[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★41【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(13): 2023/11/04(土)13:08 ID:gq1Pa0gV0(3/11) AAS
【運動】
■死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ
最大酸素摂取量が健康のバロメーター
外部リンク[html]:www.tyojyu.or.jp
外部リンク:shop.adidas.jp
VO2Maxを刺激するには走り始めから2分ほど要し、5分以上になるとその強度の維持が困難と言われているので、
距離ではなく時間を基準にした「5分間走」といったメニューにすると、走力関係なく効果的に最大酸素摂取量を高めることができるのでオススメです。
外部リンク:note.com
ミトコンドリア容量は運動時間より運動強度に依存的に増加するといえ、ミトコンドリア容量を増やすことを目的とする場合、
低強度で長時間の運度は、ある意味無駄な労力を費やすだけであるといっても過言ではないのです。
省14
64(1): 2023/11/11(土)15:08 ID:+6biAp4o0(5/16) AAS
【ストレス】>>3
>下-心の欲するところに従うと憎まれっ子世にはばかる(自堕落暴飲暴食嗜好品も欲するなら有病)
↓
「高齢者を敬えと言っても、無理な注文」…高齢者自身が「尊敬に値する存在」になるために必要なこと
外部リンク:news.yahoo.co.jp
老化が進めば記憶力や発想力が衰えるのと同じく、忍耐力や自制心も弱ります。だから、辛抱ができなくなって、怒ったりわがままになったりするのです。
年を取れば人格者になるというのは、まちがいではありませんが、せいぜい七十歳前後まででしょう。
それくらいの年齢だと、さまざまな人生経験から無駄なこと、無用なことを知り、精神的な余裕と自制心が培われて、若者からすると人格者のように見えることもあります。
むかしはそれくらいでだいたいの人が死んでいたので、年を取れば人格者にといわれたのです。
しかし、今はその先に二十年ほども生きてしまうので、心身ともに衰え、若い世代の尊敬を集められなくなっています。そんなダメになった高齢者を敬えと言っても、無理な注文です。
省3
65(2): 2023/11/11(土)15:09 ID:+6biAp4o0(6/16) AAS
【運動】>>3
↓
「運動強度50%」で体の非常事態スイッチがONになる!体づくりの目安はこれだ!
外部リンク:news.yahoo.co.jp
糖は脳の主要なエネルギー源でもあります。血液中の糖が減ることは、身体と脳にとって非常事態です。
その非常事態に適応するため、糖の消費割合が高い運動では、糖に加えて脂質によるエネルギー代謝も活性化することがわかっています。
身体と脳が非常事態だと判断して、脂質のエネルギー代謝も促進させる切り替えポイントが、乳酸性作業閾値の運動強度なのです。
その強度を超える運動を習慣的に行うことによって、血液中の過剰な脂質が効率的に消費されて、中性脂肪やLDLコレステロールなど、みなさんも健康診断などで聞いたことのある数値が改善します。
しかし、50%に満たない運動強度では、身体や脳は安静時と変わらない平穏な状態だと判断して身体の生理的適応を引き出せないのです。
75(1): 2023/11/11(土)21:45 ID:+6biAp4o0(13/16) AAS
いやだから
【運動】>>3によるエネルギー代謝活性化が大事なのであって、糖質制限の脂質代謝活性化だのLDLだのはどうでもいいのです
86: 2023/11/12(日)16:46 ID:P+Ys8aUf0(1/5) AAS
健診結果が知りたいですね
血圧、血糖値、脂質異常などが全て正常値なら遺伝子に恵まれていたということで終了
正常値じゃなければ細かい【運動・食事】>>3-4なんかより【ストレス】>>2が圧倒的という証拠かも
【100歳の100の知恵】ウォーキングも食事制限もなし。元気の秘訣は「くよくよせず、好きなものを食べて、グーグー寝る」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ウォーキングもしなければ、食事制限もしません。本当に恥ずかしいくらい、なにもしていません。
玄米が苦手なので、主食はもっぱら白米。いわゆる健康食にも、それほどこだわっていません。お肉が食べたければ食べるし、揚げ物を食べる日もあります。おやつも毎日欠かしません。
