[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★41【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 1 2023/11/11(土)13:56:19.05 ID:+6biAp4o0(2/16) AAS
パソコンから書き込めなくなりました
スマホで記事をコピペするのは面倒なので、規制解除されるまで備忘録は中断します
誰も書き込まないしテンプレも完成したようなものなので、このままスレ終了するかも知れませんけどね
76: 2023/11/11(土)21:51:01.05 ID:oJQKVq7T0(4/8) AAS
>>75
それでは理屈がわかりません。
何のための乳酸性作業閾値の運動強度を指摘しているのか?
483: 2023/12/01(金)04:44:51.05 ID:G3KKjgXl0(13/17) AAS
病気の老人は「自分がやってる行為を
相手がやってる行為かのようにすり替えて
ウソを書く」。
履歴を見れば誰もがウソだとわかることでも
抑えが効かないのでカっ!となるとすぐ事実と真逆の
ウソを言い出して自分の悪行を新規の通りすがりの相手に擦りつけようとする。
そして失敗。この繰り返しを死ぬまで続けるのが病気の老人です。
494(2): 2023/12/01(金)13:38:29.05 ID:lwha+vKl0(4/6) AAS
散々>>9-11の煽り行為を非難しておいて、20gが同じように煽って>>391もその謝罪はしないというお子ちゃまなら無視します>>443>>445
673: 2023/12/08(金)23:40:44.05 ID:DsVUlewY0(6/6) AAS
「SWITCH」には記載がなかったと思いますけど
タンパク質と脂質が自然獲得ではあり得ない比率になるから、カルニチンサプリの補助か中鎖脂肪酸じゃないとエネルギー産生が滞りそうなんですけどね
外部リンク[html]:www.ejim.ncgg.go.jp
カルニチンはエネルギー産生において重要な役割を果たしている。
カルニチンは長鎖脂肪酸をミトコンドリア内に運搬し、酸化(燃焼)することでエネルギーを産生している。
赤身の肉やほかの動物性食物などの混食を食べている成人は、1日あたり約60~180mgのカルニチンを摂取している[6]。
ビーガン(完全菜食主義者)は動物性由来食物を摂取しないため、カルニチン摂取量は約10~12 mgと少なくなる。
外部リンク[html]:www.aaproject.co.jp
食品可食部100g当たりに含まれるL-カルニチン量
羊肉 167.8mg
省8
748: 2023/12/11(月)21:37:18.05 ID:NhP61KXW0(10/15) AAS
>>746
別にいいけどね
883: 2023/12/16(土)12:25:51.05 ID:6i8opQK40(1/11) AAS
ちなみにコンビが総合スレのテンプレを作ったとして、テンプレをネタに人物特定はしませんのでご安心を
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s