[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★41【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(1): 2023/11/07(火)20:01:52.73 ID:FTaz/zOP0(3/8) AAS
日本語解釈の米作話はもういいです
可能ならケトン体>>23について話してください
27: 2023/11/07(火)20:05:49.73 ID:cUvp4vf10(7/7) AAS
>>25
日本語解釈の話ではないです。
単純に米作に対しての言及です。
152: 2023/11/18(土)13:51:36.73 ID:UpgF6tFt0(3/10) AAS
>>151
ApoCIIIについては既出ですが、疾患リスク因子と同定されています。
果糖はブドウ糖よりもApoCIIIを大幅に増加させる
外部リンク:promea2014.com
APOC3 の機能喪失変異,トリグリセライド,および冠動脈疾患
外部リンク[p22]:www.nejm.jp
>APOC3 機能を阻害するまれな変異が,血漿トリグリセライド値の低下,および APOC3 値の低下と関連した.これらの変異の保有者では,冠動脈心疾患のリスクが低いことが認められた.(米国国立心臓・肺・血液研究所ほかから研究助成を受けた.)
310(3): 2023/11/24(金)18:05:06.73 ID:E/zL1jxd0(1/8) AAS
界隈でアンチ崎谷の流れ?
トンデモにヴァージョンアップさせないパレオダイエット>>119>>123だったら同業者のツッコミに耐えられたのに、どうするヴァージョンアッパー崎谷、どうなる逆張りビジネス
【実例解説】ハチミツ療法&PUFAフリーの危険性〜生化学編
外部リンク:honoiro.com
はちみつ療法の秘密
外部リンク[html]:bunnshieiyougaku.com
323: 2023/11/25(土)06:42:15.73 ID:MPGfunBb0(2/6) AAS
はちみつ療法
っていう甘〜いワードセンスもまた抜群
とろ〜り甘〜い蜜壷を連想させる、なんともそそる響き
しかも「療法」と名がつくことで、いかにも健康に良さそうな印象を与える響き
私のような甘党がウヨウヨ蟻のように集ってきそう
372: 2023/11/28(火)18:29:05.73 ID:F41NPnlv0(7/11) AAS
脂肪は蓄える必要があるので皮下脂肪として貯蔵されているものです。なぜそのあたりまえに貯蔵される脂肪が悪なのか?という話。
608: 2023/12/06(水)20:44:45.73 ID:30vJ4s6B0(3/3) AAS
塩分制限で血圧が下がらないわけ
>では、塩分(ナトリウム)は1日にどれくらい糸球体でろ過されているのでしょう?1 日にろ過されるナトリウムは多く見積もると 140mEq/l×150 l/day=21,000 mEq、約1200g!だそうです。(ここ参照)他の論文では1日に500gを超えるナトリウムがろ過されると書かれています。(ここ参照)いずれにしても毎日驚異的な量のナトリウムがろ過されているのです。ナトリウム1200gとすると食塩に換算すると3048g、ナトリウム500gとしても食塩1270gです。1日に塩分10g摂取したところで大した量ではないことがわかります。
705: 2023/12/09(土)21:14:22.73 ID:O+Hn7THL0(9/9) AAS
最近はNMNサプリの価格も下がっている
サプリも大量に飲もうと思えば飲める時期になってきた
しかし、このサプリの大量摂取も点滴と同じくNAD破壊スイッチが入る
これはNMNスレの奴らに有益な情報だ
740(1): 2023/12/11(月)21:01:43.73 ID:NhP61KXW0(7/15) AAS
「慈愛の瞑想」ってのをやってる人はテロメアが著しく長くなってるんだそうな
スレ主もやってみたらいい
何か変わるだろう
自分も瞑想は寝る前に15分偶にやってる
外部リンク:woman.nikkei.com
「ポイントは、自分にも他人にも思いやりや好奇心をもって、今起こっていることを見ることです。これまで私たちは、効率や人より優れることを求められてきました。うまくできないことがあると、自分を叱ったり、他人を非難しないと次の一歩が出せないと勘違いしている人が少なくありません。でも、自分をいじめたり、人を非難したりしても何にも生まれないのです」。
マインドフルネスは、創造性を養うのにも役立つという。
「人間というのは、自分に合わない考え方や発想を受け入れにくく最初から無視や拒絶をしがちです。でも、マインドフルネスで心の筋肉を鍛えれば、無視や拒絶をせずに何が起きているかを好奇心をもって見るようになります。そうなると、それまでの自分が持ち合わせていなかった、新しい価値観や材料が手に入れられるはず。それは、新しいものをつくるための着想に間違いなく役立ちます」。
758: 2023/12/11(月)23:12:51.73 ID:yW1oynnV0(1) AAS
病人ヌボーには何を食わせたらええんや11/21の冷蔵肉をなんとか工夫して食べたい
760(5): 2023/12/11(月)23:34:03.73 ID:NhP61KXW0(13/15) AAS
タンパク質を多く摂るとガン死亡リスクが倍に上がる
これはタンパク質を多く摂るとIGF-1が増えるから
IGF-1は異常な細胞増殖を引き起こし、がん化につながる
タンパク質の摂取と死亡率との関連
外部リンク:gooday.nikkei.co.jp
866: 2023/12/14(木)20:01:57.73 ID:rnRiVmVc0(3/3) AAS
>>860
何と噛み合わないのですか?
>アドバイスじゃなくて健康ネタとして話が噛み合わなくなるんですよ
949(1): 2023/12/24(日)18:18:23.73 ID:qUrO7hSo0(6/8) AAS
不老不死の為に長寿を目指すスレ
2chスレ:future
728: オーバーテクナナシー 2023/12/24(日) 17:48:56.44 ID:kPNX6HqJ
①ローカロリーで長寿って調べてみた範囲では
・ローカロリー食にすると→成長ホルモン抑制(=IGF(インスリン)抑制)→長寿遺伝子の発現、みたいな感じだよね?
・あとは糖質過剰摂取による酸化物質?の増加とか?を抑制するの?
これって食を細くして、肉体的パフォーマンスを抑えると、結果的に長寿になってる実験動物が多いってことやろ?
②対して、肉体的なパフォーマンスを20~30代のままで維持しようとするとさ
・たくさん食べる(食べないと体が維持できない)
・運動して筋力維持(成長ホルモンを分泌促進)
省11
973: 2023/12/26(火)15:53:00.73 ID:bOouxuQX0(1) AAS
キモ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s