苦手な人からはうまく遠ざかり、たいていのことは笑ってすませ、人と自分を比べない。細かいことを気にせず、前向きに明るく生きてきたことが、健康につながったような気がします。
96: 2023/11/13(月)19:54 ID:Zo/t1Tf10(4/8) AAS
生活習慣病以外の根本治療だと【ストレス】>>2以外の>>3-7は「健康になった気がする」レベルでしょうけど、一応テンプレ更新>>5→>>95
例えば現代人の7割以上が不健康だからといって、健康の基準がおかしいと言えるでしょうか。もちろん、言えませんね。
健康の基準をより狭くして、すごく不健康な人だけを異常だと診断して他を正常とするより、不健康で困っている人全員を支援したほうがいいでしょう。
それと同様に120歳スレは自分が他の同年代の人と比較して健康かどうかより、>>1-7を行って病気が根本治療できると考える備忘録です。
「血圧が200以上でも血管は破れない」そんなデマを信じてはいけない…高血圧を放置する高すぎるリスク
外部リンク:news.yahoo.co.jp
例えば今の小学生の7割以上が近視だからといって、近視の診断基準がおかしいと言えるでしょうか。もちろん、言えませんね。
診断基準をより狭くして、視力がすごく悪い人だけを近視だと診断して他を正常とするより、遠くのものが見えにくくて困っている子供全員を支援したほうがいいでしょう。
それと同様に臨床医は患者さんが他の同年代の人と比較して血圧か高いかどうかより、どんな治療を行えば将来の病気を予防できるかを検討します。
177: 2023/11/20(月)14:25 ID:cA2IfVI50(1/7) AAS
やり過ぎれば怪我しやすくなるし、免疫低下するし、活性酸素も増えすぎるしで【運動】>>3が有害になるからホルミシス>>6
去りゆく老生化学者の老化研究軌跡と随想
外部リンク[pdf]:www.jsbmg.jp
一般に有害とされていた活性酸素が運動によって適度に増加すれば、逆に抗酸化能力を高めて有益になるのではないかと考えた。
Exercise hormesis とは中等度の運動(身体活動)習慣が活性酸素の産生亢進等によって、抗酸化能力を高め、傷害タンパク質分解除去酵素系遺伝子やDNA 傷害修復系遺伝子等の発現活性化を通じて防御能力を高めることを指して作った言葉である。
Exercise hormesis の考えは同じころ他の研究者も主張し始めていた。ホルミシスに批判的な研究者もいるが、我々の数報の原著論文・総説は合わせて 1500 回以上引用されている (14, 17-20)。
351: 2023/11/27(月)14:08 ID:L09o+y4Z0(5/10) AAS
テンプレ更新
>>3→>>350
353(1): 2023/11/27(月)20:52 ID:L09o+y4Z0(7/10) AAS
ざっくり目安
標準体重以上は小食のほうが大事【食事】>>4
標準体重未満は多動のほうが大事【運動】>>3
「おもいッきりテレビ」出演の石原結實医師、健康医学書を出版
外部リンク:news.yahoo.co.jp
過去に350冊以上の本を執筆した作家でもある石原氏。値段は税込み5500円と高めだが、「自分や家族の健康管理、慢性的な病気や不調の改善にぜひ役立ててほしい」と話している。
高中性脂肪血症が認知症を防ぐ?
外部リンク:dime.jp
中性脂肪低値が、栄養失調、体重減少、健康状態不良、フレイルなどの結果として生じていることも考えられると説明している。
反対に高齢になっても中性脂肪値が高いことは、栄養状態、健康状態が良好なことを意味する場合もあるという。
465: 2023/11/29(水)23:40 ID:WnSnk71c0(19/20) AAS
テンプレ更新
>3→>>464
>5→>>108
900(1): 2023/12/17(日)18:01 ID:zeJS2ipu0(4/10) AAS
テンプレ更新
>1→>>898
>3→>>899
>5→>>108
901: 2023/12/17(日)18:05 ID:zeJS2ipu0(5/10) AAS
アンカーミス>900
テンプレ更新
>1→>>897
>3→>>898
>5→>>108
>7→>>899
964: 2023/12/25(月)20:49 ID:JdxzgBVR0(10/14) AAS
テンプレ更新
>1→>>897
>3→>>898
>5→>>963
>7→>>899
966: 2023/12/25(月)23:10 ID:JdxzgBVR0(12/14) AAS
テンプレ更新
>1→>>897
>3→>>898
>5→>>963
>7→>>965
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*