13) AAS
完全にスレチですけど20gを利用した狡猾な荒し行為じゃないでしょうね

>>760
このカーブが緩やかにしたいか、タンパク質制限リスク>>763を下げたいか、さあどっち?
外部リンク:tokyocancerclinic.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*