[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・149 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2023/09/14(木)11:50 ID:e8fdD2cc0(1) AAS
>>77
とっくに全員やってるだろ
79: 2023/09/14(木)12:35 ID:6b+Kxd7/0(1) AAS
中国産アプリのステマご苦労様
80: 2023/09/14(木)12:45 ID:huY1Sybl0(1) AAS
>>77
グロ
アフィリエイト
ウィルス
81: 2023/09/14(木)13:45 ID:LyDLJqbK0(1/2) AAS
>>71
たまに測ってもあんま意味がない
持続的にどうなのかということが問題かと
82: 2023/09/14(木)15:14 ID:JQqzTy0T0(1) AAS
>>72
youtubeやってる医者信用したらアカンよ、これだけ時間割けられるのはよっぽど
83: 2023/09/14(木)16:01 ID:aB1xead60(1) AAS
>>77
やる価値ありそうな気がする。
84
(2): 2023/09/14(木)16:39 ID:kGYmsNAw0(1) AAS
血圧って薬で下げすぎて逆にまずい、みたいなことはないんでしょうか?
85
(2): 2023/09/14(木)17:01 ID:GKkqSm2S0(1) AAS
>>84
ない
薬ではそこまで下げられない
86: 2023/09/14(木)18:01 ID:G+sjZlJC0(1) AAS
数年前のことだけど病院で安静時に何回測っても下が96だったんでいろいろ調べてらっきょうが効果があるのを知った
1年毎日夜に食べたら72〜76まで下がって安定し、らっきょうを卒業
それから数年経つけど正常値のままで現在に至る
らっきょうは信用できる国産のやつは韓国産と比べたら量は半分しか入ってないのに価格は2倍
高かったけど毎日1年続けた効果があった
なお、体型はメタボではなく標準体重
87
(2): 2023/09/14(木)18:08 ID:ZP/zUdK70(1) AAS
病院で210-120あって薬飲みだしたら自宅で1ヶ月で125-85くらいになった(アムロジピン5)
あんまり下がるんで怖かったけど病院では150-100
食べるものは気をつけだしたけど、どうなんだろか?
88: 2023/09/14(木)18:10 ID:OjDLZlwT0(3/3) AAS
>>85
過降圧はあるよ。80-60位。薬減らしてあげる。
89: 2023/09/14(木)19:56 ID:LyDLJqbK0(2/2) AAS
>>87
前スレ見りゃわかる
白衣高血圧だろ
よくあること
90: 2023/09/14(木)20:07 ID:KuP9aCoP0(1/3) AAS
>>84
高齢者の痴呆症
91: 2023/09/14(木)20:08 ID:KuP9aCoP0(2/3) AAS
>>87
機器も違うしそんなもの
92: 2023/09/14(木)20:09 ID:KuP9aCoP0(3/3) AAS
毎日定時計測
93
(1): 2023/09/14(木)20:10 ID:iWxZOPtc0(1/2) AAS
機器の違いでそんなに差があったら大問題だw
94: 2023/09/14(木)20:26 ID:LuU0XUXq0(1) AAS
>>93
またお前か
95: 2023/09/14(木)20:42 ID:1siqBISF0(1) AAS
病院によっても違うし、同じ病院内でも違う機器を使うのもごく普通
それでそんなに違ったら大変だよな
96
(1): 2023/09/14(木)21:46 ID:lGRLwP580(1/2) AAS
一度薬飲むと一生薬付けになりますか?
97: 2023/09/14(木)22:02 ID:iWxZOPtc0(2/2) AAS
薬付けってなんですか?
1-
あと 905 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.489s*