[過去ログ] ☆高血圧を語ろう・147 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162(3): 2023/07/09(日)08:20:08.39 ID:j2UnYFlm0(1) AAS
新参者です
ここのスレッドの方は薬を飲まないで済むよう塩分や食べ物で工夫をするということですか?
それとも薬を飲んでも顕著に下がらないのでしょうか
196: 2023/07/11(火)09:04:45.39 ID:ot5WTTLZ0(1) AAS
テストた
366(1): 2023/07/21(金)22:07:59.39 ID:KhHI1ahO0(1) AAS
最近は人間ドックでも2回測定されるようになったな
それでも自宅で測るよりだいぶ高いわけだが
383(1): 2023/07/22(土)12:10:46.39 ID:n1VpaY5E0(2/4) AAS
>>378
排尿後に安静取ってから測るのは基本だけど、
朝(服薬前)は薬が一番効いてない時間帯だから、一番低い状態にはならない。
体のリズム的にも夕方から夜になると自然と血圧が下がって、朝が近づくと血圧が上がる。
>>379のグラフは薬の効き目を考慮していないので、薬の効果と体のリズムを勘案すると、
朝は高くなる傾向が強い(もちろん個人差があるので一概には言えない)
一日一回だけ測るなら、朝測るのがベターというのが基本。
・朝は生活サイクル的に習慣化しやすい
・夜は酒飲んだりする機会があるので測定が不安定
・薬の一番効いてないタイミングを測ることで、薬の量が十分かを確認出来る
517(1): 2023/07/27(木)01:42:47.39 ID:gxEEFhOB0(1/3) AAS
人生半世紀最高血圧3桁越えた事なかったのにここ2年くらい130から145くらいが日常になってしまってる
アムロジビン服用してるけど全然効いてる気がしないし、グレープフルーツと一緒に服用したろかコンチクショー
569: 2023/07/28(金)14:39:17.39 ID:4ByAnMa10(1) AAS
カルシウム添加とか余計なのが多過ぎる
603: 2023/07/30(日)11:54:57.39 ID:qi4/2Bnw0(2/2) AAS
バランスの良い食事
偏食しない
804: 2023/08/09(水)15:02:54.39 ID:aKCO4Q610(4/7) AAS
今の高校生は吸わないだろうね。健康以前に、高くて買えない。
俺の頃の2.5倍くらいにはなっている。俺もこの値段だったら吸わなかったよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.482s*