[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・149 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2023/09/13(水)13:19:37.15 ID:7ly9ei4Q0(2/2) AAS
今回のも釣り
123: 2023/09/16(土)18:14:03.15 ID:mVvvQoFu0(1) AAS
>>122
気温が下がってるからだよ
138: 2023/09/17(日)04:45:12.15 ID:7Jfy1a0S0(1) AAS
読みにくい改行
159(1): 2023/09/18(月)06:54:12.15 ID:PrSHIlAc0(1/3) AAS
>>156
豆乳は1杯
煮るなり焼くなりお好きに
冷たいのはちょっと
379: 2023/09/28(木)04:52:22.15 ID:YpkQp3M10(1) AAS
>>376
>>377
お二人ともありがとうごさいます。
やっぱりすぐ効き始めるのですね。結構下がってるので、この間に食事減らして、運動してます。一ヶ月後に診察なんでどうなることやら。39歳で飲むことになるとは。この先不安ですが…。
586: 2023/10/11(水)10:11:50.15 ID:bNvsuEnl0(1) AAS
塩味噌醤油ソース抜きの刑
596: 2023/10/11(水)18:26:39.15 ID:LRxTVXEx0(1) AAS
気温って予想以上に血圧に影響する時あるよね
616(1): 2023/10/13(金)11:24:45.15 ID:Pj5JuXz90(1) AAS
gol********15時間前 非表示・報告
歳を取ると
血管が細く硬くなる。
血液で
酸素や栄養を全身に送る為には
血管に応じた血圧が必要となる。
若い者と同じ、130では
末端まで
栄養や酸素が行き渡らない。
挙げ句
省13
751: 2023/10/20(金)12:08:47.15 ID:S0NGQ/JF0(1) AAS
>>749
その辺の情報から仮説を立てて提案するとこまではいってないのね。
そこまで行けば胡散臭いコンサルの爺共が失業してメシウマになるんだが。
808: 2023/10/22(日)23:08:04.15 ID:mgKuy2iz0(1/2) AAS
うーん10月中旬くらいから血圧あがってきた
夏は降圧剤ほとんど飲まなかったが今日148/97
頭の後ろがじーんとなるわ
おとなしくひさびさにアジルバ飲んだ
飲まなかった間にジェネリック出てくれて助かる
939(1): 2023/10/26(木)13:36:14.15 ID:VvSOhN820(2/3) AAS
>>936
2回目が120/75で毎日安定してる感じなら、特に問題ないと思うよ。
増薬を検討する必要は無いと思う。
974(1): 2023/10/27(金)12:38:54.15 ID:+C/L2Hzf0(2/2) AAS
缶コーヒーなどってどういう意味なんだ?
缶の飲料全般が問題?
996: 2023/10/28(土)12:20:57.15 ID:ef6y54a70(1) AAS
血圧の健康基準は40年前から徐々に変更され、現在は上が135を超えると血圧が高いとされています。
ところが当時、健康基準は年齢+90でした。つまり135という数値は45歳の血圧です。人間の体は、当時と何も変わっていません
血圧というものは、年齢とともに血管が硬化しますので、脳や手足の末端まで血を送るには、心臓が頑張って送るため血圧が高くなるのは、自然のことなのです。
つまり55歳の人であれば、上が145で正常ということになります。
これを今は血圧が高いから異常だといい血圧の降下剤を飲ませているのです。結果製薬会社や、そこからお金をもらうWHOは儲かり、みなさんは血圧を下げた為、脳細胞に酸素がいきわたらず、認知症になって施設でまたお金をとられて最後は、お金を使いはたしてご臨終となります。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s