[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・147 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
149: 2023/07/09(日)03:53 ID:hymwtaDD0(1/4) AAS
>>148
さすがにキチガイ過ぎて話にならん。
152
(1): 2023/07/09(日)04:59 ID:hymwtaDD0(2/4) AAS
>>150
NaCl以外の成分は、伯方の塩で5%、赤穂の塩で8%程度。
奥能登海水塩が約20%。

カリウムの目安量が2000~2500mg/d。
マグネシウムの目安量が240~310mg。
奥能登海水塩10gのマグネシウムが22mg、カリウムが8mg。
カリウムは完全に誤差。マグネシウムも有意に作用するかというと微妙。
157: 2023/07/09(日)05:59 ID:hymwtaDD0(3/4) AAS
>>154
20%以上NaCl以外の成分が入ってると、塩味薄くて使用量が増えて逆効果になりそう。

マグネシウムはともかく、カリウムは1日目安量の0.3%。
しかも1日10g使用したという異常な状況でだ。
これは誤差にもならんよ。

あと、普通の生活してると塩を直接使う機会は限定される。
というか、塩分含む食べ物や調味料が多すぎて、塩を入れなくても味付け出来てしまう。
166
(1): 2023/07/09(日)08:46 ID:hymwtaDD0(4/4) AAS
>>162
普通に薬飲んで下げてる人が大多数。
ちゃんと飲めばちゃんと効く人が殆ど。

このスレでは、俺は生活改善で下がったと自慢したい人が暴れてるだけ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s